「アボリジニー」の検索結果

10,000件以上


神人 じにん

山川 日本史小辞典 改訂新版
「じんにん」とも。神社に雑役を奉仕する下級の神職。本来,神社に属する社司をさしたが,平安時代以降,荘園体制の確立にともない,国衙や他の荘園…

し‐きゅう〔‐キウ〕【四球】

デジタル大辞泉
野球で、フォアボールのこと。

パラグアイ Paraguay

山川 世界史小辞典 改訂新版
南アメリカ中央南部にある内陸の共和国。グアラニー人の血が濃く,人口の90%以上は混血である。1537年,ラ・プラタ地方の植民に失敗したスペイン人…

黒田 雅子 クロダ マサコ

20世紀日本人名事典
昭和期の女性 エチオピア皇太子妃候補。 生年明治45(1912)年9月25日 没年平成1(1989)年1月28日 学歴〔年〕関東高女〔昭和4年〕卒 経歴千葉県の旧久…

アベンド(abend)

デジタル大辞泉
《abnormal end》⇒アボート

アボストロン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 語源未詳 ) 江戸時代に用いられた吸い出し膏薬の一つ。アボス。[初出の実例]「直しておませう。女房ども、アボストロンに、アルマンス…

ウェイマン・A. カーバー Wayman Alexander Carver

20世紀西洋人名事典
1905.12.25 - 1967.5.6 フルート奏者。 元・クラーク大学音楽教授。 ポーツマス(バージニア州)生まれ。 14歳でフルートを始め、エルマー・スノーデ…

地球最後の男オメガマン

デジタル大辞泉プラス
1971年製作のアメリカ映画。原題《The Omega Man》。リチャード・マシスン原作のSF映画。『地球最後の男』(1964)に続く二度目の映画化。監督:ボリ…

ケチュア語【ケチュアご】

百科事典マイペディア
南米中央アンデスで話されるアメリカ・インディアン諸語の一つ。南米最大のインディアン語で,エクアドルでは100万人,ペルーでは約500万人,アルゼ…

キス・オン・ザ・ボトム

デジタル大辞泉プラス
イギリスのミュージシャン、ポール・マッカートニーのアルバム。2012年発表。スタンダード・ナンバーのカバーと2曲のオリジナル新曲で構成されている…

クワイア(choir)

デジタル大辞泉
教会の聖歌隊。「クワイアボーイズ」

オモニ

デジタル大辞泉
《〈朝鮮語〉》母。母親。⇔アボジ。

ノボセロフ のぼせろふ Konstantin Novoselov (1974― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
物理学者。ロシア(当時はソ連)中部のスベルドロフスク州の都市ニジニー・タギル生まれで、イギリスとロシアの国籍をもつ。モスクワ物理技術大学大…

アボジをふむ【「アボジ」を踏む】

デジタル大辞泉
小田実の短編小説。平成9年(1997)発表。同年の第24回川端康成文学賞を受賞。

ジニ係数

共同通信ニュース用語解説
所得や資産の均等の度合いを表す指標。イタリアの統計学者ジニが考案した。全員の富が全く同じであれば「0」、数値が大きくなるほど格差が広がり、…

ディアボーン

百科事典マイペディア
米国,ミシガン州の工業都市。デトロイトの衛星都市,フォード・モーター会社発祥の地で,現在も本社工場がある。9万8153人(2010)。

*bo・li・via・no, na, [bo.li.ƀjá.no, -.na;ƀo.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] ボリビアの,ボリビア人の.━[男] [女] ボリビア人.━[男]1 ボリビアのスペイン語.2 ボリビアノ:ボリビアの通貨単位.

boliviano, na /boliviˈɐ̃nu, na/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]ボリビアの.[名]ボリビア人.boliviano[男]ボリビアーノ(ボリビアの通貨単位).

マ レイニー Ma Rainey

20世紀西洋人名事典
1886 - 1939.12.22 ジャズシンガー。 ジョージア州コロンバス生まれ。 別名Gertrude Malissa Nix Pridgett〉 ガートルード・N.プリジェット〈Raine…

イリゲニン イリゲニン irigenin

化学辞典 第2版
C18H16O8(360.31).イソフラボンの一種.アヤメ科ニオイイリスIris florentina,シボリイリスI.pallida,ムラサキイリスI.germanicaなどの根茎に配糖…

pi・za・rrón, [pi.θa.r̃ón/-.sa.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 黒板;〖スポ〗 得点掲示板,スコアボード.

ゴーリキー Gor'kii, Maksim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1868.3.28. ニジニーノブゴロド[没]1936.6.18. ゴーリキーロシア,ソ連の小説家,劇作家。本名 Aleksei Maksimovich Peshkov。幼くして両親を失…

アボガドロ

百科事典マイペディア
イタリアの化学者,物理学者。トリノ生れ。初め法律を志したが,のち物理学,数学を専攻。1820年トリノ大学教授となり数理物理学講座を担当。電気,…

boliviano

伊和中辞典 2版
[形]ボリビアの, ボリビア人の. [名](男) 1 [(女) -a]ボリビア人. 2 ボリビアーノス(ボリビアの通貨単位).

キニン酸 キニンサン quininic acid

化学辞典 第2版
6-methoxy-4-quinolinecarboxylic acid.C11H9NO3(203.19).キニーネあるいはキニジンの酸化によって得られる.黄色の結晶.融点285 ℃(分解).冷水,…

あ‐ぼう(‥バウ)【阿防・阿傍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「あほう」とも ) 地獄の獄卒の一種。頭と足は牛、手と胴体は人間、力は山を抜くほど強く、三つまたの鉄叉(てっさ)で人間をかまの中に…

スクオーラ‐ディ‐サン‐ジョルジョ‐デッリ‐スキアボーニ(Scuola di San Giorgio degli Schiavoni)

デジタル大辞泉
⇒サンジョルジョ‐デッリ‐スキアボーニ信徒会

ムルジア派 むるじあは Murji'a

日本大百科全書(ニッポニカ)
イスラム神学確立以前の神学派の一つ。9世紀後半にクーファを中心におこった。ハワーリジュ派は、大罪を犯した信者(ムスリム)はもはや信者ではなく…

パステルナーク

精選版 日本国語大辞典
( Boris Ljeonidvič Pastjernak ボリス=レオニードビチ━ ) ソ連の詩人、作家。一九一四年処女詩集「雲の中の双生児」を発表し、詩人として登場。五八…

アイ・フォウト・ザ・ロウ

デジタル大辞泉プラス
アメリカのロックンロール・バンド、ボビー・フューラー・フォーの曲。1966年に発表、全米第9位を獲得。オリジナルはクリケッツのソニー・カーティス…

レオニード ラブロフスキー Leonid Mikhailovich Lavrovskii

20世紀西洋人名事典
1905.6.18 - 1967.11.26 ソ連の舞踏家,振付師。 元・ボリショイ劇場芸術監督。 ペテルブルグ生まれ。 1936〜38年マールイ劇場、’38〜44年キーロフ…

avocatier /avɔkatje/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] 〖植物〗 アボカドの木.

ウォーク・ドント・ラン

デジタル大辞泉プラス
アメリカのギター・インストゥルメンタル・バンド、ベンチャーズの曲。邦題は「急がば廻れ」とも。1960年に発表し、全米第2位を獲得。エレキ・ギター…

ロアノーク ろあのーく Roanoke

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、バージニア州南西部の商工業都市。人口9万4911(2000)。ブルー・リッジ山脈とアレゲニー高原の間に位置する、シェナンドア河谷への…

フリッツ ウィーバー Fritz Weaver

20世紀西洋人名事典
1926.1.19 - 俳優。 ペンシルヴェニア州ピッツバーグ生まれ。 ヴァージニア州アビングドンで初舞台を踏み、シェイクスピア劇を得意とする。1970年…

ドン レッドマン Don Redman

20世紀西洋人名事典
1900.7.29 - 1964.11.30 米国のジャズ奏者。 ウエストバージニア州ピードモント生まれ。 別名Donald Matthew〉 ドナルド・M.〈Redman レッドマン。…

báre・bòat

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ベアボート(◇乗組員なしのチャーター船).

Califórnia ròll

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
カリフォルニアロール(◇アボカド・カニ身入り裏巻き寿司).

ミシェル ヘンドリックス Michele Hendricks

20世紀西洋人名事典
1953.9.17 - 米国の歌手。 ボーカルのジョン・ヘンドリックスの娘で、8才で「シャイニー・ストッキングス」を歌い、15才の時父と渡欧。ロンドンで…

di・ab・o・lo /diǽbəlòu/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ディアボロ,(ヨーヨーのような)空中ごま遊戯;そのこま.

人工冬眠 (じんこうとうみん) artificial hibernation

改訂新版 世界大百科事典
神経遮断薬により自律神経を遮断して体温を冷却させる低体温法。生体は手術,外傷,ショックなどの侵襲に対して,侵襲そのものによる障害のほかに防…

diá・bo・lo, [djá.ƀo.lo;đjá.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖遊〗 ディアボロ,空中独楽(ごま):2本の棒に張った糸の上であやつる独楽.

ゴールデン‐グローブ(Golden Glove)

デジタル大辞泉
アマチュアボクシングの全日本選手権。東日本・西日本の各クラス代表が対戦して優勝を争う。

ロアノーク Roanoke

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,バージニア州西部の都市。リッチモンドの西 238km,シェナンドーア谷の南端,ブルーリッジ山脈とアレゲニー山地に囲まれた盆地に位…

Gólden Glóves

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
ゴールデングラブ(◇全米アマチュアボクシング大会).

abòlla

伊和中辞典 2版
[名](女)アボラ(古代ローマの男子用の羊毛製マント);羊毛製のケープ.

pal・to, [pál.to]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘ラ米〙 (アンデス) (ラプラタ) 〖植〗 アボカド(の木).

果実類

栄養・生化学辞典
 食品成分表の用語.いわゆる果実のほかオリーブやアボカドなども含まれる.

サンディ デニス Sandy Dennis

20世紀西洋人名事典
1937.4.27 - 女優。 ネブラスカ州リンカーン生まれ。 ニューヨークのハーバード・バーグホフ・スチューディオで演技の勉強をする。舞台デビューは…

アシュケナージ

百科事典マイペディア
ソ連出身のユダヤ系ピアノ奏者,指揮者。ゴーリキー(現ニジニ・ノブゴロド)生れ。モスクワ音楽院卒業。L.N.オボーリンにピアノを学んだ。古典から…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android