「三大名探偵座談会」の検索結果

10,000件以上


探偵神宮寺三郎

デジタル大辞泉プラス
日本で発売されるゲームソフトのシリーズ。アドベンチャーゲーム。1987年4月にファミリーコンピュータディスクシステム用ソフト「探偵神宮寺三郎 新…

探偵!ナイトスクープ

知恵蔵mini
朝日放送(ABCテレビ)で毎週金曜日の午後11時17分より放送されているバラエティ番組。1988年放送開始。探偵に扮したお笑いタレントが視聴者からの依頼…

さん‐さん【三三】

デジタル大辞泉
1 吉数とされる三を重ねた、めでたい数。2 五目並べで、三目並んだ石が同時に2か所以上にできること。禁手とされる。3 囲碁で、碁盤の縦・横の縁…

え(ヱ)【会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「え」は「会」の呉音 ) 二人以上の人が集まること。また、その集まり。おもに神仏に関係のある集まりをいう。法会。[初出の実例]「会…

kái6, かい, 会

現代日葡辞典
1 [会合] A reunião (Ex.: ~ o hiraku=ter [fazer] uma ~).⇒kaísúru3.⇒Bansan ~.⇒atsúmárí;ka�…

八つ墓村

デジタル大辞泉プラス
①横溝正史の推理小説。1949年~1950年「新青年」にて発表。名探偵金田一耕助シリーズのひとつ。②1951年公開の日本映画。①を原作とする。監督:松田定…

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
réunion [女](→会合)会に出席する|assister à une réunion

まあき‐だいみょう〔‐ダイミヤウ〕【間明き大名】

デジタル大辞泉
縞柄しまがらの一。縞目の間隔の広い大名縞。

大名麻呂

朝日日本歴史人物事典
没年:没年不詳(没年不詳) 生年:天平11(739) 奈良時代の奴。天平13(741)年,父兄人および兄妹3人(いずれも奴婢)と共に,大養徳国添上郡志茂郷大宅朝臣…

旧大名ホテル

デジタル大辞泉プラス
栃木県日光市、日光東照宮近くにある歴史的建造物。当地の実業家、小林庄一郎が外国人観光客向けに建設したもの。1919年竣工だが、資金難によりホテ…

かい(クヮイ)【会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 催し事のために人々が集まること。また、その集まり。集会。会合。→会する。[初出の実例]「毎レ看二吾老一誰勝レ涙、此会当為悩二少年一…

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Verein [男]; Gesellschaft [女]; (集会) Versammlung [女]~を開く〈催す〉|eine Versammlung halten

小学館 和西辞典
(会合) reunión f., (パーティー) fiesta f., (グループ) asociación f.会に入る|hacerse socio[cia] de una asociació…

かい【会〔會〕】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]カイ(クヮイ)(漢) エ(ヱ)(呉) [訓]あう[学習漢字]2年〈カイ〉1 ある目的のために多くの人々が集まること。集まり。寄りあい。…

かい【会】

改訂新版 世界大百科事典

かい 会

小学館 和伊中辞典 2版
1 (会合,会議)riunione(女),seduta(女);(全体会議)assemblea(女);(集会,演説会)comi̱zio(男)[複-i];(評議会)consi̱glio(男)[…

会 かい

日中辞典 第3版
1会huì;[討論する場]会议huìyì;[多人数の]集会jíhuì.~会を開く|开会.~会がお流れになる…

かい【会】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔会合〕a meeting;〔集まり〕a gathering;〔パーティー〕a party;〔非公式な集まり〕a get-together;〔スポーツなどの〕 《米》 a meet,《英…

会(會) kuài [漢字表級]1 [総画数]6

中日辞典 第3版
[素]総計する.→~会计/.[異読]〖会huì〗

大名領国制 (だいみょうりょうごくせい)

改訂新版 世界大百科事典
中世,守護大名・戦国大名の領国支配体制。江戸時代の大名のそれも実質的には大名領国制の一形態というべきであるが,通常これは藩体制とよび,大名…

あたごしただいみょうこうじ【愛宕下大名小路】

改訂新版 世界大百科事典

きゅうぞくだいみょう【旧族大名】

改訂新版 世界大百科事典

だいみょう‐せせり〔ダイミヤウ‐〕【大名挵=蝶】

デジタル大辞泉
セセリチョウ科のチョウ。翅はねは黒褐色で、前翅に大小の白紋がある。林縁に多くみられ、花に集まる。幼虫の食草はヤマノイモなど。

しろもち‐だいみょう〔‐ダイミヤウ〕【城持ち大名】

デジタル大辞泉
江戸時代、居城を所有していた大名。

しだいめいたん【四大名旦】

改訂新版 世界大百科事典

二人大名 ふたりだいみょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
狂言の曲名。大名狂言。大名(シテ)が友人の大名を誘って都へ上るが、大名のくせに供も連れず、太刀(たち)を自分で持っているのがいかにも体裁が悪…

だいみょうどけいはくぶつかん 【大名時計博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
東京都台東区にある歴史博物館。昭和49年(1974)創立。陶芸家の上口愚朗(かみぐちぐろう)が収集した大名時計を展示・公開する。江戸時代に製作された…

箱根大名行列

事典・日本の観光資源
(神奈川県足柄下郡箱根町)「かながわ未来遺産100」指定の観光名所。

大名養子制 だいみょうようしせい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸時代の大名の家督相続の一形態。大名に嫡出,庶出いずれの相続人もないか,または死去した場合に幕府の許可を求めて行われるもので,養父が主と…

大名芥虫 (ダイミョウゴミムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Cymindis daimio動物。オサムシ科の昆虫

大名黄金鱗 だいみょう こがねのうろこ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演享保13.11(京・佐野川万菊座)

大名鼎鼎 dà míng dǐng dǐng

中日辞典 第3版
<成>名声が世に広く知れ渡っている.▶“鼎鼎大名”とも.

アクロイド殺人事件 あくろいどさつじんじけん The Murder of Roger Ackroyd

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの女性推理作家A・クリスティの長編推理小説。1926年刊。さまざまの推理小説ベスト・テンのなかにいつもリストアップされる名作。物語はシェ…

トムス・エンタテインメント

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社トムス・エンタテインメント」。英文社名「TMS ENTERTAINMENT CO., LTD.」。情報・通信業。昭和21年(1946)「旭一編機株式会社」設…

高木彬光 たかぎあきみつ (1920―1995)

日本大百科全書(ニッポニカ)
推理作家。本名誠一。青森市生まれ。京都帝国大学工学部卒業。中島飛行機に勤務。第二次世界大戦後の1948年(昭和23)、処女長編『刺青(しせい)殺人…

大名麻呂 (おおなまろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の人。父は足人(たるひと)。天平(てんぴょう)13年(741)父と兄妹3人とともに大和添上郡(そうのかみぐん)志茂郷の戸主大宅賀是麻呂(おお…

信濃大名記

デジタル大辞泉プラス
池波正太郎の歴史小説。1959年刊行。父昌幸、弟幸村と敵対する宿命を担った真田信幸を描く。

こもち‐だいみょうじま(‥ダイミャウじま)【子持大名縞】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 太い線に沿って細い線を配した細かい縦縞の柄。また、その柄の布地。子持大名。

大名錦草摺 だいみょう にしきのくさずり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演享保5.11(大坂・竹島座)

大名針蠅 (ダイミョウハリバエ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。ヒラタハナバエ科の昆虫。ダイミョウヒラタハナバエの別称

箱根大名行列 はこねだいみょうぎょうれつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神奈川県箱根町の箱根湯本温泉で,毎年 11月3日に行なわれる観光行事。1935年に開催された温泉博覧会に際して始められたもので,箱根越えの宿場町で…

え【会/回/廻/絵/壊】[漢字項目]

デジタル大辞泉
〈会〉⇒かい〈回〉⇒かい〈廻〉⇒かい〈絵〉⇒かい〈壊〉⇒かい

会(會) huì [漢字表級]1 [総画数]6

中日辞典 第3版
1 [動]1 会う.面会する;会見する.→~会面/.→~会客/.昨天没有~着zháo他…

ルパン三世

知恵蔵mini
日本のマンガ家モンキー・パンチによるマンガ作品、及びそれを元にしたテレビアニメシリーズ・映画。1967年から『漫画アクション』(双葉社)にて連載…

鳥取砂丘コナン空港

知恵蔵mini
鳥取県営鳥取空港の愛称。近隣にある鳥取砂丘と、鳥取県出身のマンガ家・青山剛昌の作品「名探偵コナン」から名をとり、2014年11月に決定した。同月…

久松 保夫 ヒサマツ ヤスオ

20世紀日本人名事典
昭和期の俳優 日本芸能実演家団体協議会(芸団協)専務理事。 生年大正8(1919)年6月6日 没年昭和57(1982)年6月15日 出生地東京市日本橋区久松町(現・…

さん‐さん【三三】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 吉数の三を重ねためでたい数。② 五目並べで、三個連続した石が同時に二個以上できること。禁手とされている。三の三。③ 囲碁で、盤端の…

河上徹太郎 (かわかみてつたろう) 生没年:1902-80(明治35-昭和55)

改訂新版 世界大百科事典
昭和期の文芸評論家。長崎市生れ。東大経済学部卒。早くから小林秀雄,中原中也らと交遊,《山繭》《白痴群》に音楽論,ついで文学論を発表した。193…

はこび 運び

小学館 和伊中辞典 2版
1 (運ぶこと) ¶荷物運びをする|portare i bagagli 2 (進め方,進行) ¶座談会の運び方|conduzione di una riunione ¶なんと見事な筆の運びだ.|Che…

くらし探偵団

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組のひとつ。児童向けの社会科教育番組。放映はNHK(2002年4月~2005年3月)。

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android