「アナリシス」の検索結果

10,000件以上


カルロ ブラシス

367日誕生日大事典
生年月日:1795年11月4日イタリアの舞踊家1878年没

シドニー クロスビー Sidney Crosby アイスホッケー

最新 世界スポーツ人名事典
アイスホッケー選手(ペンギンズ・FW)生年月日:1987年8月7日国籍:カナダ出身地:ノバスコシア州受賞歴:NHL最優秀選手〔2007年〕;アート・ロス記念…

なりあい‐さん〔なりあひ‐〕【成相山】

デジタル大辞泉
京都府北部、宮津湾西岸にある山。天橋立あまのはしだての展望地。中腹に成相寺がある。標高569メートル。

フォトジャーナリズム(photojournalism)

デジタル大辞泉
写真を主体にしたジャーナリズム。

ビデオキャプチャー【video capture】

IT用語がわかる辞典
コンピューターで、テレビやビデオデッキなどから取り込んだアナログの映像信号をデジタルデータに変換し、動画ファイルとして保存すること。

オーディオ‐キャプチャー(audio capture)

デジタル大辞泉
主にレコードやカセットテープなどのアナログ音源をAD変換器でデジタル化し、パソコンに取り込むための機器。オーディオキャプチャーユニット。

タチョンガ‐ビーチ(Tachonga Beach)

デジタル大辞泉
マリアナ諸島、テニアン島南西部の海岸。サンホセの南郊に位置する。海の透明度が高いことで知られ、ウミガメが来遊する。マリンスポーツが盛ん。

ザディコ[zydeco]

音楽用語ダス
アメリカ南部ルイジアナの黒人音楽。この地方のフランス系移民による音楽ケイジャンと、ブルースが融合してできたアコーディオン中心のサウンド。

符号化

ASCII.jpデジタル用語辞典
信号やデータを一定の規則に従ってデータ化すること。アナログ信号をデジタルデータに変換したり、データを暗号化することなどがこれにあたる。

a・na・gra・ma, [a.na.ǥrá.ma]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] アナグラム,語句転綴(てんてつ);転綴語句.⇒animal から綴(つづ)りの順序を換えて lámina を作る類.

アルテミス

小学館 和伊中辞典 2版
〘ギ神〙Arte̱mide(女)(多産および子供の守護神として知られる女神または月の女神.ローマ神話のディアナにあたる)

speaker

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[spikœːr] [男]((英))❶ (英米の)下院議長.❷ 男性アナウンサー.

SVC

ASCII.jpデジタル用語辞典
Still Video Cameraの略。画像をビデオカメラと同様に電子記録するもの。【歴】1981年にソニーがフィルムのいらないカメラとして、「ソニーマビカシ…

シストランステスト

栄養・生化学辞典
 同一の性質を示す二つの独立した変異が,一つのシストロン内で同時に起こったのか,異なるシストロンで独立に起こったのかを調べるテスト.

グローバル測定システム

ブランド用語集
グローバル測定システムとはグローバルなブランド測定システムのことをいう。ブランドの分析を通じて異なる地域で問題認識の共有が可能となる。

エトス(〈ギリシャ〉ēthos)

デジタル大辞泉
⇒エートス

トロヤ(〈ギリシャ〉Troia)

デジタル大辞泉
⇒トロイア

メロス(〈ギリシャ〉melos)

デジタル大辞泉
旋律。旋律線。

エレフシス(Eleusīs/Ελευσίς)

デジタル大辞泉
⇒エレウシス

なんばん‐しゅう【南蛮宗】

デジタル大辞泉
室町末期から江戸初期にかけて、ポルトガル・スペインなどの宣教師により伝えられたキリスト教の称。天主教。キリシタン宗。→キリシタン

アフェンティコ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【アフェンティコ教会】

デジタル大辞泉
《Aphentiko/Αφεντικό》ギリシャ、ペロポネソス半島南部の廃墟の町ミストラにあるギリシャ正教の教会。14世紀初頭に建造され、下部はバシリカ式、上…

パウサニアス

百科事典マイペディア
2世紀後半のギリシアの地誌学者。各地を旅行し,アッティカとメガラ,コリントスとアルゴリス,ラコニア,メッセニア,エリス,アカイア,アルカデ…

carbonarisme /karbɔnarism/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] カルボナリの主義[運動].

ギリシャ独立戦争 ギリシャどくりつせんそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

scénario

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]シナリオ;筋書,手順.

报人 bàorén

中日辞典 第3版
[名]<旧>ジャーナリスト.

ナミウズムシ

改訂新版 世界大百科事典
→プラナリア

懸垂線 (けんすいせん)

改訂新版 世界大百科事典
→カテナリー

懸垂線 けんすいせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→カテナリー

デナリ国立公園 でなりこくりつこうえん Denali National Park

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、アラスカ州中南部、アラスカ山脈中の山岳国立公園。北アメリカ最高峰のマッキンリー山(2015年デナリに名称変更)が公園の中心をな…

インターナショナライゼーション(internationalization)

デジタル大辞泉
⇒インターナショナリゼーション

原创性 yuánchuàngxìng

中日辞典 第3版
[名]オリジナリティ.独創性.

マクリヤニス Ioánnes Makriyánnes 生没年:1797-1864

改訂新版 世界大百科事典
ギリシアの将軍。中部ギリシアのアルマトリ(自衛傭兵隊)の子として生まれる。ギリシア解放戦争ではエジプトのイブラーヒーム・パシャの大軍と戦い…

富士通システムズ・イースト

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社富士通システムズ・イースト」。英文社名「Fujitsu Systems East Limited」。情報・通信業。昭和54年(1979)「株式会社富士通シス…

mau・ri・cia・no, na, [mau.ri.θjá.no, -.na/-.sjá.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] モーリシャス(諸島)の.━[男] [女] モーリシャス(諸島)の住民[出身者].

syslog

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワークを介して、サーバーやネットワーク機器から送られてくるメッセージを受信し、ログに記録するための仕組み。UNIX系OSで使われるが、UDPを…

さし‐す・う【差据】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ワ行下二段活用 〙 ( 「さし」は接頭語 ) 据える。置く。[初出の実例]「いづらとの給へば、わらひ給て、ここに侍とて、御まへにさしすへ給…

さし‐すぎ【差過・指過】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 程度を越えて物事をすること。やりすぎること。ゆきすぎ。[初出の実例]「今度事不レ知二実否一、一向被レ失二生涯一事、御沙汰次第指過…

し‐すごし【為過・仕過】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 度を越えてすること。やりすぎ。[初出の実例]「若いときみだりにしすごしあって三十年此かた筋骨いたみ」(出典:浮世草子・浮世栄花一代…

イオニア‐かい【イオニア海】

精選版 日本国語大辞典
イタリア南部のカラブリア半島、シチリア島とギリシアとの間の海。地中海の一部で古代から中央アジアとギリシア方面を結ぶ要路。

Odys・seus, [odÝsɔYs]

プログレッシブ 独和辞典
((人名)) 〔ギリシア神〕 オデュッセウス(ギリシアのイタケの王子.ローマ神話のUlyssesウリッセスに当たる).

キャパシティ計画

ASCII.jpデジタル用語辞典
コンピューターシステム投入時に作成される、組織内で必用とするCPU処理能力、記憶容量などの見積り。処理のピーク時を想定し、必要なコンピューター…

MYCIN まいしん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1970年代にスタンフォード大学のファイゲンバウムEdward A. Feigenbaum(1936― )らによって開発された、初期のエキスパートシステムの代表例で、伝…

メタセシス重合 メタセシスジュウゴウ metathesis polymerization

化学辞典 第2版
タングステンやモリブデン錯体を触媒とする,メタセシス反応(オレフィンの二重結合組換反応)による重合.とくにシクロアルケンのメタセシス重合を開…

ファルコン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ファルコン」。英文社名「Falcon co., ltd.」。情報・通信業。昭和60年(1985)設立。本社は横浜市神奈川区西神奈川。システム開発…

きんゆうシステム‐レポート【金融システムレポート】

デジタル大辞泉
日本銀行金融機構局が作成する、金融システムに関するレポート。日本の金融システムの安定度・機能度などに関して包括的な分析を行う。潜在的リスク…

ドーリス どーりす Doris

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシアの地域名。一つは中部ギリシアの小地域で、北方のマリス地方から南方のフォキス地方に抜ける通路をなし、ペロポネソス半島のドーリス人…

ろきつあな【ロキツアナ,J.】

改訂新版 世界大百科事典

河内風穴

事典・日本の観光資源
(滋賀県犬上郡多賀町)「日本の重要湿地500」指定の観光名所。

アナバチック‐かぜ【アナバチック風】

デジタル大辞泉
《anabatic wind》山の斜面に沿って谷底から吹き上げる風。谷風がその例。斜面上昇風。滑昇風かっしょうふう。アナバ風。→カタバチック風

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android