「アイルランド征服」の検索結果

10,000件以上


アダムズ(Gerald Adams) あだむず Gerald Adams (1948― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
通称ジェリーGerry。北アイルランドの政治運動家、政治家。ベルファストに生まれ、1960年代のカトリック公民権運動に参加、アイルランド共和国軍(IR…

ロンドンデリーの歌

デジタル大辞泉プラス
日本の唱歌の題名。アイルランド民謡に基づく。訳詞:津川主一。発表年不詳。

Down /dáun/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ダウン(◇北アイルランド南東部の州;州都 Downpatrick).

オレンジ結社 (オレンジけっしゃ) Orange Order

改訂新版 世界大百科事典
プロテスタントの優位体制を維持し,イギリスの立憲君主制を守ることを目的とした,北アイルランド・プロテスタントの組織。1795年結成。オレンジ公…

モリヌークス

367日誕生日大事典
生年月日:1656年4月17日アイルランドの哲学者,政治家1698年没

ジェイムズ コノリー

367日誕生日大事典
生年月日:1870年6月5日アイルランド独立運動の指導者1916年没

欧州6カ国対抗

共同通信ニュース用語解説
1880年代にイングランド、スコットランド、アイルランド、ウェールズで正式に発足。1910年にフランスが加わって5カ国対抗に、2000年にイタリアが加…

ロンドンデリー

百科事典マイペディア
英国,北アイルランド北西部のロンドンデリー地区の特別市で北アイルランド第2の都市。衣類生産に特色があり,造船,皮革,醸造,食品加工などの工…

ノイメクレンブルク‐とう〔‐タウ〕【ノイメクレンブルク島】

デジタル大辞泉
《Neumecklenburg》パプアニューギニア北東部にあるニューアイルランド島の、ドイツ領時代の旧称。

ボトライト

岩石学辞典
玄武岩質玻璃(tachylyte)のアイルランドの地方的名称[Tomkeieff : 1983].

Man /mǽn/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔the Isle of ~〕マン島(◇アイルランド海上の英領の島;形容詞とその島民は Manx).

オーガストス セント・ゴーデンズ Augustus Saint Gaudens

20世紀西洋人名事典
1848 - 1907 米国の彫刻家。 アイルランドのダブリン出身。 アイルランドからのニューヨーク移住民。パリのエコール・デ・ボザールで学び、イタリ…

ド・ビア De Vere, Aubrey Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1814.1.10. リマリック,カラチェイズ[没]1902.1.20. リマリック,カラチェイズアイルランドの詩人。アイルランド文芸復興の先駆者の一人。作品…

アイルランド文芸座 アイルランドぶんげいざ Irish Literary Theatre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1899年,ウィリアム・バトラー・イェーツ,イザベラ・オーガスタ・グレゴリー夫人,エドワード・マーティン,ジョージ・ムーアによって結成された劇…

レッドモンド Redmond, John Edward

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1856.9.1. ウェクスフォード,バリートレント[没]1918.3.6. ロンドンアイルランドの政治家。 1881年ウェストミンスター議会の下院議員。自治を求…

スケリッグ‐マイケル(Skellig Michael)

デジタル大辞泉
アイルランド南西部の大西洋上にある島。7世紀頃に聖フィオナンが修道院を開き、10~11世紀には聖ミカエルをまつる聖堂が建てられた。16世紀に修道院…

キャラントゥール山 きゃらんとぅーるさん Carrauntoohil

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイルランドの最高峰。アイルランド共和国南西部、ケリー県にある。標高1041メートル。背斜褶曲(しゅうきょく)構造を示すアルモリカン山系の南西地…

ギネスストアハウス【ギネス-ストアハウス】 Guinness Storehouse

世界の観光地名がわかる事典
アイルランドの首都ダブリン(Dublin)にある、世界的に知られるアイルランドのギネスビール(黒スタウトビール)ゆかりの観光施設。ギネス社は1756…

ノルマン−コンクェスト Norman Conquest

旺文社世界史事典 三訂版
1066年,ノルマンディー公ウィリアムによるイングランド征服1066年10月のヘースティングズの戦いでイングランド王ハロルドの軍を破り,ウィリアム1…

ケルト‐ごは【ケルト語派】

デジタル大辞泉
インド‐ヨーロッパ語族の一語派。アイルランド語やウェールズ語などがこれに属する。

ユニオン‐ジャック(Union Jack)

デジタル大辞泉
英国の国旗。長方形で、イングランドの白地に赤十字の聖ジョージ旗、スコットランドの青地にX形白十字の聖アンドルー旗、アイルランドの白地にX形赤…

クイン Quinn, Tony

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1899.6.27. ナース[没]1967.6.1. ロンドンアイルランドの俳優。1919~27年アビー劇場に出演,その後ニューヨークやロンドンで多くのアイルランド…

ギャ

岩石学辞典
アイルランドの名称で,開いた火山性の裂け目[Cotton : 1944].

ヒベルニアとうきこう〔‐タウキカウ〕【ひべるにあ島紀行】

デジタル大辞泉
富岡多恵子の長編小説。アイルランドから架空の国、ナパアイ国への旅を描く。平成9年(1997)刊行。同年、第50回野間文芸賞受賞。

RUC

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
Royal Ulster Constabulary 北アイルランド警察庁.

ケイト オブライエン

367日誕生日大事典
生年月日:1897年12月3日アイルランドのカトリック女流作家1974年没

エメット Emmet, Thomas Addis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1764.4.24. コーク[没]1827.11.14. ニューヨークアイルランドの法律家。ユナイテッド・アイリッシュメンの指導者。 R.エメットの兄。 1798年の蜂…

Kells /kélz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ケルズ(◇アイルランドの町;ラテン語福音書The Book of Kells『ケルズの書』が作られた).

オコナー(Frank O'Connor) おこなー Frank O'Connor (1903―1966)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイルランドの小説家。本名マイケル・フランシス・オドノバンM. F. O'Donovan。アイルランド革命戦争の悲惨な物語を写実的な手法でとらえた短編小説…

アイルランド反乱 アイルランドはんらん Irish Rebellion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1798年,アイルランドの政治結社ユナイテッド・アイリッシュメンが先導したイギリス政府への反乱。1795年,長老派の信者を中心とする過激派と不満を…

ブローグ・キック

デジタル大辞泉プラス
プロレスの打撃技のひとつ。相手の正面から足裏で蹴り上げる。アイルランド人レスラー、シェイマスのオリジナル技。

Blárney stòne

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕ブラーネー石(◇アイルランドの Blarney 城にあり,キスするとお世辞がうまくなるという).

ベルファスト Belfast

改訂新版 世界大百科事典
北アイルランドの主都。アイルランド島北東部に位置し,同島第1の工業都市。人口28万(2001)。ベルファスト湾に注ぐラガン川の河口にあり,古くはこ…

パーネル Parnell, Charles Stewart

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1846.6.27. ウィックロー,アボンデール[没]1891.10.6. サセックス,ブライトンアイルランドの政治家。ケンブリッジ大学に学び,1875年からイギ…

フランシス ベリー Francis Berry

現代外国人名録2016
職業・肩書騎手国籍アイルランド生年月日1981年1月2日経歴アイルランドのトップジョッキーで、2002年より欧州競馬界で常にトップ5に入る勝ち星を挙げ…

アハーン Ahern, Bertie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1951.9.12. ダブリンアイルランドの政治家。首相(在任 1997~2008)。フルネーム Bartholemew Ahern。ダブリン・ユニバーシティ・カレッジ(ダ…

ウェックスフォード(Wexford)

デジタル大辞泉
アイルランド南東部、ウェックスフォード州の港町。同州の州都。セントジョージ海峡に面し、スラニー川の河口に位置する。ビートをはじめとする農産…

ピアース Pearse, Patrick Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1879.11.10. ダブリン[没]1916.5.3. ダブリンアイルランドの独立を目指すアイルランド共和国同盟 IRBの民族主義者。詩人。反イギリス,独立のた…

ゴールウェー〔県〕 ゴールウェー Galway

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド北西部,コンノート地方南部,大西洋に面する県。県都ゴールウェー。アイルランドのなかでも最もよくアイルランド語が話される。西部の…

サースフィールド Sarsfield, Patrick, Titular Earl of Lucan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1650頃.ダブリン,リューカン[没]1693.8.19. ランデン付近アイルランドの軍人。 1688年名誉革命ののち,ジェームズ2世とともにフランスに亡命し…

ジャック リンチ Jack Lynch

20世紀西洋人名事典
1917 - アイルランドの政治家。 アイルランド首相。 別名John Lynch。 1936年法務省に入り、’46年フィアナ・フェール党に入党する。’48年上院議員…

イースター蜂起(イースターほうき) Easter Rising

山川 世界史小辞典 改訂新版
1916年ダブリンで生じたアイルランド独立を求める武装蜂起。14年議会を通過したアイルランド自治法が第一次世界大戦によって実施延期となったことに…

庭の千草(ちぐさ)

デジタル大辞泉プラス
日本の唱歌の題名。作詞:里見義、曲はアイルランド民謡に基づく。発表年は1884年。

オコンナー

367日誕生日大事典
生年月日:1796年7月18日?アイルランドのチャーティスト運動指導者1855年没

ストーカー Stoker, Bram

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1847.11.8. アイルランド,クロンターフ[没]1912.4.20. イギリス,ロンドンアイルランドの作家。本名 Abraham Stoker。ヨーロッパの民間伝承に取…

Guin・ness /ɡínis/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((商標))ギネス(◇英国産黒ビール).[アイルランドの醸造会社名から]

Ir•län・der, [Írlεndər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-; (女)-in -/-nen)(Ire)アイルランド人.

シェリダン レ・ファニュ

367日誕生日大事典
生年月日:1814年8月26日アイルランドの小説家,ジャーナリスト1873年没

オガム‐もじ【オガム文字】

デジタル大辞泉
《ogham》古代アイルランド語の碑文に用いられた文字。直線と斜線とを組み合わせた母音字5、子音字15からなる。

セントジョージズ海峡 セントジョージズかいきょう Saint George's Channel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド南東部とイギリスのウェールズの間の海峡。大西洋とアイリッシュ海を結ぶ。長さ約 160km,幅約 80~150km。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android