クブ
- 百科事典マイペディア
- スマトラ南東部パレンバン地方に住む人びと。アウストロネシア語族の言語を使用。採集・狩猟に従事,定住地をもたなかったが,近年農耕を営むなど定…
ろぺすぐらーさ【ロペス・グラーサ,F.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ネーミング
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- namingネーミングライツnaming rights
猿人 えんじん Ape-man
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 更新世(洪積世)前期(200〜100万年前)の人類アフリカ南部・東部で発見された化石骨アウストラロピテクス群で,類人猿から人類への移行の中間段階…
サンス Sanz, Gaspar
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1640. アラゴン,カランダ[没]1710. マドリードスペインのギタリスト,オルガニスト。サラマンカで学び,ナポリ副王の宮廷オルガニストに就任。…
アウストラロピテクス‐セディバ
- デジタル大辞泉
- 《「セディバ」は現地語で「泉」の意》約190万年前に生息していたアウストラロピテクス属の猿人の一種。2008年に南アフリカの洞穴で少年と成人女性の…
貴腐ワイン
- とっさの日本語便利帳
- 甘口ワインの一種。貴腐菌が皮に付いて水分が蒸発して糖分やエキス分が凝縮されたブドウを搾って醸造した、非常に甘いワイン。フランスのソーテルヌ…
ピピン[2世]【ピピン】
- 百科事典マイペディア
- フランク王国の宮宰。ピピン1世の孫。初めフランク王国の分王国アウストラシアの宮宰。687年分王国ネウストリアの宮宰エブロインが暗殺されて以後フ…
アート ガーファンクル
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1941年11月5日アメリカのシンガー・ソングライター;俳優
中川 晃教 (なかがわ あきのり)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1982年11月5日平成時代のシンガー・ソングライター;俳優
吉田 拓郎 (よしだ たくろう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1946年4月5日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター
椎名 林檎 (しいな りんご)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1978年11月25日平成時代のシンガーソングライター
Park•licht, [..lIçt]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-[e]s/-er) 駐車〔表示〕灯,パーキングライト.
aiko (あいこ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1975年11月22日平成時代のシンガーソングライター
voilure1 /vwalyːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ ⸨集合的に⸩ 帆.➋ (初期の飛行機やグライダーの)翼.
巨椋池 (おぐらいけ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 〈おぐらがいけ〉〈おぐらのいけ〉ともいう。京都盆地の中央部に昭和10年代まで存在していた湖。京都盆地最低部に位置し,水面標高11.4m,周囲16km,…
W. ライヒ Wilhelm Reich
- 20世紀西洋人名事典
- 1897.3.24 - 1957.11.3 米国の精神分析学者。 オーストリア生まれ。 ユダヤ人。ウィーン大学医学部時代にフロイトの講義を受け、精神分析の研究を…
アルディピテクス・ラミダス
- 知恵蔵
- 最初期から初期の猿人の1属2種(華奢型猿人)。両者ともエチオピアのアファール三角地帯で、米・カリフォルニア大学のT.ホワイトおよびY.ハイレセラシ…
カダバ
- 知恵蔵
- 最初期から初期の猿人の1属2種(華奢型猿人)。両者ともエチオピアのアファール三角地帯で、米・カリフォルニア大学のT.ホワイトおよびY.ハイレセラシ…
アウストロアジア語族【アウストロアジアごぞく】
- 百科事典マイペディア
- 南アジア語族の意。W.シュミットが,インド中部からベトナムにわたる地域に散在する諸語を同系として命名した。(1)インドのムンダ諸語,(2)ニ…
鬼束 ちひろ (おにつか ちひろ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1980年10月30日平成時代のシンガーソングライター
Dra・chen•flie・gen, [dráxənfliːɡən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-s/ ) 〔スポーツ〕 ハンググライダーで飛ぶこと.
grínd・còre
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《音楽》グラインドコア(◇ハードコアロックの一種).
モーター‐グライダー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] motor glider ) 自力で離陸できるように小出力のエンジンを備えたグライダー。〔飛行機の研究(1943)〕
SHV
- パラグライダー用語辞典
- Schweizerischer Hangegleiter Verband の略 スイスハンググライディング連盟のこと。スイスのパラグライダー・ハンググライダーを統括する機関で…
グリビツェ(Gliwice)
- デジタル大辞泉
- ポーランド南部の都市。カトビツェの西約20キロメートルに位置する。シロンスク炭田があり、シロンスク地方の主要な工業都市に発展した。1939年、ナ…
J.T. グライン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1862年10月11日オランダ人の劇作家,劇評家1935年没
パラグライディング
- 共同通信ニュース用語解説
- 布とロープでできたパラグライダーを使い、風や上昇気流をうまくつかんで滑空する競技。1978年にフランスのスカイダイビング愛好家が山の斜面から飛…
浮気なスー
- デジタル大辞泉プラス
- 米国のロックンロールのシンガー・ソングライター、ディオンの曲。1961年に発表。全米第1位を記録。同じくシンガー・ソングライターのアーニー・マレ…
ソングライター(songwriter)
- デジタル大辞泉
- ポピュラー音楽を作詞・作曲する人。「シンガーソングライター」
古内 東子 (ふるうち とうこ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1972年11月1日平成時代のシンガーソングライター
Drachen
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男] (―s/―) 凧(たこ); ⸨話⸩ ハンググライダー.
農業者同盟 のうぎょうしゃどうめい Bund der Landwirte
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1894年ドイツ帝国で結成されたユンカーの利益保護のための政治団体。 L.カプリビの貿易自由化政策に反対し,輸入農産物に対する保護関税などを要求。…
技能証
- パラグライダー用語辞典
- 知識も含めパラグライダーの操作技術レベルを証明するシステムとして技能証制度がある。技能証制度はパラグライダー誕生以来、JHFが行ってきたが、20…
ムンダ諸語【ムンダしょご】
- 百科事典マイペディア
- ムンダ人の言語。コール語とも。話し手は約700万人で,インドの先住民の末裔と考えられており,インド北部から中部にかけて分散している。東部群,西…
小島 麻由美 (こじま まゆみ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1972年9月30日平成時代のシンガーソングライター
ビリー ジョエル
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1949年5月9日アメリカのシンガーソングライター
ジャニス イアン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1951年4月7日アメリカのシンガー・ソングライター
森山 直太朗 (もりやま なおたろう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1976年4月23日平成時代のシンガーソングライター
カルロス2世 カルロスにせい Carlos II
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1661.11.6. マドリード[没]1700.11.1. マドリードハプスブルク家最後のスペイン王 (在位 1665~1700) 。フェリペ4世の子。生来,虚弱であったが4…
くうてい‐ぶたい【空×挺部隊】
- デジタル大辞泉
- 空挺によって敵地に侵攻する特殊部隊。落下傘部隊・グライダー部隊など。
グラビール(〈フランス〉gravure)
- デジタル大辞泉
- ガラス器の表面に、グラインダーを用いて、摺すり模様や彫り模様を表す技法。
竹内 まりや (たけうち まりや)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1955年3月20日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター
山崎 ハコ (やまさき はこ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1957年5月18日昭和時代;平成時代のシンガー・ソングライター
小椋 佳 (おぐら けい)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1944年1月18日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター
пла́нер
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- ,((旧))планёр[男1]グライダー//пла́нерный[形1]
スキー‐パラグライダー(ski paraglider)
- デジタル大辞泉
- 雪の斜面で、スキー板を履いてパラグライダーで滑空するスポーツ。SPG。
音楽のような風
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は女性シンガーソングライター、EPO(エポ)。
南 佳孝 (みなみ よしたか)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1950年1月8日昭和時代;平成時代のシンガーソングライター
sáil・plàne
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]セールプレーン(◇上昇気流で浮上し長距離飛行するグライダー).