• コトバンク
  • > 「アドバンテージ・ネットワーク」の検索結果

「アドバンテージ・ネットワーク」の検索結果

10,000件以上


アクセスコード

ASCII.jpデジタル用語辞典
コンピューターやネットワークを利用するために入力する識別記号。ユーザーIDやパスワードが相当する。

アイオン【IOWN】[innovative optical and wireless network]

デジタル大辞泉
《innovative optical and wireless network》NTTが提唱する次世代ネットワーク技術構想。電気通信に代わり、ネットワークから端末にいたるまでのさ…

セキュリティー管理

ASCII.jpデジタル用語辞典
システム運用管理のひとつで、ネットワーク上でのシステムの安全性を保つために管理・対策を行うこと。ハードウェアの管理(バックアップ)、ソフトウ…

ぽんどせる

デジタル大辞泉プラス
株式会社ラーニングネットワークスが製作したキャラクターシリーズ「ぱんどせる」のキャラクター。信楽焼のたぬきとランドセルが合体したイメージ。

IT【アイティー】

百科事典マイペディア
情報技術を意味する英語Information Technologyの略。インターネットを中心とする情報技術の革新により用語として一般化した。現在では技術革新にと…

スタンドアローン stand alone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
独立して処理を行なうコンピュータ,またはその状態。コンピュータ・ネットワークに接続されていないため,他のコンピュータにある情報を使うことが…

Webカメラ うぇぶかめら

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンピュータに接続して、撮影した映像をネットワークを通してリアルタイムで送信・配信するカメラ。カメラがパソコンに内蔵されていれば、そのままW…

エヌ‐アイ‐シー【NIC】[network interface card]

デジタル大辞泉
《network interface card》⇒ネットワークカード

割接 gējiē

中日辞典 第3版
[動]<電算>(ネットワークの)システムを別のシステムに切り替える.

エヌ‐シー【NC】[network computer]

デジタル大辞泉
《network computer》⇒ネットワークコンピューター

ディープ‐ニューラルネットワーク(deep neural network)

デジタル大辞泉
ディープラーニングなどで用いられる多層のニューラルネットワーク。DNN。

íntra・nèt

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《コンピュ》イントラネット(◇インターネットと同じプロトコルを採用している企業内ネットワーク).

サイバー防衛隊 さいばーぼうえいたい

日本大百科全書(ニッポニカ)
防衛省・自衛隊の情報ネットワークをねらったサイバー攻撃(サイバーテロ)に対抗するための専任組織。2014年(平成26)3月、防衛大臣の直轄部隊とし…

マルチメディア

図書館情報学用語辞典 第5版
文字,数値,静止画,動画,音声,プログラムなど,多様な表現様式の情報をコンピュータで統合的に取り扱えるようにした媒体または装置.それぞれの…

Universal Plug&Play

ASCII.jpデジタル用語辞典
Microsoftによって提唱されたTCP/IPベースのホームネットワーク向けのプロトコル仕様。仕様策定はMicrosoft、Intel、Compaq、IBMなどが参加した「UPn…

チャット【chat】

IT用語がわかる辞典
インターネットなどのコンピューターネットワークを利用して、1人または複数の相手とリアルタイムでメッセージのやり取りをすること。◇おしゃべりの…

ソーシャルネットワークサービス

ASCII.jpデジタル用語辞典
ソーシャルネットワークサービスの略。広く情報を公開する一般的なウェブサイト/ウェブコミュニティーとは異なり、すでに加入している人が紹介するこ…

CIM【シム】

百科事典マイペディア
computer integrated manufacturingの略。コンピューターによる統合生産のこと。製品の企画・設計・開発・生産・製品管理・流通等の流れの各部門間を…

ペネトレーションテスト

情報セキュリティ用語辞典
貫通、侵入テスト。ネットワークの脆弱点を探査し、侵入できるかどうかを調査すること。

áccess pòint

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《コンピュ》アクセスポイント(◇ネットワークに接続するための入り口の電話番号).

トポロジ

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワークの物理的・論理的な形態を指し示す用語で、そのネットワーク内でネットワーク機器や端末がどのような位置関係で接続されているかを表わ…

tel・e- /télə-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[連結]1 遠い,遠距離.2 テレビ.3 コンピュータネットワーク.

ネットワークの中立性

共同通信ニュース用語解説
通信事業者がインターネット上の特定の通信を優遇、差別せず、公平に取り扱うこと。1990年代以降、動画サービスなどの普及で爆発的にデータ量が増大…

総合行政ネットワーク(LGWAN)

共同通信ニュース用語解説
地方自治体が各自で用意する行政専用ネットワークを相互に接続した広域システム。インターネットから切り離して安全性を確保している。政府共通ネッ…

ゲームソフト

ASCII.jpデジタル用語辞典
ゲームを楽めるソフトウェア。最近では、インターネットの普及により、ネットワークゲームと呼ばれるゲームが流行している。

cyberpublishing

英和 用語・用例辞典
ネットワーク上での出版 サイバーパブリッシング

ワイヤースピード【wire speed】

IT用語がわかる辞典
コンピューターネットワークなどの通信回線における、理論上の最高通信速度。

プレイステーション‐ストア(PlayStation Store)

デジタル大辞泉
ソニーインタラクティブエンタテインメントが運営するコンテンツ配信サービス。プレイステーションネットワークのサイト内で、同社の家庭用ゲーム機…

ブイ‐エヌ‐オー【VNO】[virtual network operator]

デジタル大辞泉
《virtual network operator》回線網や設備を独自にもたず、大手通信事業者から借り受けて自社ブランドのサービスを提供する事業者の総称。携帯電話…

アクセス権

ASCII.jpデジタル用語辞典
ユーザーがネットワークやデータベースなどを利用するための権利。通常、ネットワークやデータベースの管理者が、セキュリティを高めるためにユーザ…

クラウド‐プラットホーム(cloud platform)

デジタル大辞泉
クラウドサービスの利用に必要な基盤環境。サーバーとストレージ、およびそれらを一体的に運用するネットワークをさす。クラウドインフラストラクチ…

トランシーバケーブル

ASCII.jpデジタル用語辞典
10BASE-5で用いるトランシーバとネットワークカードを接続するための同軸ケーブルのこと。両端には15ピンのD-SUBコネクタが付いている。なお、10BASE…

ネットワークバリューコンポネンツ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ネットワークバリューコンポネンツ」。英文社名「Network Value Components Ltd.」。卸売業。平成9年(1997)設立。本社は神奈川県…

Piconet

ASCII.jpデジタル用語辞典
Bluetoothを利用した端末どうしを近づけて、一時的に作られるネットワークのこと。最大で8台の端末が1つのPiconetに接続できる。Piconetでは、ネット…

ワン【WAN】[wide area network]

デジタル大辞泉
《wide area network》コンピューターで、複数のLAN(ラン)を接続した広域ネットワーク。電話回線や専用回線を利用して、一つのLANから必要に応じて…

コラボレーションシステム

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワーク上での共同作業を支援するシステム。グループウェアとほぼ同じ。

帯域幅

ASCII.jpデジタル用語辞典
信号の周波数の範囲のこと。単位はHz(ヘルツ)。アナログ信号を扱う回線では、機器などが使用できる最高周波数と最低周波数の幅を指す。たとえば、…

ネットワーク‐ぶんり【ネットワーク分離】

デジタル大辞泉
インターネットを通じた外部からの不正アクセスやマルウエアの攻撃を防ぐため、内部のコンピューターシステムと外部ネットワークを分離すること。ま…

ワーム

知恵蔵
マルウエアの一種。通信機能などを内蔵し、ネットワーク経由で他のコンピューターに自らをコピーし、実行する機能を持つものを言う。コピー先の拡大…

臓器斡旋 ぞうきあっせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
臓器移植用の臓器を斡旋すること。わが国では、1997年(平成9)に成立した臓器移植法により、臓器斡旋をする者は厚生労働大臣の許可が必要とされてい…

フローティング‐ライセンス(floating license)

デジタル大辞泉
ソフトウエアに関する使用許諾条件の一。ソフトウエアの起動時にライセンス管理サーバーにアクセスし、許可されれば利用できるもの。同時使用可能な…

メールサーバー

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワーク内で、利用者宛の電子メールを管理したり、利用者が送信した電子メールをほかのネットワークに配送するソフトウェア。または、そのため…

グループライティング

ASCII.jpデジタル用語辞典
グループウェアの機能のひとつ。ネットワーク上で文書を共同執筆できる。

tráffic anàlysis

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《通信》トラフィック分析(◇ネットワークの利用状況を分析すること).

ループバック

ASCII.jpデジタル用語辞典
LAN内における機器どうしの通信のこと。LAN接続のネットワークカードにはそれぞれループバックアドレスが設定されていて、このアドレスにデータを送…

じょうじ‐せつぞく〔ジヤウジ‐〕【常時接続】

デジタル大辞泉
パソコンなどがインターネットなどのコンピューターネットワークに常に接続された状態、またはそれを実現するサービス形態のこと。

co・mar・cal, [ko.mar.kál]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 地域の,地方の;地元の.red comarcal|地域ネットワーク.

コンフィッカー(Conficker)

デジタル大辞泉
遠隔操作ウイルスの一。2008年に発見されたワームで、亜種も存在する。ウインドウズ系のパソコンに感染すると、パスワードを辞書攻撃で割り出し、ネ…

VPN

パソコンで困ったときに開く本
「Virtual Private Network」の頭文字です。インターネットのような公衆ネットワークをあたかも自社(自分)だけのネットワークのように利用できる技術…

ドメイン‐めい【ドメイン名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] domain name の訳語 ) インターネットに接続するネットワークの組織名を示すことば。実際には、インターネット上のコンピュータ…

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android