デジタル大辞泉
「CIM」の意味・読み・例文・類語
シー‐アイ‐エム【CIM】[computer integrated manufacturing]
シー‐アイ‐エム【CIM】[computer input from microfilm]
《computer input from microfilm》マイクロフィルムに記録されている情報を直接コンピューターに入力する装置。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
CIM【シム】
computer integrated manufacturingの略。コンピューターによる統合生産のこと。製品の企画・設計・開発・生産・製品管理・流通等の流れの各部門間をコンピューター・ネットワークによって接続し,相互の情報を有効活用するシステムを構築することによって,生産性の向上と企業競争力の強化を図ろうというもの。
→関連項目安川電機[株]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
シーアイエム【CIM】
製造業などの分野で生産性の向上を目的として導入されるコンピューターを活用した生産管理システム。◇「computer integrated manufacturing」の頭文字から。「コンピューター統合生産」ともいう。
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 