「三大刑事弁護人」の検索結果

10,000件以上


宇宙刑事シャリバン

デジタル大辞泉プラス
①日本の特撮テレビ番組。八手三郎原作による「メタルヒーローシリーズ」の作品のひとつ。放映はテレビ朝日系列(1983年2月~1984年2月)。全51話。脚…

ララバイ刑事'91

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1991年10月~1992年4月)。全21回。刑事ドラマ。脚本:長野洋ほか。出演:有森也実、片岡鶴太郎、梅宮辰…

ララバイ刑事'92

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1992年)。1991年放映『ララバイ刑事'91』が、放映期間中に越年したため改題したもの。

刑事ロニー・クレイブン

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビドラマ・ミニシリーズ。原題は《Edge of Darkness》。放映はBBC局(1985年)。娘を殺された刑事が真相を追究していくうちにプル…

けいじおうれい【刑事王令】

改訂新版 世界大百科事典

日本三大急潮

事典・日本の観光資源
鳴門海峡の渦潮は直径20~30mに達し、潮流の最大時速は約20kmで日本最速。来島海峡の潮流がこれに続く。関門海峡は一日に4度潮流の向きが変わる。来…

平出 修 ヒライデ シュウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の歌人,小説家,弁護士 生年明治11(1878)年4月3日 没年大正3(1914)年3月17日 出生地新潟県中蒲原郡石山村(現・新潟市) 旧姓(旧名)児玉…

理由なき不選任 りゆうなきふせんにん

日本大百科全書(ニッポニカ)
裁判員制度で、候補者のなかから裁判員やその補充員を選ぶ際に、弁護人、検察官双方がそれぞれ最大7人まで候補者から外すよう求めることができる制度…

山崎 今朝弥 ヤマザキ ケサヤ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の弁護士,評論家 生年明治10(1877)年9月15日 没年昭和29(1954)年7月29日 出生地長野県 別名筆名=岡 陽之助 学歴〔年〕明治法律学校(…

criminal case

英和 用語・用例辞典
刑事事件 (=criminal action:⇒culprit)criminal caseの関連語句a criminal case involving online dating services出会い系サイト絡みの刑事事件a de…

カロリナ刑事法典 カロリナけいじほうてん Constitutio Criminalis Carolina; CCC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1532年神聖ローマ皇帝カルル5世のもとで制定された帝国刑事法典。 15世紀以来分裂的な中世の法を克服して,統一的刑法典が諸地方で制定されたが,カ…

刑事貴族〈3〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1992年4月~12月)。全26回。刑事ドラマ。脚本:金子裕ほか。出演:水谷豊、松方弘樹、寺脇康文ほか。19…

機動刑事ジバン

デジタル大辞泉プラス
①日本の特撮テレビ番組。八手三郎原作による「メタルヒーローシリーズ」の作品のひとつ。放映はテレビ朝日系列(1989年1月~1990年1月)。全52話。脚…

婚活刑事

デジタル大辞泉プラス
①安道やすみちの推理小説のシリーズ。第1作「婚活刑事 花田米子の絶叫」は2014年刊行。シリーズはほかに「婚活刑事 花田米子に激震」(2015年)、「…

刑事ジョン・ルーサー

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビドラマ。原題は《Luther》。放映はBBC局(2010年放映開始)。ロンドン警察の敏腕刑事の活躍と苦悩を描くクライム・サスペンス。…

刑事訴訟法 けいじそしょうほう

旺文社日本史事典 三訂版
刑事事件に関する裁判手続きを定めた法律1880年ボアソナードが治罪法を起草し,'82年施行されていたが,'90年憲法・裁判所構成法の施行に伴って修正…

刑事侦查 xíngshì zhēnchá

中日辞典 第3版
刑事事件の捜査(をする).▶略して“刑侦”とも.

弁護士 べんごし

日本大百科全書(ニッポニカ)
弁護士は、裁判官、検察官とともに、法曹三者の一つであり法律実務家である。そして、裁判官と検察官とが公務員であるのに対し、弁護士は在野法曹と…

証人 しょうにん witness; Zeuge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 民事訴訟法上,自己が経験により認識・知覚した事実を裁判所に供述する第三者をいう。証拠方法の一つである。経験事実を証言するのに特別の知識…

足利事件 あしかがじけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1990年(平成2)5月12日夕、栃木県足利市内のパチンコ店で4歳の幼女が行方不明となり、翌朝同市内の渡良瀬(わたらせ)川河川敷において遺体で発見され…

じょうじょう【情状】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
circumstances情状を酌量する「make allowances [allow] for circumstances情状を酌量して彼を許したI took the circumstances into consideration a…

三十六人集 さんじゅうろくにんしゅう

山川 日本史小辞典 改訂新版
三十六歌仙の家集を集めたもので,6400首をこえる私家集の大集成。院政初期に成立。平安中期以前のおもな歌人を網羅しており,和歌史上きわめて重要…

三人旅の一人乞食

ことわざを知る辞典
三人で旅をすると、その内の一人は仲間はずれにされやすい。 [類句] 三人で歩けば仲間外れができる 〔英語〕Two is company, but three is a crowd.…

刑事訴訟法 けいじそしょうほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
形式的意義における刑事訴訟法とは、現行刑事訴訟法典(昭和23年法律第131号)をいう。これに対して、実質的意義における刑事訴訟法とは、刑事訴訟法…

刑事くん〈4〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1976年6月~11月)。全26回。出演者:星正人、浅野ゆう子、西川和孝、名古屋章ほか。刑事くんシリーズ。

宇宙刑事シャイダー

デジタル大辞泉プラス
①日本の特撮テレビ番組。八手三郎原作による「メタルヒーローシリーズ」の作品のひとつ。放映はテレビ朝日系列(1984年3月~1985年3月)。全49話。脚…

富豪刑事デラックス

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2006年4月~6月)。全10回。原作:筒井康隆。音楽:辻陽。出演:深田恭子、山下真司、西岡徳馬(「徳」…

けいじさいばんけん【刑事裁判権】

改訂新版 世界大百科事典

刑事特別法 けいじとくべつほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式名称「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の…

ジョシデカ! 女子刑事

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2007年10月~12月)。全10回。出演:仲間由紀恵、泉ピン子、リュ・シウォンほか。刑事もの。

刑事のまなざし

デジタル大辞泉プラス
①薬丸岳による連作短編集。2011年刊行。②①を原作とする日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2013年10月~12月)。出演:椎名桔平、要潤、松重豊ほか…

刑事国際法 けいじこくさいほう International Criminal Law

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ある種の犯罪を国内法に違反するかどうかにかかわりなく国際犯罪と規定し,締約国の訴追および処罰の義務,犯罪人引き渡しの義務,刑事管轄権の設定…

忌避 (きひ)

改訂新版 世界大百科事典
法律用語。事件を担当している裁判所職員(裁判官,裁判所書記官)に裁判の公正・公平を疑わしくするような事情がある場合に,当事者(刑事訴訟では…

ドS刑事(でか)

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(2015年4月~6月)。全11回。原作:七尾与史の推理小説シリーズ。脚本:川崎いづみ、監督:中島悟。出演…

ララバイ刑事'93

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1993年4月~9月)。全17回。刑事ドラマ。脚本:長野洋ほか。出演:片岡鶴太郎、中村あずさ、的場浩司ほ…

ドクター刑事クインシー

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Quincy, M.E.》。放映はNBC局(1976~1983年)。検死官クインシーの活躍を描く犯罪捜査もの。

刑事ナッシュ・ブリッジス

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Nash Bridges》。放映はCBS局(1996~2001年)。ドン・ジョンソン主演。

おやこ刑事

デジタル大辞泉プラス
大島やすいち作画、林律雄原作による漫画作品。個性豊かな刑事たちが街の小さな事件から凶悪犯罪までを解決していく姿を描く。『週刊少年サンデー』1…

愛しの刑事(でか)

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1992年10月~1993年3月)。全20回。刑事ドラマ。脚本:峯尾基三ほか。出演:渡哲也、舘ひろし、宅麻伸ほ…

けいじせきにん‐ねんれい【刑事責任年齢】

デジタル大辞泉
「責任年齢」に同じ。

こくさい‐けいじさいばんしょ【国際刑事裁判所】

デジタル大辞泉
ジェノサイド(集団殺害犯罪)、人道に対する犯罪、戦争犯罪、侵略犯罪を犯した個人を訴追・処罰するための常設の国際裁判所。1998年に採択、2002年…

けいじ‐そしょうほう(‥ソショウハフ)【刑事訴訟法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 刑事事件について、犯罪の捜査、裁判の手続など刑罰法令の適用、実現に必要な手続を定めた法律。大正一一年(一九二二)に公布され、昭…

けいじ‐とくべつほう(‥トクベツハフ)【刑事特別法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「日本国とアメリカ合衆国の間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定…

けいじほしょう‐ほう(ケイジホシャウハフ)【刑事補償法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 憲法の規定に基づき、刑事補償の要件、手続を定めた法律。昭和二五年(一九五〇)制定。

よーろっぱけいじきこう【ヨーロッパ刑事機構】

改訂新版 世界大百科事典

刑事免責制度 けいじめんせきせいど

日本大百科全書(ニッポニカ)
刑事訴訟において、証人に対する刑事訴追を放棄することでその者が証言を拒否することができないこととして、その者に証言を義務づける制度。何人(な…

刑事法庭 xíngshì fǎtíng

中日辞典 第3版
(⇔民事mínshì法庭)刑事事件を審理する法庭.▶略して“刑庭”とも.

刑事判决 xíngshì pànjué

中日辞典 第3版
<法律>刑事判決.

にん【人/刃/仁】[漢字項目]

デジタル大辞泉
〈人〉⇒じん〈刃〉⇒じん〈仁〉⇒じん

り【▽人】

デジタル大辞泉
[接尾]助数詞。人を数えるのに用いる。「一ひと人」「二ふた人」[補説]和語の数詞に付くが、「ひとり」「ふたり」の場合だけであって、三人以上は…