Kells /kélz/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ケルズ(◇アイルランドの町;ラテン語福音書The Book of Kells『ケルズの書』が作られた).
オコナー(Frank O'Connor) おこなー Frank O'Connor (1903―1966)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アイルランドの小説家。本名マイケル・フランシス・オドノバンM. F. O'Donovan。アイルランド革命戦争の悲惨な物語を写実的な手法でとらえた短編小説…
アイルランド反乱 アイルランドはんらん Irish Rebellion
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1798年,アイルランドの政治結社ユナイテッド・アイリッシュメンが先導したイギリス政府への反乱。1795年,長老派の信者を中心とする過激派と不満を…
ブローグ・キック
- デジタル大辞泉プラス
- プロレスの打撃技のひとつ。相手の正面から足裏で蹴り上げる。アイルランド人レスラー、シェイマスのオリジナル技。
Blárney stòne
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕ブラーネー石(◇アイルランドの Blarney 城にあり,キスするとお世辞がうまくなるという).
ベルファスト Belfast
- 改訂新版 世界大百科事典
- 北アイルランドの主都。アイルランド島北東部に位置し,同島第1の工業都市。人口28万(2001)。ベルファスト湾に注ぐラガン川の河口にあり,古くはこ…
パーネル Parnell, Charles Stewart
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1846.6.27. ウィックロー,アボンデール[没]1891.10.6. サセックス,ブライトンアイルランドの政治家。ケンブリッジ大学に学び,1875年からイギ…
フランシス ベリー Francis Berry
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書騎手国籍アイルランド生年月日1981年1月2日経歴アイルランドのトップジョッキーで、2002年より欧州競馬界で常にトップ5に入る勝ち星を挙げ…
ウェックスフォード(Wexford)
- デジタル大辞泉
- アイルランド南東部、ウェックスフォード州の港町。同州の州都。セントジョージ海峡に面し、スラニー川の河口に位置する。ビートをはじめとする農産…
ゴールウェー〔県〕 ゴールウェー Galway
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランド北西部,コンノート地方南部,大西洋に面する県。県都ゴールウェー。アイルランドのなかでも最もよくアイルランド語が話される。西部の…
サースフィールド Sarsfield, Patrick, Titular Earl of Lucan
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1650頃.ダブリン,リューカン[没]1693.8.19. ランデン付近アイルランドの軍人。 1688年名誉革命ののち,ジェームズ2世とともにフランスに亡命し…
ジャック リンチ Jack Lynch
- 20世紀西洋人名事典
- 1917 - アイルランドの政治家。 アイルランド首相。 別名John Lynch。 1936年法務省に入り、’46年フィアナ・フェール党に入党する。’48年上院議員…
庭の千草(ちぐさ)
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の唱歌の題名。作詞:里見義、曲はアイルランド民謡に基づく。発表年は1884年。
オコンナー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1796年7月18日?アイルランドのチャーティスト運動指導者1855年没
ストーカー Stoker, Bram
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1847.11.8. アイルランド,クロンターフ[没]1912.4.20. イギリス,ロンドンアイルランドの作家。本名 Abraham Stoker。ヨーロッパの民間伝承に取…
Guin・ness /ɡínis/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((商標))ギネス(◇英国産黒ビール).[アイルランドの醸造会社名から]
Ir•län・der, [Írlεndər]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-; (女)-in -/-nen)(Ire)アイルランド人.
シェリダン レ・ファニュ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1814年8月26日アイルランドの小説家,ジャーナリスト1873年没
パデレフスキー Ignacy Jan Paderewski
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1860〜1941ポーランドの音楽家・政治家ワルシャワ音楽院卒。ピアニストとして欧米各地で演奏活動をした。第一次世界大戦中は主としてアメリカで祖国…
オガム‐もじ【オガム文字】
- デジタル大辞泉
- 《ogham》古代アイルランド語の碑文に用いられた文字。直線と斜線とを組み合わせた母音字5、子音字15からなる。
セントジョージズ海峡 セントジョージズかいきょう Saint George's Channel
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランド南東部とイギリスのウェールズの間の海峡。大西洋とアイリッシュ海を結ぶ。長さ約 160km,幅約 80~150km。
キンセール(Kinsale)
- デジタル大辞泉
- アイルランド南部、コーク州の港町。コークの南約25キロメートルに位置し、バンドン川が注ぐキンセール湾に臨む。6世紀にセントマルトス教会が創建さ…
ニューリー Newry
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,北アイルランド南部,ニューリー・モーン地区の行政府所在地。アイルランド語では An tLúr。旧ダウン県に属する。カーリングフォード湾と…
ベルファスト Belfast
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,北アイルランドの首都。アイルランド島の北東岸,ノース海峡のベルファスト湾に臨む港湾都市,および地区(district council area)。アイ…
だい‐えい【大英】
- デジタル大辞泉
- 《Great Britainの訳語》イングランド・ウェールズ・スコットランドからなるグレートブリテン島、また、その王国。現在は、北アイルランドを含めた英…
シリング
- 百科事典マイペディア
- (1)英国,アイルランド,オーストラリアの旧通貨単位。shilling。ポンドの20分の1で,12ペンスと等しく,また21シリングを1ギニーといった。オ…
アントリム Antrim
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,北アイルランド北東部の旧県名。アイルランド独立に際してイギリス統治下にとどまったアルスター 6県の一つ。1973年アントリム,カリック…
ラウズ〔県〕 ラウズ Louth
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランド東部,レンスター地方北東部の県。北はイギリス領北アイルランドに接し,東はアイリッシュ海に面する。県都ダンドーク。独立以前は,イ…
アメリカのせいパトリックデー【アメリカの聖パトリックデー】
- 世界の祭り・イベントガイド
- アメリカで開催される、聖パトリックを記念した祭り。聖パトリックはアイルランドにキリスト教を伝えた守護聖人で、当初はアイルランド系アメリカ人…
INLA
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- Irish National Liberation Army アイルランド民族解放軍.
スウィフト Jonathan Swift 生没年:1667-1745
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの風刺作家,詩人。イギリス人を両親としてアイルランドに生まれる。ダブリンのトリニティ・カレッジを卒業後,イングランドのサリー州ムー…
あいるらんど【アイルランド,W.H.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ケルズの書 (ケルズのしょ) Book of Kells
- 改訂新版 世界大百科事典
- アイルランドのダブリンの北西約60kmにあるケルズの旧修道院付属教会堂に伝わった中世初期の豪華な大型福音書装飾写本。大きさは約33cm×24cmで,340…
ブレア
- 百科事典マイペディア
- 英国の政治家。エディンバラ生れ。オックスフォード大学卒。法廷弁護士を経て,1983年下院初当選。〈影の内閣〉でエネルギー相,雇用相,内相を歴任…
シップキー‐もん【シップキー門】
- デジタル大辞泉
- 《Shipquay Gate》英国、北アイルランド北西部の都市ロンドンデリーの市街を囲む城壁の門の一。北東に位置する。→ザ‐ダイヤモンド
ボリス ヴォズニツキ Borys Voznitski
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書美術史家 リボフ美術ギャラリー館長,ICOM(国際博物館会議)ウクライナ支部会長生年月日1926年資格ウクライナ美術院会員勲章褒章ポーランド…
ヒーニー Heaney, Seamus
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1939.4.13. 北アイルランド,キャッスルドーソン近郊[没]2013.8.30. アイルランド,ダブリンアイルランドの詩人。フルネーム Seamus Justin Hean…
ブッチャー‐もん【ブッチャー門】
- デジタル大辞泉
- 《Butcher Gate》英国、北アイルランド北西部の都市ロンドンデリーの市街を囲む城壁の門の一つ。北西に位置する。→ザ‐ダイヤモンド
イニシュフリー‐とう〔‐タウ〕【イニシュフリー島】
- デジタル大辞泉
- 《Innisfree》アイルランド北西部の都市スライゴーの東郊にあるギル湖の島。イェーツの詩に登場することで知られる。
デリー(Derry)
- デジタル大辞泉
- 英国、北アイルランドの都市ロンドンデリーの1984年以降の正式名称、および1633年以前の旧称。
ロンドンデリー Londonderry
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,北アイルランド北西部の都市,および地区(district council area)。旧ロンドンデリー県に属する。1969年隣接地域と合併し,1973年の自治…
ダグラス ハイド
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1860年6月17日アイルランドのナショナリスト,初代大統領,作家1949年没
アイルランド‐かい【アイルランド海】
- デジタル大辞泉
- 《Irish Sea》⇒アイリッシュ海
アーサー グリフィス Arthur Griffith
- 20世紀西洋人名事典
- 1872.3.31 - 1922.8.12 アイルランドの政治家。 元・アイルランド大統領。 ダブリン生まれ。 ダブリンで印刷工をしていたが、1896年より2年間南ア…
ダンドーク Dundalk
- 改訂新版 世界大百科事典
- アイルランド北東部のラウズ県の県都。人口2万5663(1981)。地名は〈デルガの砦〉という古代の砦の名に由来する。ダンドーク湾に臨む商業,海運,工…
パデレフスキー
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Ignacy Jan Paderewski イグナツィ=ヤン━ ) ポーランドのピアニスト、作曲家、政治家。世界有数のピアニストとして欧米各地で演奏。ピアノ曲・交響…
セシリア アハーン Cecelia Ahern
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家国籍アイルランド生年月日1981年9月30日出生地ダブリン学歴グリフィス大学卒経歴父はアイルランドの元首相バーティ・アハーン。ダブリ…
オドンネル O'Donnell, Hugh Roe
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1572頃. アイルランド,ドニゴール[没]1602.8.30. スペイン,シマンカスアイルランドのアルスター地方ティルコネルの族長。マナス・オドンネルの…
自由統一党 じゆうとういつとう Liberal Unionist Party
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの政党。1886年、グラッドストーン自由党内閣が提出したアイルランド自治法案をめぐって自由党が分裂した際、自治に反対して党を去った、ジ…
バウロン(bodhran)
- デジタル大辞泉
- 《bodhrán》アイルランドの太鼓。木製の枠の片側にヤギやシカなどの皮が張られている。多く、撥ばちで叩いて奏でる。