• コトバンク
  • > 「安卓app加固黑马企业签客服-(TG:uup998).hav」の検索結果

「安卓app加固黑马企业签客服-(TG:uup998).hav」の検索結果

10,000件以上


服 fù [漢字表級]1 [総画数]8

中日辞典 第3版
[量]漢方薬や水薬を数える.吃了一~药yào/薬を1服飲んだ.[異読]〖服fú〗

【企冀】きき

普及版 字通
ねがう。字通「企」の項目を見る。

【瞻企】せんき

普及版 字通
企望する。字通「瞻」の項目を見る。

企管 qǐguǎn

中日辞典 第3版
[名]企業管理.▶“企业管理qǐyè guǎnlǐ”の略.

企划 qǐhuà

中日辞典 第3版
[動](研究・開発・事業などを)企画する.~新项目/新プロジェクトを企画する.

企慕 qǐmù

中日辞典 第3版
[動]仰ぎ慕う.敬慕する.あこがれる.~已久/以前より敬慕してやまない.

企盼 qǐpàn

中日辞典 第3版
[動]待ち望む.切望する.~合家欢聚huānjù/一家団欒(の日)を待ち望む.

高企 gāoqǐ

中日辞典 第3版
[動]<経済>(価格や数値が)高止まりする.房价fángjià~/住宅価格が高止まりする.

gótagota, ごたごた

現代日葡辞典
1 [乱雑なさま][gótagota] 【On.】 (Im. de desordem).Heya no naka ga ~ (to) shite iru|部屋の中がごたごた(と)している∥O quarto est&…

strángle・hòld

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 首を絞めること;《レスリング》のど輪.2 締めつけ,(…に対する)統制,管理,支配≪on≫.have a stranglehold on ...…を管理しているbrea…

home appliance giant

英和 用語・用例辞典
家電大手home appliance giantの用例Chinese home appliance giant Haier Group Co. has established a R&D center for washing machines in Kyoto.…

ac・quaint・ance /əkwéintəns/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 〔単数形で〕((形式))(…を)知っていること,(…に関する)知識,心得≪with≫(◆学習・経験などによる一般的知識).have some [a good] acqua…

はくしゅ【拍手】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
applause; (hand)clapping拍手する clap (one's hands)拍手で迎えるreceive a person with applause彼に盛大な拍手をGive him a big hand.割れるよう…

†hardi, e /ardi アルディ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ ⸨ときに名詞の前で⸩ 大胆な,果敢な.un hardi navigateur|勇敢な航海士entreprise hardie|大胆な企てtenter un coup hardi|大胆な試みをす…

プニコゲン プニコゲン pnicogens

化学辞典 第2版
プニクトゲンともいう.周期表15族元素(窒素族),N,P,As,Sb,Bi,(Uup)をいう.IUPACの命名法では認められていない.語源はpnicogen,pnictogenと…

digital home appliances

英和 用語・用例辞典
情報家電 デジタル家電 (=computerized appliances)digital home appliancesの用例Electric appliance makers enjoy robust sales of flat-screen te…

かがやくにほんごのあくたい【かがやく日本語の悪態】

デジタル大辞泉
川崎洋の随筆。平成9年(1997)刊。古今の文学作品や方言、キャンパス用語などから著者が収集したあらゆる日本語の悪態を網羅的に紹介する。平成10年…

ドクター・ドリトル2

デジタル大辞泉プラス
2001年製作のアメリカ映画。原題《Dr. Dolittle 2》。『ドクター・ドリトル』(1998)の続編。監督:スティーヴ・カー、出演:エディ・マーフィ、ク…

あい‐みん【愛愍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「みん」は「愍」の呉音 ) 目上の者が目下の者をいとおしくふびんに思うこと。[初出の実例]「母氏雍樹〈漢書註、師古曰、雍樹猶抱也〉…

はやみ‐まさる【速水優】

デジタル大辞泉
[1925~2009]銀行家。兵庫の生まれ。日本銀行で名古屋支店長や理事を歴任。退行後は経済同友会代表幹事などを務めるが、平成10年(1998)日銀に復…

こみみ【小耳】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
小耳に挟むhappen to hear [overhear]そんなことを小耳に挟んだことがあるI have heard tell of such things.ちょっと小耳に挟んだのですが近く結婚…

しきり‐ばいばい【仕切(り)売買】

デジタル大辞泉
証券会社が顧客の売買注文に対し、取引所を通さずに店頭において、自己の計算でその相手方となって売買すること。[補説]平成10年(1998)12月の取引…

田辺 栄次郎 タナベ エイジロウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の洋画家 生年明治43(1910)年1月1日 没年平成10(1998)年2月2日 出生地石川県羽咋郡押水町 学歴〔年〕石川師範卒 主な受賞名〔年〕紺…

つるみ‐だいがく【鶴見大学】

デジタル大辞泉
横浜市鶴見区にある私立大学。昭和38年(1963)に鶴見女子大学として開学。昭和48年(1973)現校名に改称され、歯学部が男女共学となった。平成10年…

きえつ【喜悦】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
joy; happiness喜悦満面でwith one's face glowing with happiness

super app(s)

英和 用語・用例辞典
スーパーアプリ (配車や出前、宅配、ホテルやマッサージの手配、金融(公共料金や携帯電話の支払い)など消費者の暮らしを助ける複数のサービスを一つ…

domestic carbon credit system [program]

英和 用語・用例辞典
国内クレジット制度 (中小企業や農業分野などでの温室効果ガス削減分を、電力などの大企業が買い取る制度。⇒credit動詞)domestic carbon credit syst…

fíne árt /fáin/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 〔the ~s〕美術(◇絵画・彫刻・建築など);芸術(◇詩・音楽など).1a [U]〔集合的に〕美術品,芸術作品.2 〔a [the] ~〕高等技術.have got A…

おくたまみずとみどりのふれあいかん 【奥多摩水と緑のふれあい館】

日本の美術館・博物館INDEX
東京都西多摩郡奥多摩町にある自然・科学博物館。平成10年(1998)創立。東京近代水道100年と小河内ダム竣工40年の記念事業として開設。東京都水道局と…

ゴールドラッシュ[書名]

デジタル大辞泉
柳美里の長編小説。平成10年(1998)刊行。14歳の主人公の父親殺しを通じ、思春期の少年の心理を描く。当時話題となっていた、神戸連続児童殺人事件…

南シナ海緊急出撃

デジタル大辞泉プラス
米国の作家トム・クランシーの軍事謀略小説(1998)。原題《Tom Clancy's Power Plays: Ruthless.Com》。危機管理特殊部隊「剣」シリーズ。マーチン…

自爆政権

デジタル大辞泉プラス
米国の作家トム・クランシーの軍事謀略小説(1998)。原題《Tom Clancy's Op-Center: Balance of Power》。「オプ・センター」シリーズ。スティーヴ…

けいじろうえんがわにっき〔ケイジラウエンがはニツキ〕【慶次郎縁側日記】

デジタル大辞泉
北原亜以子の連作時代小説。元同心の森口慶次郎を主人公とする。「小説新潮」誌に平成9年(1997)より晩年に至るまで連載。平成10年(1998)刊行の「…

ex・tra・po・la・ción, [e(k)s.tra.po.la.θjón/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 (事実・資料からの)推定,(経験などを)当てはめること.hacer una extrapolación|敷延する.2 (語句などの)抜粋.3 〖数〗 (統…

がいめん 外面

小学館 和伊中辞典 2版
apparenza(女),aspetto(男);(表面)superfi̱cie(女) ◇外面的 外面的 がいめんてき apparente; superficiale ¶外面をつくろう|salvare le …

ついきゅう【追求】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(the) pursuit ((of))追求する pursue幸福[名声]の追求the pursuit of happiness [fame]資本主義は利潤を追求するCapitalism seeks profit.

あかしかいきょう‐おおはし〔あかしカイケフおほはし〕【明石海峡大橋】

デジタル大辞泉
本州四国連絡橋ルートの一。明石海峡に架かる吊り橋で、兵庫県淡路市と兵庫県神戸市とを結ぶ。吊り橋としては世界最長の中央支間長(塔と塔との間の…

あいがん【哀願】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an appeal ((to a person; for a thing));《文》 an entreaty, (a) supplication ((for))哀願する appeal ((to a person to do; for a thing));《…

オープン‐スカイ(open sky)

デジタル大辞泉
国際航空における自由航行。便数・路線・以遠権(到着国を経由して第三国に運航する権利)などの完全自由化のこと。平成10年(1998)の日米航空協定…

アネトール アネトール anethole

化学辞典 第2版
1-methoxy-4-(1-propenyl)benzene.C10H12O(148).精油成分の一つで,ういきょう油や,だいういきょう油などに含まれる.アニス様の香気をもち,甘味…

des・ba・ra・jus・te, [des.ƀa.ra.xús.te;đes.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 散乱;混乱,無秩序(=desorden, confusión).Hay tal desbarajuste en la casa que no encuentro nada.|家の中がこう散らかっていて…

インターン(intern)

デジタル大辞泉
1 専門職になる人に課せられる実地訓練。また、その実習生。日本では医師・理美容師の制度として行われた。医師は第二次大戦後に開始され、昭和43年…

ウォッシュ・アンド・ウェア wash and wear

改訂新版 世界大百科事典
洗濯してすぐ着られること。イージーケアeasy careともいう。洗濯したとき,乾燥がはやく,乾燥したものがもとの寸法,形状を保ち,洗濯時についた小…

めいあん【名案】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
名案が浮かぶhit on [upon] a good plan [idea]/have a good [capital] idea

しょうにん【承認】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔正当だと認めること〕approval ((of));〔同意〕consent ((to))承認する approve ((of));consent ((to))それは知事の承認を要するThat requires t…

camp・er /kǽmpər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 キャンプする人,キャンパー;キャンプに参加する子ども;テント生活者.2 ((英))キャンピングカー(camper van,((米))RV)(◇寝食設備の…

apprenti, e /aprɑ̃ti/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[名] 実習生,見習い;初心者,新米.l'apprenti d'une modéliste|デザイナーの卵apprenti-député|新人代議士.apprenti sorcier手に負えない事態…

かけつ 可決

小学館 和伊中辞典 2版
approvazione(女) ◇可決する 可決する かけつする approvare ¶法案は満場一致で[300票対250票で]原案通り可決された.|Il disegno di legge ha o…

李 鵬 りほう Lǐ Péng

旺文社世界史事典 三訂版
1928〜  中国の首相(在任1988〜98)四川省出身。周恩来を養父にもち,電力関係の技術者から共産党の要職へ。1983年副首相,88年趙紫陽の後任とし…

bo・ba・da, [bo.ƀá.đa;ƀo.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 ばかげたこと,愚かな言動(=tontería).hacer una bobada|ばかげたことをする.Déjate de bobadas.|ばかなまねはよせ.2 …

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android