ハワイ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- Hawaii [həwáiiː]ハワイの Hawaiianハワイ州Hawaii ((略 HI, Haw.))ハワイ人a Hawaiian/〔総称〕the Hawaiiansハワイ語Hawaiian/the Hawaiian lang…
Rang, [raŋ ラ(ンぐ)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-es (-s)/Ränge [rέŋə] )❶ ((英)rank)(社会的な)地位,身分,階級,序列Sie steht im Rang einer Minis…
広開土王(こうかいどおう) Kwang-gae-t‘o-wang
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 374~412(在位391~412)好太王(こうたいおう)ともいう。高句麗の第19代王。396年以来4度朝鮮半島南部に遠征し,百済を攻め,新羅を救い,倭の百済援…
李太王(りたいおう) (R)I T‘ae-wang
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1852~1919(在位1863~1907)朝鮮王朝の第26代王。本名李載晃(りさいこう),廟号高宗。大院君(だいいんくん)の第2子。哲宗に子がなかったため,傍系か…
kíbako, きばこ, 木箱
- 現代日葡辞典
- (<…2+hakó) A caixa de madeira.
agé-zókó, あげぞこ, 上げ底
- 現代日葡辞典
- (<agérú+sokó) O fundo alteado [levantado] 「de uma caixa, para parecer que tem mais conteúdo do que tem」.
ふうらいぼう【風来坊】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔流浪者〕a vagabond; a wanderer;〔どこからともなく来る人〕a stranger who appears out of nowhere
zení-bákó, ぜにばこ, 銭箱
- 現代日葡辞典
- (<…+hakó) A caixa do dinheiro.
王 毅 オウ・キ Wang Yi
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書外交官 中国外相,中国共産党中央委員 元駐日中国大使国籍中国生年月日1953年10月8日出生地北京学歴北京第二外国語学院アジア・アフリカ語…
王ごう おうごう Wang Ao
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]洪武17(1384)[没]成化3(1467)中国,明中期の政治家。塩山県 (河北省) の人。字は九皐 (きゅうこう) 。諡は忠粛。永楽 13 (1415) 年の進士。永楽…
王艮 おうこん Wang Gen
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]成化19(1483)[没]嘉靖19(1540)中国,明の儒学者。江蘇省安豊場の人。字は汝止。心斎先生と呼ばれた。王陽明の高弟。王畿とともに王学左派の中心…
王褒 おうほう Wang Bao
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]神爵1(前61)中国,前漢の文学者。資中 (四川省) の人。字,子淵。宣帝のとき諫大夫となった。『九懐』『洞簫賦』などの辞賦を著わした。諧…
王褒 おうほう Wang Bao
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]天監6(507)?[没]天和6(571)中国,北周の文学者。琅邪臨沂 (山東省) の人。初め梁に仕え,吏部尚書,左僕射に進んだが,江陵が陥るに及んで北朝に…
cashless society
- 英和 用語・用例辞典
- 現金不要の社会 キャッシュレス社会cashless societyの用例Introducing the payment of wages as e-money is mainly aimed at promoting a cashless …
空っぽ からっぽ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 空っぽの|vazio空っぽの箱|caixa vazia彼は頭が空っぽだ|Ele tem a cabeça vazia.
significant reductions of sanctions
- 英和 用語・用例辞典
- 大幅な制裁削減significant reductions of sanctionsの用例In exchange for scaling back uranium enrichment, Iranian hard-liners want significan…
Iranian
- 英和 用語・用例辞典
- (形)イランの イラン人の ペルシャ語の (名)イラン人 ペルシャ語Iranianの用例In exchange for scaling back uranium enrichment, Iranian hard-line…
東丹王 とうたんおう Dong-dan wang; Tung-tan wang
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]乾寧4(897)[没]天顕9(934)中国,遼の太祖耶律阿保機 (やりつあぼき) が建てた東丹国の王 (在位 926~928) 。人皇王ともいう。姓名は耶律倍。諡は…
ひょうはく【漂泊】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- wandering ⇒ほうろう(放浪)漂泊の旅に出るgo wandering漂泊の旅人a wandering traveler漂泊者a wanderer; a roamer
片田舎 かたいなか
- 日中辞典 第3版
- 偏僻的乡村piānpì de xiāngcūn,边远的地方biānyuǎn de dìfang.
child allowance
- 英和 用語・用例辞典
- 子ども手当て (=child-rearing allowance, child-support allowance [benefits];⇒put forth)child allowanceの用例Unless fiscal resources can be s…
win more than a working majority of seats
- 英和 用語・用例辞典
- 単独過半数を上回る議席を獲得するwin more than a working majority of seatsの用例In the upcoming lower house election, the Liberal Democratic…
安保 ānbǎo
- 中日辞典 第3版
- [形]安全保障の;警備の.~人员rényuán/安全検査・警備担当者.~工程gōngchéng/国道にお…
warúbíréru, わるびれる, 悪びれる
- 現代日葡辞典
- Ficar constrangido;acanhar-se.Sukoshi mo warubirezu ni|少しも悪びれずに∥Com o maior à-vontade;「mentir」 vergonhosamente/descarad…
career diplomat
- 英和 用語・用例辞典
- 生え抜きの外交官 職業外交官career diplomatの用例Wang Yi named as China’s foreign minister was a career diplomat with experience working on …
negátte-mo-nai, ねがってもない, 願ってもない
- 現代日葡辞典
- Que caiu do céu;o/a maior.Kore wa ~ chansu da|これは願ってもないチャンスだ∥Esta é a melhor oportunidade.
*in・cai・co, ca, [iŋ.kái.ko, -.ka]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] インカの,インカ帝国[文化]の.cultura [época] incaica|インカ文化[時代].imperio incaico|インカ帝国.
下落 げらく
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- queda;baixa土地の値段が下落した|O preço da terra caiu [baixou].
ちょうえつてきめいじ【超越的名辞】
- 改訂新版 世界大百科事典
sit・u・a・tion /sìtʃuéiʃən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 ((形式))(建物などの)場所,位置;用地,敷地(location).a small house built in a pleasant situation立地のよい小さな家2 状況,状…
エクスタシー(ecstasy)
- デジタル大辞泉
- 1 快感が最高潮に達して無我夢中の状態になること。恍惚こうこつ。忘我。2 宗教的儀礼などの際に体験される神秘的な心境。しばしば幻想・予言、仮…
もくひょう【目標】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔ねらい〕an aim;〔最終目的〕a goal;〔達成目標〕a target学習の目標the aim of a lesson人生の目標をきめるset one's goal in life何をするに…
青磁 せいじ
- 日中辞典 第3版
- 青瓷qīngcí.青磁色青瓷色qīngcísè.
王建 おうけん Wang Jian
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]太和4(830)?中国,中唐の詩人。潁川 (河南省許昌) の人。字,仲初。大暦 10 (775) 年進士に及第,渭南 (陝西省) の尉となった。その後太府…
王冕 おうべん Wang Mian
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]元統3(1335)[没]永楽5(1407)元末明初の画家,詩人。字は元章,号は煮石山農,会稽外史,竹斎,飯牛翁,梅花屋主など。諸曁 (浙江省) の人。科挙…
daréru, だれる
- 現代日葡辞典
- 1 [だらける] Ficar murcho/mole.Seitotachi wa atsusa no sei de sukkari darete shimatta|生徒たちは暑さのせいですっかりだれてしまった∥Os alun…
信 しん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 一般には、真実で偽りのないことをいう。(1)儒教においては、五常(仁・義・礼・智(ち)・信)の一にあげられ、友情に厚く友を欺かないことをいう。(2…
wan-giri call
- 英和 用語・用例辞典
- ワン切り ワン切り発信wan-giri callの関連語句wan-giri operatorワン切り業者wan-giri telephone scamワン切りによる電話詐欺
Korea
- 英和 用語・用例辞典
- (名)朝鮮Koreaの関連語句Korea Strait朝鮮海峡North Korea北朝鮮 朝鮮民主主義人民共和国(Democratic people’s Republic of Korea)South Korea韓国 …
ひょうひょう【×飄×飄】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔風が吹く様子〕北風がひょうひょうと吹いているThe north wind is whistling.風に細雪がひょうひょうと舞ったFine snowflakes swirled [danced] i…
ジョーゼット
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] georgette フランスの婦人服商ジョルゼット夫人 Mdm. Georgette de La Plante の名にちなむ登録商標名から ) 経(たていと)、緯(…
えいこく【英国】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒イギリス英国航空British Airways ((略 BA))英国国教会the Anglican Church; the Church of England(▼the Church of Englandを母胎とする米国の聖…
アンジロー
- 朝日日本歴史人物事典
- 生年:生没年不詳 日本人最初のキリスト教徒。薩摩国(鹿児島県)生まれ。殺人を犯して東南アジア方面へ逃亡。1547年,マラッカでザビエルに会い,その勧…
autonomous system
- 英和 用語・用例辞典
- 自治制度autonomous systemの用例Making the necessary legal arrangements so that local governments can choose autonomous systems appropriate …
シー‐イー‐アール【CER】[Certified Emission Reductions]
- デジタル大辞泉
- 《Certified Emission Reductions》京都議定書のクリーン開発メカニズム(CDM)に基づいて国連が認証する、温室効果ガスの排出権。認証排出削減量。→…
pósuto, ポスト
- 現代日葡辞典
- (<Ing. post)1 [郵便受け] O (posto do) correio;a caixa do correio. [S/同]Yū́bín-uke.2 [地位;役職] O posto [cargo]…
NGC番号【エヌジーシーばんごう】
- 百科事典マイペディア
- →NGC星表
caixa-d'água /ˌkajʃaˈdaɡwa/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] caixas d'a´gua][女]貯水槽,貯水タンク.
cab
- 英和 用語・用例辞典
- (名)タクシー 運転席 機関士室 辻馬車cabの用例The revised law of normalizing and reinvigorating the taxi industry is aimed at designating cen…
ジグメ・シンゲ ワンチュク Jigme Singye Wangchuck
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書元ブータン国王(第4代)国籍ブータン生年月日1955年11月11日出生地ティンプー受賞KYOTO地球環境の殿堂(第2回)〔2011年〕経歴シッキム王国(…