「機構」の検索結果

10,000件以上


きこう‐がく【機構学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 機械工学の一分科。材料の強度、変形、破壊など材料力学的な関係を無視し、理想化された材料を用いて幾何学的条件を満たす範囲内で機械の…

オブザーバー機構 おぶざーばーきこう observer entities and intergovernmental organizations

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際連合の正式加盟国ではないが、国連総会や各種会合に出席して発言することを認められた「国連オブザーバーUnited Nations General Assembly obser…

りゅうつう‐きこう(リウツウ‥)【流通機構】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 生産者により生産された商品が、消費者の手に渡るまでの販売経路の総称。〔流通革命(1962)〕

機構学 (きこうがく) theory of mechanism

改訂新版 世界大百科事典
機械の構成に関する理論を取り扱う学問。一般に機械と呼ばれるものは相対運動をするいくつかの部分から成っているので,その相対運動の性質を研究し…

りんくきこう【リンク機構】

改訂新版 世界大百科事典

としきこう【都市機構】

家とインテリアの用語がわかる辞典
都市再生機構。⇒都市再生機構

でんどうきこう【伝動機構】

改訂新版 世界大百科事典

けいしょうきこう【継承機構】

改訂新版 世界大百科事典

発声機構 はっせいきこう mechanism of phonation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
肺にためられた空気が閉じた声門を左右に押し広げて声帯を振動させ,喉頭原音または声帯音が生じる。喉頭原音は咽頭,口腔,鼻腔などで共鳴して修飾…

へんしん‐きこう【偏心機構】

デジタル大辞泉
円の中心点とずれた所に回転の中心のある偏心輪を用い、連結棒を取り付けた外輪をはめ、偏心輪の回転運動を連結棒の往復運動に変える動力伝達装置。

ひっぐすきこう【ヒッグス機構】

改訂新版 世界大百科事典

しょうぎょうきこう【商業機構】

改訂新版 世界大百科事典

原子力機構 げんしりょくきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→日本原子力研究開発機構

社会機構 しゃかいきこう social mechanism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
個人ないし集団,組織がうちにもつところの一定の目的のために社会的行為を営むことができるように手段化され,制度化された仕組み。成員を規制する…

価格機構 (かかくきこう)

改訂新版 世界大百科事典
→マーケット・メカニズム

コリンガ機構【Korringa mechanism】

法則の辞典
コリンハ機構*を参照.

トグル機構 (トグルきこう) toggle

改訂新版 世界大百科事典
倍力機構ともいう。リンク機構(リンク装置)の一種で,小さな操作力で大きな力を得るのに用いられる機構。同じ仕事量を与えた場合,仕事をする部分…

おーしーしーきこう【OCC 機構】

改訂新版 世界大百科事典

機構学 きこうがく theory of mechanism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
機械や器具を構成する各部分 (節という) の相対運動や形状を取扱う学問分野で,機械運動学 kinematics of machineといわれることもある。この学問分…

国際機構 こくさいきこう international organization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公的な協定に基づいて設立され,複数の国家の国民を構成員とし,国際的に活動を行なう組織。国際組織,国際機関,国際団体などとも呼ばれる。約 250…

サーボ機構 サーボきこう servomechanism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サーボ制御系ともいう。物体の位置,方位,姿勢などを,目標値に追従させるための制御系。実際の位置を目標値と比較し,その差によって制御するよう…

中米機構 ちゅうべいきこう Organizasión de Estados Centroamericanos スペイン語

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称ODECA。1951年、グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカの中米5か国が憲章に署名し、1962年発足した政治的統合機構…

米州機構

小学館 和西辞典
Organización f. de los Estados Americanos (略 OEA)

サーボ機構 さーぼきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→サーボ制御

クランク機構 くらんくきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
四節回転機構で最短リンクの隣のリンクを固定し、最短リンクに対するリンクを取り去り、固定リンクに対するリンクの一端を固定リンク上を滑るように…

しじょうきこう【市場機構】

改訂新版 世界大百科事典

市場機構 しじょうきこう market mechanism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
市場メカニズムともいう。個々の経済主体が,それぞれみずからの判断に基づいて市場において生産要素や財・サービスを売買し,それによって資源配分…

政治機構 せいじきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
政治権力と政治機能を媒介する構造的枠組み。広くとらえれば,アリストテレスが定式化した君主制,貴族制,民主制,それらの堕落形態である僭主制,…

舞台機構 ぶたいきこう stage machinery

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
舞台において超自然的現象を表現したり,場面の急速な転換をはかったり,音響や照明の効果を高めたりするための機構上の考案。ギリシア劇には,神の…

流通機構 りゅうつうきこう distribution structure

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1つの商品について個々の企業の流通経路を総体として社会経済的にみたもの。従来から日本の流通機構の複雑さや非効率性が物価を相対的に高くしている…

ヒッグス機構【Higgs mechanism】

法則の辞典
ゲージ対称性が自発的に破れるときに現れる機構をいう.

もり機構 モリキコウ harpoon mechanism

化学辞典 第2版
交差ビームの実験で観測されるイオン反応の一つ.ハロゲン分子にアルカリ金属原子が反応するとき,イオン結合よりはるかに離れた距離で,金属原子か…

げんしりょく‐きこう【原子力機構】

デジタル大辞泉
「日本原子力研究開発機構」の略称。

中米機構【ちゅうべいきこう】

百科事典マイペディア
略称ODECA。グアテマラ,エルサドバドル,ホンジュラス,ニカラグア,コスタリカの5ヵ国で設立。本部はサン・サルバドル。中米諸国の連帯強化,紛争…

―サーボ機構 サーボきこう

日中辞典 第3版
〈機械〉伺服机构sìfú jīgòu,伺服系统sìfú xìtǒng,随动系统su…

すいろんきこう【推論機構】

改訂新版 世界大百科事典

機構学 きこうがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
機械の相対運動を、機械に加わる力を考えないで、機械の動きにのみ注目し、その骨組、すなわち、からくりを研究する学問。機械工学の重要な一分野で…

中継ぎ機構

流通用語辞典
商品の流通機構において、小口の商品収集・分散によるロスを軽減するために、大口の商品供給者と大口需要者を結合して取引を成立させる機構をいう。…

かくりきこう【隔離機構】

改訂新版 世界大百科事典

米州機構 べいしゅうきこう Organization of American States

日本大百科全書(ニッポニカ)
南北アメリカ大陸地域の諸問題解決に対して中心的役割を果たす国際機関。略称OAS。本機構は、米州国際会議(汎(はん)アメリカ会議)が19世紀末以降積…

ぶいえるえすきこう【VLS 機構】

改訂新版 世界大百科事典

しげん‐きこう【資源機構】

デジタル大辞泉
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構の略称。

反応機構 ハンノウキコウ reaction mechanism

化学辞典 第2版
化学反応式で表される化学変化に含まれる素反応の組合せ(反応経路)および各素反応の詳細をいう.たとえば,H2 + Br2 → 2HBrで表される化学変化は,B…

血液凝固機構(総論3:凝固線溶系とその制御機構)

内科学 第10版
 血液凝固反応は,傷害により血流面に露出したコラーゲンや多リン酸化物質などの陰性荷電物質に接触因子が触れることによって始まる内因系凝固反応…

こくさい‐ジャーナリストきこう【国際ジャーナリスト機構】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] International Organization of Journalists の訳語 ) ジャーナリストの国際的な団結と友好を目的とする組織。一九四六年創立。本部プラハ…

東南アジア条約機構 とうなんアジアじょうやくきこう South East Asia Treaty Organization

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカが中心となり,1954年にマニラで結成された集団防衛組織。略称SEATO (シアトー) 加盟国はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・ニ…

バグダード条約機構 バグダードじょうやくきこう Middle East Treaty Organization

旺文社世界史事典 三訂版
冷戦体制下の中東における反共軍事同盟。正式名は中東条約機構。略称METO (メトー) 1955年,イギリスの指導下にイラクとトルコがバグダードで締結し…

パレスチナ解放機構 パレスチナかいほうきこう Palestina Liberation Organization

旺文社世界史事典 三訂版
パレスチナ人の反イスラエル運動の統一機構。略称PLO (ピーエルオー) パレスチナ戦争で発生した170万の難民を基盤に,1964年に結成,73年11月にアラ…

ワルシャワ条約機構 ワルシャワじょうやくきこう

旺文社世界史事典 三訂版
1955年5月,ソ連を中心に東欧7か国が結んだ友好協力相互援助条約機構1949年に調印された北大西洋条約機構(NATO)に対抗するもので,特に西ヨーロ…

ラングミュア-ヒンシェルウッド機構 ラングミュアヒンシェルウッドキコウ Langmuir-Hinshelwood mechanism

化学辞典 第2版
表面反応の機構の一つ.I. Langmuir(ラングミュア)がかれの提案した吸着等温式を反応に適用し,C.N. Hinshelwood(ヒンシェルウッド)がさらに一般の場…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android