「アンドレ」の検索結果

10,000件以上


Andromeda

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
❶ [女] (―/) 〘天〙アンドロメダ座.❷ 〘ギリシャ神〙アンドロメダ(Kassiopeiaの娘).

ニコライ・アンドレーヴィチ リムスキー‐コルサコフ

367日誕生日大事典
生年月日:1844年3月18日ロシアの作曲家1908年没

アンドレアス グルスキー Andreas Gursky

現代外国人名録2016
職業・肩書写真家国籍ドイツ生年月日1955年1月15日出生地東ドイツ・ライプツィヒ(ドイツ)学歴フォルクヴァング芸術大学ビジュアル・コミュニケーショ…

川俣シャモ

デジタル大辞泉プラス
福島県産の地鶏。レッドコーニッシュとシャモの交配種(オス)と、ロードアイランドレッド(メス)を掛け合わせたもの。

さんげん‐とん【三元豚】

デジタル大辞泉
三つの品種を交配して育成した豚。日本では大ヨークシャー種・デュロック種・ランドレース種を掛け合わせることが多い。

7月28日

367日誕生日大事典
[記念日]菜っ葉の日[誕生日]郭 威 | イブン・アル・アラビー | ヤーコポ サンナザーロ | ヨーハン クローツィウス | アンシヨン | 天真法親王 | 松平…

安道尔 Āndào'ěr

中日辞典 第3版
[名]<地名>アンドラ.▶首都は“安道尔城chéng”(アンドララヴェラ).

ゼネフェルダー Senefelder, Aloys

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1771.11.6. プラハ[没]1834.2.26. ミュンヘンドイツの劇作家,石版術 (リトグラフィー) の発明者。脚本中の版画代が支払えなくて自分で彫刻しよ…

al・ba・ne・ga, [al.ƀa.né.ǥa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 〘古語〙 ヘアネット.2 (ウサギなどの)捕獲用の網袋.3 〖建〗 スパンドレル,三角小間(こま):2つのアーチに挟まれた部分.

アンドレ・ル・シャプラン André le Chapelain

改訂新版 世界大百科事典
12世紀後半~13世紀初期の聖職者。生没年,伝記不詳。シャンパーニュ伯夫人マリーの宮廷付司祭を務めたらしい。若い友人にあてた指南書という体裁で…

クリック‐アンド‐クリック(click and click)

デジタル大辞泉
インターネットを利用した電子商取引に特化した経営手法、またはそれを行っている企業。ドットコム企業とほぼ同義。米国では、歴史と実績をもつ大企…

チェンバーズ Chambers, Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1802.7.10. ピーブルズ[没]1871.3.17. セントアンドルーズスコットランドの著述家,出版業者。兄のウィリアム (1800~83) とともに出版社 W.&R.…

アンドレア フエンテス Andrea Fuentes シンクロナイズドスイミング

最新 世界スポーツ人名事典
シンクロナイズドスイミング選手生年月日:1983年4月7日国籍:スペイン別名等:本名=Andrea Fuentes Fache経歴:2007年水泳の世界選手権メルボルン大…

アンドレイ キリレンコ Andrei Pavlovich Kirilenko

20世紀西洋人名事典
1906.9.8 - 1990.5.12 ソ連の政治家。 ボロネジ県生まれ。 1925年から4年間施盤工の経験を持つ。’31年から共産党に入党。’47年ニコライェフ州党第…

アンドロジナス(androgynous)

デジタル大辞泉
《「男女両性の特徴をもつ」の意。「アンドロギュノス」とも》1 性の差異を超えて自由に考え行動しようという考え方。2 「アンドロジナスルック」…

G. アンドレオッティ Giulis Andreotti

20世紀西洋人名事典
1919.1.4 - イタリアの政治家。 元・イタリア首相。 ローマ生まれ。 ローマ大学に学ぶ。 1942年カトリック大学学生連盟議長を経て、’44年キリスト…

アンドレイ ウヴァーロフ Andrei Uvarov

現代外国人名録2016
職業・肩書バレエダンサー モスクワ音楽劇場バレエ団スーパーバイザー国籍ロシア生年月日1971年9月28日出生地ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)学歴…

アンドレアス リンガー Andreas Linger

現代外国人名録2016
職業・肩書元リュージュ選手 トリノ五輪・バンクーバー五輪リュージュ男子2人乗り金メダリスト国籍オーストリア生年月日1981年5月31日出生地アプザム…

戦争と平和【せんそうとへいわ】

百科事典マイペディア
L.トルストイの長編小説。《Viona i mir》。1868年―1869年に6巻構成の単行本として出版。1812年のナポレオン軍によるロシア侵攻を中心にすえ,その…

ポントルモ

百科事典マイペディア
イタリアの画家。本名ヤーコポ・カルッチJacopo Carruucci(Carucci)。ポントルモに生まれ,1507年以後フィレンツェで活動。アンドレア・デル・サル…

フェルナンデス Ramon Fernandez 生没年:1894-1944

改訂新版 世界大百科事典
フランスの批評家。1923年に《NRF(エヌエルエフ)》誌に登場,以後同誌を代表する批評家の一人として活躍した。その立場は評論集《メッセージ》(19…

メロッツォ・ダ・フォルリ Melozzo da Forlì

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1438. ラベンナ近郊フォルリ[没]1494.11.8 フォルリイタリアのウンブリア派の画家。本名 Melozzo deli Ambrogi。ピエロ・デラ・フランチェスカに…

アレウト[列島] Aleut Islands

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国アラスカ州南西部の列島。アリューシャン列島とも呼ばれる。アラスカ半島先端からベーリング海と太平洋との境界を構成しながら,約200…

ジャックスン ポロック Jackson Pollock

20世紀西洋人名事典
1912.1.28 - 1956.8.11 米国の画家。 ワイオミング州コディ生まれ。 別名Paul Jackson Pollock。 1929〜31年ニューヨークのアート・スチューデント…

オリンピコ座 おりんぴこざ Teatro Olimpico

日本大百科全書(ニッポニカ)
北イタリア、ビチェンツァに現存する世界最初の近代的劇場。ルネサンス後期の大建築家アンドレア・パッラディオにより設計、着工され、その死後、弟…

ド・ゴール派(ド・ゴールは) Gaulliste

山川 世界史小辞典 改訂新版
ド・ゴール将軍のもとに集まったフランスの保守政党で,たびたび議会第1党となる。1947年にフランス人民連合RPFを旗揚げしたのがその始まりであるが…

安堵〔町〕 あんど

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
奈良県北西部,奈良盆地中部の町。 1986年町制。奈良盆地の西部,富雄川などの諸河川が大和川に合流する低湿地に位置し,米作のほかイグサを栽培。か…

あん‐ど【安堵】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「堵」は垣の意 )① ( ━する ) 垣の内に安んじて居ること。転じて、土地に安心して住むこと。家業に安んずること。また、安住できる場所…

P&G ぴーあんどじー Procter & Gamble Co.

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの総合家庭用品メーカーの最大手プロクター・アンド・ギャンブルの略称。[編集部][参照項目] | プロクター・アンド・ギャンブル

こころのれきし【心の歴史】

デジタル大辞泉
《原題、〈スペイン〉Historia del corazón》スペインの詩人アレイクサンドレの詩集。1954年刊行。別邦題「心の変遷」。

京赤地どり

デジタル大辞泉プラス
京都府、広島県、和歌山県、奈良県などで飼養される地鶏。ロードアイランドレッド、ニューハンプシャーなどを交配したもの。

あんど【網度】

改訂新版 世界大百科事典

安堵 あんど

旺文社日本史事典 三訂版
中世〜近世において,所領の所有権・領有権・知行権などを確認あるいは承認すること一般に主君からの御恩として行われ,これにより封建的主従関係が…

ロシュ(Loches)

デジタル大辞泉
フランス中西部、アンドル‐エ‐ロアール県の町。ロアール川の支流、アンドル川に臨む。旧市街にはロシュ城、サンルール教会をはじめ、歴史的建造物が…

エンド(and)

デジタル大辞泉
⇒アンド

afútánū́n[úu], アフタヌーン

現代日葡辞典
(<Ing. afternoon) A tarde.◇~ doresuアフタヌーンドレスO trajo formal de dia.

Andorre

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]アンドラ公国(principauté d'Andorre)(首都 Andorre-la-Vieille アンドララベリャ)

ランドレース種

デジタル大辞泉プラス
豚の品種のひとつ。デンマークの在来種に大ヨークシャー種を交配して品種改良した大型の白色豚。

5月6日

367日誕生日大事典
[記念日]ゴムの日[忌日]鑑真忌;春夫忌;万太郎忌[誕生日]ハインリヒ2世 | 弁長 | 二条持通 | マルケルス2世 | 中院通勝 | インノケンチウス10世 | ヨ…

ひない‐じどり〔‐ヂどり〕【比内地鳥】

デジタル大辞泉
《「比内地鶏」とも書く》秋田県大館地方の地鳥である比内鳥と、米国原産のロードアイランドレッド種との交配種。食肉・卵ともに人気がある。→比内鳥

長州黒かしわ

デジタル大辞泉プラス
山口県産の地鶏。在来種の黒柏鶏(くろかしわけい)をベースにロードアイランドレッドなどを掛け合わせで作出したもの。

安堵 あんど

日本大百科全書(ニッポニカ)
安住できる場所、状態の意。8世紀から用例がある。中世武家社会では主人が従者の土地領有を承認し保証すること。鎌倉幕府が御家人(ごけにん)の先祖代…

安堵【あんど】

百科事典マイペディア
中世,近世において所領の知行を確認保証することをいう。人が堵(垣)のうちに安心して住めるようにする意。その内容によって,祖先以来知行してい…

アンドレ・デュノワイエ・ド スコンザック André Dunoyer de Segonzac

20世紀西洋人名事典
1884.7.6 - 1974.9.17 フランスの画家,版画家。 セーヌ・エ・オワーズ県ブッシー・サン・タントアーヌ生まれ。 パリでメルソン、ロランスに師事し…

アンドル川 アンドルがわ Indre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス西部,パリ盆地南西部を流れるロアール川の支流。全長 265km。マシフサントラル (中央山地) 北部のマルシュ高原,サンプリエスト付近に源を…

アンドレイ ジダーノフ Andrei Aleksandrovich Zndanov

20世紀西洋人名事典
1896.2.26 - 1948.8.31 ソ連の政治家。 マリウポリ(後のジダーノフ市)生まれ。 1915年ボリシェヴィキ党に入党し、十月革命の際はウラルで活動する…

アンパーサンド(ampersand)

デジタル大辞泉
二つの語句を対等に接続するときに用いる「&」の記号。アンパサンド。→アンド

あん‐ど【行灯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「あんどん」の変化した語 ) =あんどん(行灯)①[初出の実例]「草村に蛙こはがる夕まぐれ〈凡兆〉 蕗の芽とりに行燈ゆりけす〈芭蕉〉…

安堵

小学館 和西辞典
alivio m., respiro m.安堵を覚える|⌈sentir [experimentar] alivio安堵の胸をなでおろす|dar un suspiro de alivio安堵感sensación…

安堵 あんど

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鎌倉時代以降,主君が家人に対して土地の所有権,領有権,知行権を与えることを充行 (あてがい) といい,すでにあてがわれたり,買得されたこれらの…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android