「JR」の検索結果

10,000件以上


そうや‐ほんせん【宗谷本線】

デジタル大辞泉
函館はこだて本線旭川から名寄を経て稚内に至るJR線。全長259.4キロ。

ペリエ西千葉

デジタル大辞泉プラス
千葉県千葉市中央区にあるショッピングセンター。JR西千葉駅の駅ビル施設。

岩室温泉 いわむろおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
新潟県中西部、新潟市西蒲(にしかん)区にある温泉。古くからの温泉湯治場で、泉源は霊雁(れいがん)の湯とよばれた名泉。弥彦(やひこ)・岩室温泉とし…

岩手県の軽便鉄道関連遺産

事典 日本の地域遺産
(岩手県花巻市;岩手県遠野市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕花巻電鉄線路跡(花巻市);花巻電鉄旧車両(花巻市);デハ3(花巻市);岩手軽便鉄…

参宮線

デジタル大辞泉プラス
JR東海が運行する鉄道路線。三重県多気郡多気町の多気駅から鳥羽市の鳥羽駅を結ぶ。

東金線

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運行する鉄道路線。千葉県大網白里市の大網駅から山武市の成東駅を結ぶ。

身延線

デジタル大辞泉プラス
JR東海が運行する鉄道路線。静岡県富士市の富士駅から山梨県甲府市の甲府駅を結ぶ。

米坂線

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運行する鉄道路線。山形県米沢市の米沢駅から新潟県村上市の坂町駅を結ぶ。

元祖椎茸めし

デジタル大辞泉プラス
宮崎駅弁当(宮崎県宮崎市)が販売する弁当。1952年、JR九州、宮崎駅で販売開始。

唐揚げそば

デジタル大辞泉プラス
千葉県我孫子市、JR我孫子駅のホームにあるそば屋、弥生軒の名物。特大の唐揚げがのった蕎麦。

ふれあいバス〔千葉県八街市〕

デジタル大辞泉プラス
千葉県八街市を運行するバス。JR八街駅を中心に市内の公共施設などを結ぶ全4コースがある。

るのバス

デジタル大辞泉プラス
東京都あきる野市を運行する「あきる野市循環バス」の愛称。JR秋川駅を中心に市内を循環する。

キタサンブラック

知恵蔵mini
日本の競走馬。牡馬。2012年3月10日、北海道のヤナガワ牧場に生まれる。馬主は演歌歌手の北島三郎が代表を務める有限会社大野商事。15年の3歳新馬戦…

10時打ち

知恵蔵mini
人気の高いJR列車の指定席券を入手する際に用いられる方法。鉄道ファンにはよく知られており、「10時ジャスト打ち」とも称される。基本的に、JR列車の…

越前かにめし

デジタル大辞泉プラス
番匠本店(福井県福井市)が販売する弁当。カニを模した容器に入っている。JR西日本、福井駅などで購入できる。

熊野神社〔青森県〕

デジタル大辞泉プラス
青森県八戸市にある神社。JR種差海岸駅背後の小高い丘に位置する。祭神は伊邪那美命(いざなみのみこと)。

おさんぽバス

デジタル大辞泉プラス
千葉県浦安市を運行するコミュニティバス。JR新浦安駅を中心に市内の病院、公共施設を巡る3路線を運行。

はるか〔特急列車〕

デジタル大辞泉プラス
JR西日本が運営する特急列車。米原駅・草津駅(滋賀県)・京都駅(京都府)から関西空港駅(大阪府)を結ぶ。

あまくさみすみ線

デジタル大辞泉プラス
JR九州が運行する鉄道路線「三角(みすみ)線」の愛称。熊本県宇土市の宇土駅から宇城市の三角駅を結ぶ。

越美北線

デジタル大辞泉プラス
JR西日本が運行する鉄道路線。福井県福井市の越前花堂駅から大野市の九頭竜湖駅を結ぶ。愛称は「九頭竜線」。

湯沢中里スノーリゾート

デジタル大辞泉プラス
新潟県南魚沼郡湯沢町にあるスキー場。JR上越線、越後中里駅に隣接。初心者・ファミリー向けの設備が充実。

鹿島線

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運行する鉄道路線。千葉県香取市の香取駅から茨城県鹿嶋市の鹿島サッカースタジアム駅を結ぶ。

金剛夜叉明王 こんごうやしゃみょうおう Vajrayakṣa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
五大明王の一つで,北方に配置されている。忿怒形をもち,三面六臂である。また釈迦如来の化身ともいわれている。金剛夜叉法といわれる修法は,調伏…

グジランワーラ Gujrānwāla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パキスタン北東部,パンジャブ州,ラホール県の都市。パンジャブ州都ラホールの北方約 60kmに位置する。シク人が多く住み,マハン・シン朝時代には都…

グジュラーンワーラ Gujrānwāra

改訂新版 世界大百科事典
パキスタン北部,ラホールの北方約70kmにある都市。人口113万(1998)。西にチェナーブ川,東にラービ川が流れるレチュナ・ドアーブ(河間の地の意)…

蟹としじみのもぐり寿し

デジタル大辞泉プラス
一文字家(島根県松江市)が販売する弁当。JR西日本、松江駅などで購入できる。

佐賀牛すき焼き弁当

デジタル大辞泉プラス
カイロ堂(佐賀県武雄市)が販売する弁当。JR九州、武雄温泉駅などで購入できる。

鶏めし弁当

デジタル大辞泉プラス
花善(秋田県大館市)が販売する弁当。1947年、JR東日本、大館駅で販売開始。

男鹿線

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運行する鉄道路線。秋田県秋田市の追分駅から男鹿市の男鹿駅を結ぶ。

津山線

デジタル大辞泉プラス
JR西日本が運行する鉄道路線。岡山県岡山市の岡山駅から津山市の津山駅を結ぶ。

ほうひ‐ほんせん【豊肥本線】

デジタル大辞泉
大分から阿蘇を経て熊本に至るJR線。全長148キロ。昭和3年(1928)全通。

休日おでかけパス

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が発売するフリーパス。りんかい線、東京モノレールも利用できる。土休日のみ使用可能。

あおばす

デジタル大辞泉プラス
千葉県市原市を運行する「青葉台コミュニティバス」の愛称。JR姉ケ崎駅と青葉台地区を結ぶ。

ねむろ‐ほんせん【根室本線】

デジタル大辞泉
北海道、滝川から帯広・釧路を経て根室に至るJR線。大正10年(1921)全通。全長443.8キロ。

たつの【辰野】[地名]

デジタル大辞泉
長野県上伊那郡の地名。伊那盆地の北端にあり、JRの中央本線と飯田線とが分岐する。

スーパーまつかぜ

デジタル大辞泉プラス
JR西日本が運営する特急列車。鳥取駅から米子駅(鳥取県)・益田駅(島根県)を結ぶ。

ルクア大阪

デジタル大辞泉プラス
大阪府大阪市北区にあるショッピングセンター。2011年オープン。JR大阪駅施設「大阪ステーションシティ」内にある。

日光杉並木

デジタル大辞泉プラス
松廼家(栃木県宇都宮市)が販売する弁当。JR東日本、宇都宮駅、那須塩原駅(那須塩原市)などで購入できる。

バル小山

デジタル大辞泉プラス
栃木県小山市にあるショッピングセンター。1978年オープン。JR小山駅構内の商業施設。

アントレ〔ショッピングセンター〕

デジタル大辞泉プラス
静岡県沼津市にあるショッピングセンター。1991年オープン。JR沼津駅の駅ビル施設。

飯田橋ラムラ

デジタル大辞泉プラス
東京都新宿区にあるショッピングセンター。1984年オープン。JR飯田橋駅の駅ビル施設。

両国 りょうごく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都墨田区南西部の地区。 JR総武線と首都高速7号小松川線の間にある商業地区。隅田川の両国橋で西の中央区へ通じる。地名は江戸時代には武蔵国と…

小行列式 (しょうぎょうれつしき) minor determinant

改訂新版 世界大百科事典
(m,n)行列A=(aij)を考える。Aのi1,……,ir行とj1,……,jr列(i1<……<ir,j1<……<jr)の交点にある成分からなる行列,として得られるものを,…

幸〔区〕 さいわい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神奈川県北東部,川崎市東部の区。多摩川大橋で東京都大田区と結ばれる。 JR,京浜急行電鉄川崎駅の北西に広がり,大部分は多摩川と鶴見川の沖積平野…

slipshod safety measures

英和 用語・用例辞典
ずさんな安全対策slipshod safety measuresの用例JR Hokkaido with a lack of safety awareness as well as slipshod safety measures needs to rebu…

三田阪急

デジタル大辞泉プラス
兵庫県三田市にある百貨店。JR・神戸電鉄三田駅前のショッピングセンター「キッピーモール」内にある。

アミュプラザ鹿児島

デジタル大辞泉プラス
鹿児島県鹿児島市にあるショッピングセンター。2004年オープン。JR鹿児島中央駅の駅ビル施設。

海鮮えぞ賞味

デジタル大辞泉プラス
札幌駅立売商会(北海道札幌市)が販売する弁当。JR北海道、札幌駅などで購入できる。

スーパーおおぞら

デジタル大辞泉プラス
JR北海道が運営する特急列車。札幌駅から釧路駅(北海道)を結ぶ。1997年運行開始。

ラポルテ

デジタル大辞泉プラス
兵庫県芦屋市にあるショッピングセンター。1986年オープン。JR芦屋駅と接続している。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android