「機関」の検索結果

10,000件以上


cléaring hòuse

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 手形交換所,清算機関.2 情報交換機関,広報機関;(物資・情報の)集配センター.

オットー Nikolaus August Otto 生没年:1832-91

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの技術者。初めケルンで商業を営むが,1862年ころから蒸気機関に代わる小工場用の原動機としてガス機関の製作を志す。64年E.ランゲンとともにN…

てん‐でん【転電】

デジタル大辞泉
[名](スル)報道機関が、他の報道機関へ情報を送ること。また、報道機関が、他の報道機関から送られてきた情報を、そのまま発表すること。

せかい‐アンチドーピングきこう【世界アンチドーピング機構】

デジタル大辞泉
スポーツ選手の薬物使用を監視・検査する国際機関。使用禁止薬物の指定、罰則規定の統一などを目的とする。実際の検査・分析は公認の各国機関が行う…

nonbank

英和 用語・用例辞典
(名)銀行以外の金融機関 非銀行金融機関 非銀行 ノンバンクnonbankの関連語句nonbank affiliates系列ノンバンクnonbank bank非銀行金融機関 ノンバン…

こくさい‐れんごう〔‐レンガフ〕【国際連合】

デジタル大辞泉
第二次大戦後、国際平和と安全の維持、国際協力の達成のために設立された国際機構。国際連盟の欠点を補正し強化・発展させた組織で、国連憲章に基づ…

locomotiva

伊和中辞典 2版
[名](女)機関車 ~ elettrica|電気機関車 ~ a vapore|蒸気機関車 ansimare [sbuffare] come una ~|機関車のようにあえぐ.

艶所覗機関 〔富本〕 いろめいしょ のぞきからくり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治6.4(東京・守田座)

спѐцслу́жба

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女1]情報機関,特殊機関,特務機関

オットー

百科事典マイペディア
ドイツの技術者。ランゲンと共同してガス機関を研究,1866年フリーピストン機関の運転に成功,1867年のパリ万国博覧会で金賞を得た。以後もガス機関…

mitragliatóre

伊和中辞典 2版
[形][(女) -trice]機関銃の fucile ~|軽機関銃. [名](男)[(女) -trice]〘軍〙機関銃の射手[銃手].

国際協力銀行【こくさいきょうりょくぎんこう】

百科事典マイペディア
1999年10月,海外経済協力基金と日本輸出入銀行が統合して発足した組織。英語名Japan Bank for International Cooperation(JBIC)。ODA関連の海外経…

汽船 きせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
推進機関として蒸気機関を備えた船。19世紀の初め、船の推進機関として蒸気機関が最初に実用化され、それ以来、初期の推進機関はすべて蒸気機関であ…

国際家族計画連盟 こくさいかぞくけいかくれんめい International Planned Parenthood Federation; IPPF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
民間の家族計画と人口問題を,社会学と医学の両面から研究している団体。 1952年設立,本部はロンドンにある。世界保健機関,国連児童基金,国連経済…

héat èngine

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
熱機関(◇内燃機関など).

supranational

英和 用語・用例辞典
(形)超国家の 超国家的な 国家政府の権限[範囲]を超えた 国際機関のsupranationalの関連語句supranational agencies国際機関supranational bond国際…

トレビシック とれびしっく Richard Trevithick (1771―1833)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの機械技術者。コーンウォールの鉱山監督の子として生まれる。1790年、コーンウォールの錫(すず)鉱山の技師となり、1797年に高圧複動蒸気機…

土産覗機関 〔浄瑠璃〕 おみやげ のぞきからくり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治34.1(東京・春木座)

司法机关 sīfǎ jīguān

中日辞典 第3版
<法律>司法機関.▶裁判所・検察院のほかに,公安機関・国家安全機関・司法行政機関(監獄管理部門)なども含まれる.

アイ‐ユー‐オー‐ティー‐オー【IUOTO】[International Union of Official Travel Organizations]

デジタル大辞泉
《International Union of Official Travel Organizations》官設観光機関国際同盟。公的旅行機関国際連盟。観光分野における国際協力の促進を目的に1…

イムコ【IMCO】[Inter-Governmental Maritime Consultative Organization]

デジタル大辞泉
《Inter-Governmental Maritime Consultative Organization》政府間海事協議機関。国連の専門機関。1959年設置。本部はロンドン。1982年にIMO(国際…

鉄道記念物

事典 日本の地域遺産
「鉄道記念物」は、日本の鉄道発達史上の貴重な遺産を後世に伝えていくため、旧日本国有鉄道(国鉄)が制定した「鉄道記念物等保護基準規程」に基づく…

上杉慎吉【うえすぎしんきち】

百科事典マイペディア
憲法学者。福井県出身。東大教授。穂積八束の弟子で,極端な君権絶対主義を唱え,天皇機関説の美濃部達吉と激しく論争した。七生社,建国会など右翼…

核査察【かくささつ】

百科事典マイペディア
核物質や核関連施設などが軍事目的に利用されないように監視するために国際原子力機関(IAEA)が行う保障措置のひとつで,特定査察,通常査察,特別…

軽油【けいゆ】

百科事典マイペディア
沸点200〜350℃(灯油と重油の中間の沸点)の石油留分。自動車用など小型高速のディーゼルエンジンの燃料としておもに使用されるほか,バーナー燃料,…

IAEA あいえーいーえー

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際原子力機関International Atomic Energy Agencyの略称。1957年に発足した原子力の平和利用を促進する国際機関。[編集部][参照項目] | 国際原子…

òrgano

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 (動植物の)器官;臓器 ~ dell'udito|聴覚器官. 2 機械の構成要素, 装置, 機構 ~ di presa|集電装置 ~ di trasmissione|伝動装置.…

湯地定監

朝日日本歴史人物事典
没年:昭和2.1.29(1927) 生年:嘉永2.10.8(1849.11.22) 明治大正期の海軍軍人。町医湯地定之,天伊子の3男。鹿児島生まれ。長兄定基は貴族院議員,末妹…

ビー‐エヌ‐ディー【BND】[Bundesnachrichtendienst]

デジタル大辞泉
《〈ドイツ〉Bundesnachrichtendienst》ドイツ連邦情報局。首相の直属機関。1956年開設。前身は終戦直後に組織された対ソ諜報機関のゲーレン機関。

オットー(Nikolaus August Otto) おっとー Nikolaus August Otto (1832―1891)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの技術者。ケルンの商人であったが、1861年フランスのルノアールの発明したガス機関の新聞記事を読み、日ごろ技術や自然科学についてもってい…

関重忠 (せき-しげただ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1864*-1945 明治時代の軍人。文久3年11月22日生まれ。関重麿(しげまろ)の長男。明治17年海軍機関科士官として渡英,グリニッジ海軍大学校などにまな…

世界卫生组织 Shìjiè Wèishēng Zǔzhī

中日辞典 第3版
世界保健機関.WHO.▶国連の専門機関の一つ.

スティーヴンソン George Stephenson

山川 世界史小辞典 改訂新版
1781~1848蒸気機関車の完成者,鉄道技師。1814年,トレヴィシックが開発した蒸気機関車の改良に取り組み,25年初めて客・貨物を蒸気機関車で輸送し…

がっぺいてんかん‐ほう〔ガツペイテンクワンハフ〕【合併転換法】

デジタル大辞泉
《「金融機関の合併及び転換に関する法律」の略称》異種の金融機関相互間の合併および業態の転換の制度について定めた法律。昭和43年(1968)公布。…

motrice

伊和中辞典 2版
[名](女)エンジン, モーター;トラクター;牽引車, トレーラー;機関車 ~ a vapore|蒸気機関(車) ~ tranviaria|電気機関車.

共同債権買取機構 きょうどうさいけんかいとりきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
バブル経済の崩壊で生じた金融機関の不良債権の処理を促進するため金融機関が共同で設立した会社。金融機関から不動産担保つき債権を買取り,それに…

トレビシック Trevithick, Richard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1771.4.13. コーンウォール,イロガン[没]1833.4.22. ケント,ダートフォードイギリスの技術者,発明家。 1790年父の跡を継ぎ,コーンウォール鉱…

mitrailleuse /mitrɑjøːz/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] (銃架付き)機関銃.mitrailleuse lourde|重機関銃.

金庫(金融)【きんこ】

百科事典マイペディア
(1)特定の目的をもって特別法に基づいて設立される金融機関。政府および組合金融機関の出資による組合の中央金融機関としては,農林中央金庫,商…

司炉 sīlú

中日辞典 第3版
[名]ボイラー係;(機関車の)機関助手,火手.

locomotiva /lokomoˈtʃiva/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]機関車locomotiva a vapor|蒸気機関車.

原動機 げんどうき prime mover

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自然界に存在するエネルギーを有用な機械的動力に変換する装置。対象となる自然界のエネルギーには石炭や石油など各種燃料のもっている熱エネルギー…

民医連新聞

デジタル大辞泉プラス
全日本民主医療機関連合会が発行する機関紙。

タービン船 タービンせん turbine steamer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
タービン汽船。蒸気タービンを推進機関とする船。高速を要求される軍艦や商船の主流であった。現代の船舶は蒸気機関に代って経済的なディーゼル機関…

オットー Otto, Nikolaus August

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1832.6.10. ホルツハウゼン[没]1891.1.26. ケルンドイツの発明家。4サイクル機関を開発,蒸気機関に代る動力機関実用化への道を開いた。 1861年…

国际劳工组织 Guójì Láogōng Zǔzhī

中日辞典 第3版
国際労働機関.ILO.▶国連の専門機関の一つ.

mécanicien, enne /mekanisjε̃, εn メカニスィヤン,メカニスィエヌ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[名]➊ 機械工,組み立て工,整備士.➋ ⸨同格的に⸩ ingénieur mécanicien 機械技師/officier mécanicien (飛行機,船の)機関士.➌ 力学の専門家.m…

預金コスト よきんコスト cost of deposit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
銀行などの金融機関経営のコストを預金中心にみたもの。金融機関の経営コストは預金金利,人件費,その他の諸経費から成るが,預金コストはこれら総…

林野庁森林技術総合研究所林業機械化センター所蔵の森林鉄道遺産

事典 日本の地域遺産
(群馬県沼田市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕戦前の森林鉄道機関車;ボールドウィン蒸気機関車(旧北海道置戸森林鉄道);ホイットカムガ…

き‐いん〔‐ヰン〕【貴院】

デジタル大辞泉
院と名のつく機関を相手としたとき、その機関をいう敬称。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android