「アイルランド問題」の検索結果

10,000件以上


シング Synge, John Millington

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1871.4.16. ラスファーナム[没]1909.3.24. ダブリンアイルランドの劇作家。ダブリンのトリニティー・カレッジに学んだのち,故郷とパリの間を往…

グラッドストン Gladstone, William Ewart

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1809.12.29. リバプール[没]1898.5.19. ウェールズ,ハーデンイギリスの政治家。4度にわたって首相をつとめた。オックスフォード大学に学び,183…

カリックファーガス Carrickfergus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,北アイルランド東部,ベルファスト湾の北岸に臨む都市,および地区(district council area)。地区の行政府所在地。アイルランド語では C…

ウィリー ウォルシュ Willie M. Walsh

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)CEO国籍アイルランド生年月日1961年出生地ダブリン本名Walsh,William M.学歴トリ…

ブルーナボインビジターセンター【ブルーナボインビジターセンター】 Bru Na Boinne Visitor Centre

世界の観光地名がわかる事典
アイルランド東部、首都ダブリン(Dublin)北西約60kmのボイン川中流域の渓谷沿いにある、先史時代の遺跡群。◇「ブルーナボイン」は「ボインの宮殿」…

オガム文字 オガムもじ Ogham writing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド語とピクト族の言語を記すために先史時代に用いられた一種のアルファベット。石に刻んだ碑文がグレートブリテン島とアイルランドから 50…

アルフレッド・エマニュエル スミス Alfred Emanuel Smith

20世紀西洋人名事典
1873.12.30 - 1944.10.4 米国の政治家。 元・ニューヨーク州知事。 ニューヨーク市生まれ。 アイルランド系移民の子としてニューヨークのスラム街…

ジョン オコナー John O’Conor

現代外国人名録2016
職業・肩書ピアニスト アイルランド国立音楽大学教授,ダブリン国際ピアノコンクール芸術監督国籍アイルランド生年月日1947年出生地ダブリン学歴ダブ…

ショーン オケーシー Sean O’Casey

20世紀西洋人名事典
1880.3.31 - 1964.9.18 アイルランドの劇作家。 ダブリン生まれ。 父を早くなくしたため働きにでて労働運動や、独立運動にも参加した。独学で文学…

ユニオン・ジャック Union Jack

山川 世界史小辞典 改訂新版
イギリス(連合王国)の国旗。それぞれの守護聖人を表す,イングランドのセント・ジョージ旗(白地に赤十字),スコットランドのセント・アンドルー旗(青…

ハミルトン Hamilton, Sir William Rowan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1805.8.4. ダブリン[没]1865.9.2. ダブリンアイルランドの数学者,物理学者。幼少から異常な才能を発揮し,1820年頃数学に興味をもちはじめ,A.C…

THE FALL 警視ステラ・ギブソン

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作の連続テレビドラマ。原題は《The Fall》。放映はBBC局(2013年放映開始)。北アイルランド、ベルファストを舞台にしたクライム・サスペ…

エイ・イー AE.

20世紀西洋人名事典
1867 - 1935 アイルランドの詩人,画家,ジャーナリスト。 ラーガン生まれ。 本名George William Russell。 アイルランド文芸復興運動の中心の一人で…

アイルランド・ゲール語 あいるらんどげーるご

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイルランド語はインド・ヨーロッパ語族に属するケルト語のゴイデリックGoidelic(Q Celtic)に分類される言語である。ゲール語ではゲルガGaeilgeと…

ケルトごは【ケルト語派】

世界の主要言語がわかる事典
インドヨーロッパ語族に属する語派の一つ。地理的に大陸ケルト語と島嶼(とうしょ)ケルト語に大別される。大陸ケルト語(ゴール語とケルトイベリア語…

オシアン

精選版 日本国語大辞典
( Ossian ) 三世紀頃のケルト族の伝説的勇者。スコットランドやアイルランドの高地に住み、吟遊詩人として多くの詩を作ったといわれる。一八世紀に至…

ヨーロピアン・ラグビー・チャンピオンズカップ

デジタル大辞泉プラス
《European Rugby Champions Cup》欧州ラグビーのクラブ王者決定戦。イングランド、フランス、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、イタリア…

マンクス語 (マンクスご) Manx

改訂新版 世界大百科事典
ゲーリック語の一つ。マン島で行われた言語で,マン島語とも呼ばれる。アイルランド語より分派したものであるが,初期の言語状態はよくわからない。…

ブラーニー(Blarney)

デジタル大辞泉
アイルランド南部、コーク州の村。コークの北西約8キロメートルに位置し、マーティン川に沿う。18世紀頃より水力を利用した紡績業で発展。15世紀に要…

マイクル マクラマー Michael MacLiammoir

20世紀西洋人名事典
1899 - ? アイルランドの俳優,劇作家。 ゲイト・シアター・カンパニーの創設者で、俳優、劇作家である。ダブリンに国際的演劇を紹介する等貢献し、…

Patrìzio

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩聖パトリック(390頃‐461;アイルランドの聖人). ◆essere il pozzo di San Patrizio|底無しに強欲である;尽きることのない財産[着…

burke /bə́ːrk/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)1 …を窒息させて殺す,絞め殺す.2 〈調査・議案・うわさなどを〉握りつぶす;…をもみ消す.[解剖学校へ死体を売るために通行人をガスで窒…

ga・lore /ɡəlɔ́ːr/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[副]〔後置修飾〕((略式))(数量が)たっぷり,豊富に.New students galore are inundating the campus.キャンパスは新入生だらけだ[アイルランド]

えいこく‐こうしゅうえいせいちょう〔‐コウシユウヱイセイチヤウ〕【英国公衆衛生庁】

デジタル大辞泉
英国保健省の執行機関の一つ。国民健康サービス(NHS)の改革に伴い、英国健康保護局(PHA)など70を超す公衆衛生関連組織を統合して2013年に発足。…

カスルレー(子) カスルレー[し] Castlereagh, Robert Stewart, Viscount

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1769.6.18. ダブリン[没]1822.8.12. ロンドンイギリスの政治家。初代ロンドンデリー侯の子。 1794年以降イングランドの下院議員。アイルランド相…

ラグビーの女子ワールドカップ(W杯)

共同通信ニュース用語解説
ニュージーランド大会は9回目で南半球では初開催。12チームが参加し、2011年の男子W杯決勝でも使用された会場などで実施される予定だった。前回17年…

オケーシー

精選版 日本国語大辞典
( Sean O'Casey ショーン━ ) アイルランドの劇作家。ダブリンの貧民生活をユーモアとペーソスをまじえて写実的に描く。「ジュノーと孔雀」「犂(すき)…

IRA

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[ira] [女]((略))((英))Irish Republican Army アイルランド共和国軍(=Armée républicaine irlandaise).

ブッカー‐しょう〔‐シヤウ〕【ブッカー賞】

デジタル大辞泉
《Booker Prize》英国の文学賞。ブッカーマコンネル社が1969年に創設。正式名称、マン‐ブッカー賞。毎年、イギリス連邦およびアイルランド国籍の著者…

ラズボロー‐ハウス(Russborough House)

デジタル大辞泉
アイルランド東部、ウックロー州の町ブレジントンにあるパラディオ様式の邸宅。18世紀にジョセフ=リーソンにより建造。20世紀半ばにアルフレッド=…

ナバン(Navan)

デジタル大辞泉
アイルランド東部、ミース州の町。同州の州都。ボイン渓谷中にあり、ボイン川とブラックウオーター川の合流点に位置する。付近にはタラの丘や石室墓…

un・ion・ist /júːniənist/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 連合[合同]主義者,統一論者.1a 〔U-〕《米史》(南北戦争当時の)連邦主義者;《英史》(アイルランド自治に反対した)統一党員.2 労働組…

キルデア(Kildare)

デジタル大辞泉
アイルランド東部、キルデア州の町。5世紀から6世紀頃、聖ブリジッドが創建した修道院に起源する。その建物を元にしたセントブリジッド大聖堂や、20…

オニール O'Neill, Conn, 1st Earl of Tyrone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1480頃[没]1559アイルランドのアルスター地方ティローンの族長。「コン・バッカハ(跛行のコン)」と呼ばれた。初めマナス・オドンネルと争った…

ダニー・ボーイ

デジタル大辞泉プラス
アメリカのポピュラー・ソング。「ロンドンデリーの歌」として知られるアイルランドのトラディショナル・ソングのメロディに、フレデリック・エドワ…

hoo・li・gan /húːliɡən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 ならず者,ちんぴら.2 フーリガン(◇サッカーの試合などで暴れる不良観客).[ロンドンにいたアイルランドのならず者の名から]hooliganì…

ゴイデリック諸語 ゴイデリックしょご Goidelic languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド=ヨーロッパ語族ケルト語派中の言語群。アイルランド語,ならびにそれから分れたスコットランド・ゲーリック語とマン島語とがこれにあたる。…

エメット Emmet, Robert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1778. ダブリン[没]1803.9.20. ダブリンアイルランドの愛国者。 T.エメットの弟。ユナイテッド・アイリッシュメンの一員。 1802年ナポレオン1世…

別枝 達夫 ベッシ タツオ

20世紀日本人名事典
昭和期の西洋史学者 元・成蹊大学文学部教授。 生年明治44(1911)年1月1日 没年昭和53(1978)年6月28日 出身地鹿児島市 学歴〔年〕東京帝国大学文学…

オーエン コルファー Eoin Colfer

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍アイルランド生年月日1965年出生地ウェックスフォード学歴ダブリン大学卒受賞産経児童出版文化賞(第52回)〔2005年〕「ウィッシュ…

ヒベルノ・サクソン様式 ヒベルノ・サクソンようしき Hiberno-Saxon style

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド (ヒベルノ) とイギリス南部のアングロ・サクソンとの交流の結果生じた装飾芸術の様式をいう。アイルランド修道士たちがイギリス北部に…

ムーア Thomas Moore 生没年:1779-1852

改訂新版 世界大百科事典
アイルランドの国民詩人。自由,愛,思い出をテーマに美しくもの悲しい旋律の抒情詩を書いた。故郷のポピュラーな民謡に歌詞をつけた《アイルランド…

カバン〔県〕 カバン Cavan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド北部,アルスター地方南部の県。北はイギリス領北アイルランドと接する。県都はダブリン北西約 100kmのカバン。北西部は高地,中部は氷…

ベケット(Samuel Beckett)

デジタル大辞泉
[1906~1989]フランスの小説家・劇作家。アイルランド生まれ。ヌーボーロマンの先駆者とされ、前衛劇の分野でも大きな足跡を残した。1969年ノーベ…

モハー‐の‐だんがい【モハーの断崖】

デジタル大辞泉
《Cliffs of Moher》アイルランド西部、大西洋岸の断崖。クレア州のドゥーランからハグス岬まで約8キロメートルに渡り、高さ100メートルから200メー…

モーメント・オブ・サレンダー

デジタル大辞泉プラス
アイルランド出身のバンド、U2の曲。アルバム「ノー・ライン・オン・ザ・ホライゾン」(2009年)からのシングル。「ローリング・ストーン」誌が選ぶ…

インナーヘブリディーズ‐しょとう〔‐シヨタウ〕【インナーヘブリディーズ諸島】

デジタル大辞泉
《Inner Hebrides》英国スコットランド北西岸に連なるヘブリディーズ諸島のうち、スカイ島、マル島、アイオナ島、ジュラ島などからなる島々。漁業や…

ベネディクト アンダーソン Benedict Anderson

20世紀西洋人名事典
1936 - 英国の政治学者。 コーネル大学教授。 アイルランド生まれ。 インドネシア史の独立と革命の研究で博士号を取得し、多くの研究の中で思想史…

北アイルランド

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(英) 〔地域〕Northern Ireland;〔別名:アルスター〕Ulster

バリー ダグラス Barry Douglas

現代外国人名録2016
職業・肩書ピアニスト国籍英国生年月日1960年4月23日出生地北アイルランド・ベルファスト学歴王立音楽アカデミー(英国)受賞チャイコフスキー国際コン…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android