「カテゴリ」の検索結果

9,293件


イルビト Irbit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア中西部,スベルドロフスク州の都市。州都エカテリンブルグの北東約 180km,オビ川水系イルビト川がニツァ川に合流する地点にある。オートバイ…

ドニエプロペトロフスク

精選版 日本国語大辞典
( Dnjepropjetrovsk ) ウクライナ東部、ドニエプル川の中流にある都市。一七八三年コサックの集落として成立し、のち、ロシア皇帝エカテリーナ二世の…

siringatura

伊和中辞典 2版
[名](女)〘医〙注射, 注入;カテーテルの使用, 導尿管による尿の採取;洗浄.

トポシークエンス

岩石学辞典
地形に対応して土壌層の系統が発達すること[Ollier : 1969].⇒カテナ

てんしゅ‐どう〔‐ダウ〕【天主堂】

デジタル大辞泉
天主教の教会堂。[類語]教会堂・教会・聖堂・大聖堂・礼拝堂・カテドラル・チャペル

酵母 (こうぼ) yeast

改訂新版 世界大百科事典
通常の生育状態が主として単細胞で,出芽または分裂により増殖する菌類の総称。酵母菌ともいうが,いずれも分類学上の用語ではない。子囊胞子を形成…

search

英和 用語・用例辞典
(名)捜索 探求 追求 探究 調査 検査 精査 分析 検索 情報検索 サーチ (⇒online search market)searchの関連語句a house-to-house search一軒一軒しら…

ヨシノボリ

百科事典マイペディア
ハゼ科の魚。地方名カジカ,イシブシなど。全長12cm。雄の成魚の第1背びれは長い。日本のほぼ全土,朝鮮半島,台湾,アジア大陸東部に分布。河川や…

モンゴリズム

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ゴンゴリズム

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ノバ‐ゴリツァ(Nova Gorica)

デジタル大辞泉
スロベニア西部の都市。イタリアとの国境に位置する。第二次大戦後、イタリア領ゴリツィアから分断されて成立。スロベニア語で「新しいゴリツァ」を…

Stuckateur

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[シュトゥカテーア] [男] (―s/―e) スタッコ職人, 化粧しっくい細工師.

cat・e・chu /kǽtətʃùː/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]カテキュ(◇アカシアの木などから採る物質;医薬・染料・皮なめしに用いる).

catecù

伊和中辞典 2版
[名](男)カテキュ(熱帯アジアのアカシアなどから採る物質で, 下痢止めなどの薬;染料の原料).

心臓血管撮影法 しんぞうけっかんさつえいほう cardiovascular angiography

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
心血管造影 cardioangiographyともいう。心臓と血管の造影検査の一種。心カテーテル検査と同時に行われることが多い。右心系の造影には尺骨皮静脈や…

すてごどんか【ステゴドン科】

改訂新版 世界大百科事典

きょうかい‐せんぽう(ケウクヮイセンパフ)【教会旋法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 グレゴリオ聖歌など中世ヨーロッパの教会音楽の楽曲を構成する旋法。

五淋散

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
(ツムラ、東洋薬行)  慢性の尿道炎・膀胱炎ぼうこうえんなどの尿路感染症からおこった頻尿(排尿の回数が多くなる)や排尿痛(排尿するときに痛み…

きゅう‐たいようれき(キウタイヤウレキ)【旧太陽暦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 現在のグレゴリオ暦に対していう ) =ユリウスれき(━暦)

ツリーソート

ASCII.jpデジタル用語辞典
並べ替えのアルゴリズムのひとつ。二分木を利用して、目的のデータを並べ替える。

オートエンコーダー(autoencoder)

デジタル大辞泉
ニューラルネットワークを利用して、入力データを次元圧縮した後、復元するアルゴリズム。機械学習における過学習や勾配消失問題を解消するために開…

カティン事件(カティンじけん) Katyń

山川 世界史小辞典 改訂新版
1940年春,ソ連のスモレンスク近郊のカティンの森で,抑留中のポーランド軍将校ら約4400人がソ連当局により殺害された事件。43年にドイツ軍が発見し…

算法 suànfǎ

中日辞典 第3版
[名]1 <旧>算術.2 計算方法.算法.3 <電算>アルゴリズム.

go・ril・la /ɡərílə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 《動物》ゴリラ.2 ((略式))大柄で狂暴な男,暴漢.

Si・van /sívən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]シバーン(◇ユダヤ暦の9月;グレゴリオ暦の5-6月に当たる).

イワン・イワノビッチとイワン・ニキフォロビッチが喧嘩をした話 イワン・イワノビッチとイワン・ニキフォロビッチがけんかをしたはなし Povest' o tom, kak possorilsya Ivan Ivanovich s Ivanom Nikiforovichem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシアの作家 N.ゴーゴリの創作集『ミルゴロド』 Mirgorod (1835) 中の一編。 1833年作。農奴制という社会条件のもとで,イワンなる2人の地主がいか…

そで‐ごい(‥ごひ)【袖乞】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 自分の袖を広げて物を乞うことの意 ) こじきをすること。また、こじき。〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「往来の人に袖乞(ソテゴ…

グアヤコール guaiacol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ο-メトキシフェノール,カテコールモノメチルエーテルともいう。化学式 C6H4(OCH3)OH 。カテコールのメチル化によってつくられる。グアヤク脂の乾留…

教理問答【きょうりもんどう】

百科事典マイペディア
キリスト教の信仰教育に供される書物。英語ではカテキズムcatechism(ギリシア語カテケイン〈口頭での教示〉に由来)。受洗志願者や信徒に教理の解説…

せい‐どう〔‐ダウ〕【聖堂】

デジタル大辞泉
1 孔子をまつった堂。聖廟せいびょう。文廟。2 キリスト教の教会堂。カテドラル。東京都文京区湯島にある孔子その他の聖賢をまつった廟。元禄3年(…

レブダ Revda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア中西部,スベルドロフスク州の都市。州都エカテリンブルグの西約 40km,ウラル山脈中部山中にあり,レブダ川がチュソバヤ川に合流する地点に位…

catilinària

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 〘史〙(キケロの書いた)カティリーナ弾劾演説. 2 ⸨広義⸩糾弾.

ca・te・cis・mo, [ka.te.θís.mo/-.sís.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〖カト〗 公教要理,カテキズム;教理問答書.2 (問答形式による)入門書.

孫過庭【そんかてい】

百科事典マイペディア
中国,唐代の書家。字は虔礼(けんれい)。一説に名は虔礼,字は過庭。40歳ころに仕官したが,讒言(ざんげん)を受けてしりぞけられ,不遇のうちに没し…

ごりあて【ゴリアテ(神話)】

改訂新版 世界大百科事典

御霊会【ごりょうえ】

百科事典マイペディア
→御霊信仰

煮凝 (にこごり)

改訂新版 世界大百科事典
煮魚などの煮汁が冷えて凝固したもの,また人為的に凝固させた料理。単に〈こごり〉ともいった。魚などに含まれるゼラチン質の作用によるもので,煮…

ワーグナー Wagner, Peter Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1865.8.19. トリール近郊キュレンツ[没]1931.10.17. フリブールドイツの音楽学者。ストラスブール大学,さらにベルリンで学んだのち,1893年スイ…

カテエネコ

デジタル大辞泉プラス
中部電力株式会社が運営する会員向けWEBサービス「カテエネ」のマスコットキャラクター。

シュードラカ Śūdraka

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中部インドの王,劇作家。4世紀頃在世。サンスクリット劇『ムリッチャカティカー』の作者。

チョゴリ(襦) チョゴリ chǒgori

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
朝鮮の民族服。男女の上衣で,女性はチマ(裳),男性はバジ(袴)と呼ばれる下衣と組み合わせる。垂領,筒袖,左右の胸上につけられた幅広の長いひ…

イーゴリ軍記 (イーゴリぐんき) Slovo o polku Igoreve

改訂新版 世界大百科事典
キエフ・ロシアの叙事文学の代表的作品。南ロシアの諸公のひとりイーゴリIgor'(1151-1202)が1185年にチュルク系遊牧民ポロベツ族に対して行ったス…

アンドレー モクロー André Mocquereau

20世紀西洋人名事典
1849.6.6 - 1930.1.18 フランスの修道士,音楽学者。 メーヌ・エ・ロワール県ラ・テッスアル生まれ。 パリ音楽院でチェロを学んだ後、1877年ソレム…

心房中隔欠損症 しんぼうちゅうかくけっそんしょう Atrial septal defect (循環器の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 心臓には右心房(うしんぼう)、右心室(うしんしつ)、左心房(さしんぼう)、左心室(さしんしつ)という4つの部屋があります。本症は、右心…

ウイグル

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( Uighur ) モンゴリア‐トルキスタン系の一部族。外モンゴリアに原住し、八世紀に興隆。突厥その他を滅ぼして漠北一帯を支配した。九世紀…

カテコール catechol

改訂新版 世界大百科事典
1,2-ジヒドロキシベンゼンのことで,ピロカテキンpyrocatechine,ピロカテコールpyrocatechol,ドイツ語でブレンツカテキンBrenzcatechinなどともい…

Hec・a・te /hékəti/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《ギリシャ神話》ヘカテ(◇冥府(めいふ)(Hades)と結びつき夜・魔術・妖怪を支配する女神).

キング‐コング(King Kong)

デジタル大辞泉
米国の映画「キングコング」に登場する巨大なゴリラ。最初の作品の公開は1933年。

ロシア演劇 ロシアえんげき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシアにおいてはラテン語から翻訳された中世演劇や祭式的要素をもった民俗劇が 16世紀頃から存在したが,18世紀のピョートル1世の欧化政策により,…

algorithme /alɡɔritm/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] 〖数学〗 〖情報〗 アルゴリズム:ある問題を解決するための一連の手順.

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android