ゆし【諭旨】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an official suggestion; official advice彼は諭旨免職となったHe was forced to resign at the suggestion of his superiors./He was officially a…
成立
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- 〔組織・文明などの〕formation [女];〔協定などの〕conclusion [女];〔法案などの〕adoption [女]契約が成立した|Le contrat est signé.
ねがわしい 願わしい
- 小学館 和伊中辞典 2版
- desidera̱bile ¶男性はネクタイ着用が願わしい.|I signori sono pregati di [invitati a] indossare la cravatta.
fir・man・te, [fir.mán.te]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 署名[調印]した.los países firmantes|調印国.━[男] [女] 署名[調印]者(=signatario).los firmantes de un acuerdo|協定の…
コンポジット‐しんごう〔‐シンガウ〕【コンポジット信号】
- デジタル大辞泉
- 《composite signal》テレビやビデオの合成映像信号。カラーテレビでは、輝度・同期信号などにカラー信号を加えて合成したもの、白黒テレビでは、輝…
confidentiality designation
- 英和 用語・用例辞典
- 秘密指定 (=secrecy designation)confidentiality designationの用例Under the secrecy protection law, highly confidential state secrets will be…
淡尾枝尺蠖 (ウスオエダシャク)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Chiasmia hebesata maligna動物。シャクガ科の昆虫
sigilo /siˈʒilu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]秘密,内密sigilo profissional|職業上の守秘義務em sigilo|秘密裏にquebrar sigilo|守秘義務に違反する.
illustrìssimo
- 伊和中辞典 2版
- [形][illustre の絶対最上級](書状, 手紙の冒頭の敬称)令名高き, 高名であらせられる. ⸨略⸩ill.mo Illustrissimo signor Rossi|ロッシ様侍史.
-ぎめ -極め
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶月極めの|mensile ¶彼女は時間極めでスーパーのレジをやっている.|Quella signorina fa la cassiera al supermercato pagata a ore.
***ig・no・rar, [iǥ.no.rár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他]1 知らないでいる,…の知識[認識]がない.Ignoro su apellido.|私は彼[彼女]の苗字を知らない.Ella ignora su propia belleza.|彼女は自…
ご‐じゅう(‥ヂュウ)【後住】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 寺の後任の住持(じゅうじ)。あとつぎの住職。こうじゅう。〔運歩色葉(1548)〕[初出の実例]「麻の衣になりて都にのぼり北山の近里に永代…
arbitrariedade /axbitrarieˈdadʒi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 権力の乱用,専横;勝手,気まま.❷ 恣意(しい)性arbitrariedade do signo|記号の恣意性.
フォルゴレ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Folgore da San Gimignano(男)(San Gimignano 1270頃‐1330頃;イタリアの詩人)
en・co・mio, [eŋ.kó.mjo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 賞賛,絶賛(=elogio, alabanza).digno de encomio|賞賛に値する.
うらばなし【裏話】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an inside story彼の辞任についての裏話を聞かしてやろうかDo you want to hear the (real) story behind his resignation?
Thanksgiving ceremony
- 英和 用語・用例辞典
- 感謝祭の行事Thanksgiving ceremonyの用例During the annual Thanksgiving ceremony held at the White House in Washington, President Barack Obam…
ディー‐シー‐エフ【DCF】[Design rule for Camera File system]
- デジタル大辞泉
- 《Design rule for Camera File system》デジタルカメラのファイルシステムについての規格。平成10年(1998)、日本電子工業振興協会(JEIDA)により…
-gachí, がち, 勝ち
- 現代日葡辞典
- (<kátsu)1 [そういう傾向があるようす] (Suf. que significa “tender [puxar] para”).Wakai mono wa kyokutan ni hashiri ~ da|若い者は…
Un・ter•schrift, [ύntərʃrIft ウ(ン)タ(あシュ)リ(フト)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-en) ((英)signature) 署名(▲言い換え:⇒unterschreiben)seine Unterschrift für et4 〈zu et3〉 geben\署名して…4〈3〉を承認す…
指名
- 小学館 和西辞典
- nominación f., designación f.指名するnombrar, designar指名手配警察は犯人(男性)を全国に指名手配した|La policía orden…
あてる【充てる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔割り当てる〕assign;〔充当する〕allot ((shares to persons))彼を警備に充てようLet's assign him to the security crew.2,000万円を家の建築費…
decline significantly
- 英和 用語・用例辞典
- 大幅に低下する 激減する 大きく落ち込む (=decline sharply)decline significantlyの用例In the business year ending in March 31, 2020, the numb…
ちゅう【宙】 を 飛((と))ぶ
- 精選版 日本国語大辞典
- 足が地についているとは思えないほどの速さで動く。[初出の実例]「中(チウ)を飛ぶごとく、かひがひしく切むすぶ所へ」(出典:浮世草子・武家義理物語…
convention /kɔ̃vɑ̃sjɔ̃ コンヴァンスィヨン/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 協定,取り決め;協定の条項.signer [annuler] une convention|協定を結ぶ[破棄する]convention tacite|暗黙の合意convention collective…
グラフィック‐デザイン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] graphic design ) 印刷工程を経て大量に複製されるデザイン。広告、宣伝などに用いられる。商業デザイン。
zo・dia・co, [θo.đjá.ko/so.-], zo・dí・a・co, [θo.đí.a.ko/so.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖天文〗 黄道帯,獣帯.los signos del zodiaco|黄道十二宮.▲「占星術」は horóscopo.
con・sign・ment /kənsáinmənt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U]委託;(商品の)託送.on consignment委託販売で2 [C]〔単複両扱い〕委託される物;委託販売品;委託貨物,積送品.
kúku2, くく, 区区
- 現代日葡辞典
- 1 [まちまち] A diversidade.Minna no iken ga ~ to shite matomaranai|みんなの意見が区々としてまとまらない∥Não se chega a um acordo, …
コールサイン call sign
- 改訂新版 世界大百科事典
- 無線局に与えられる固有の符号で,アルファベット,数字3~5字で構成される。これにより局の国籍,種別などがわかり混信などが生じたときの処置が容…
ネオンサイン neon sign
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 ネオン広告の歴史ネオン管を曲げてつくった広告または標示。主としてネオンガスのグロー放電の陽光柱によって橙赤色に発光する管形の放電ラ…
大規模集積回路
- 知恵蔵
- トランジスタやダイオード、抵抗、コンデンサーなどを1つの半導体チップの上や基板の上に集積し、金属薄膜で配線して作った電子回路。ICというのはそ…
*sub・si・dio, [suƀ.sí.đjo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 補助(金),助成(金),交付金,手当;援助(金).subsidio de enfermedad|疾病手当,医療給付(金).subsidio de exportación|…
割り当て
- 小学館 和西辞典
- asignación f., reparto m.割り当て制sistema m. de cupo割り当て量cupo m., cuota f., contingente m.
あかしんごう【赤信号】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔交通信号〕a red light; a stoplight赤信号を無視する「go through [run/ignore] a red light赤信号で停止するstop at [for] a red light…
はん‐とし【半年】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一年の半分。はんねん。[初出の実例]「一番に半としもかかれば随分気のながい国の人さへ、是には退屈して、かぎりをしてはささざりき」(…
こころ【心】 の 針((はり))
- 精選版 日本国語大辞典
- 心の中にいだく害意。とげとげしい気持。[初出の実例]「廟前の杉むら、心の針のとがりをやめて、今は千本槇の露をはらひ観念の朝勤」(出典:浮世草子…
ない【無】 も=しない[=せぬ]
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「ない」を強調した表現 ) ありもしない。あるはずがない。[初出の実例]「明暮子守して内儀の機嫌を取、なひもせぬ内を喰費もきのどくなり」(出典…
なが‐ろうにん(‥ラウニン)【長浪人】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 長期にわたって浪人すること。また、その人。[初出の実例]「此人の頼もしき事を聞及び、長浪人(ナガラウニン)の身を隠しかね」(出典:浮…
まる‐み【丸味・円味】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「み」は接尾語 ) 丸い感じのあること。丸い度合。丸いぐあい。まろみ。[初出の実例]「ししおきゆたかに腰つきまるみありて」(出典:浮…
もと‐ぎん【元銀】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =もときん(元金)①[初出の実例]「弐百目にたらぬ元銀(モトギン)にて、先繰に利を得て八人口を大かたにして渡世しける」(出典:浮世草子…
しゅう‐どり【主取】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 新たに主人につかえること。召しかかえられること。また、その人。[初出の実例]「大勢の家来に暇を出し外なる主取(シウトリ)をさせ」(出…
ぞんじ‐いり【存入】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 考え。思うところ。思案。存じ入れ。[初出の実例]「よろこび両人のぼりしが、九兵衛存知(ソンジ)入の有とて、脇指ひとつになって」(出典…
ぐそく‐がね【具足金】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 武士が、危急の際の用意のために具足櫃の中に貯えて置く軍用金。[初出の実例]「武家の面目、此の時具足金(グソクカネ)拾両有しに」(出典…
わたくし‐こと【私事】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 代名詞詞 〙 自称。私個人に関しての意で、改まって自分の事を言い出すときに用いる。[初出の実例]「私(ワタクシ)事当年三十九に罷成といふ」(出…
いろ‐ざかり【色盛】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 女の容色、または色情が盛んな年頃。女ざかり。[初出の実例]「内方婚嫁(よめいり)の折につゐて来りし腰元めが、そろそろめぐむ色盛」(出…
えど‐いり【江戸入】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 江戸市内にはいること。[初出の実例]「江戸入(エドイリ)を急ぎしに暮て行当所もなければ、東海寺門前に一夜を明しけるに」(出典:浮世草…
松井るみ (まつい-るみ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1961- 昭和後期-平成時代の舞台美術家。昭和36年8月12日生まれ。昭和60年劇団四季の美術助手となる。63年イギリスのCentral School of Art and Des…
mold
- 英和 用語・用例辞典
- (名)鋳型 流し型 型 性格moldの関連語句a metal mold金型(かながた)moldの用例3-D printers, which do not need any metal mold in a manufacturing …
してい【指定】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 指定する 〔特に明示する〕specify;〔指示する〕designate [déziɡnèit]彼は指定の時間より30分も遅れて来たHe arrived thirty minutes late [past t…