フィッシャーマン(fisherman)
- デジタル大辞泉
- 漁師。フィッシャー。
ジル ロマン Gil Roman
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書バレエダンサー,振付師 モーリス・ベジャール・バレエ団芸術監督国籍フランス生年月日1960年11月29日出生地アレス受賞ニジンスキー賞〔200…
シェイフアッタール‐びょう〔‐ベウ〕【シェイフアッタール廟】
- デジタル大辞泉
- 《Ārāmgāh-e Sheykh Attār》イラン北東部の古都ネイシャーブール近郊にある霊廟。「鳥の言葉」「神秘の書」などの神秘主義叙事詩で知られる中世ペル…
エクリドール マヤ
- デジタル大辞泉プラス
- スイスの筆記具メーカー、カランダッシュ社の筆記具の商品名。「エクリドール」シリーズ。マヤ文明の遺跡「エル・カスティーヨ」をイメージした模様…
ちゃくしん‐たんしゅくダイヤルサービス【着信短縮ダイヤルサービス】
- デジタル大辞泉
- ⇒シャープダイヤル
グリニャール
- 百科事典マイペディア
- フランスの有機化学者。シェルブール生れ。ナンシー大学教授,リヨン大学教授を歴任。マグネシウムを含む有機化合物を研究し,1901年グリニャール試…
ムザッファル朝 (ムザッファルちょう) Muzaffar
- 改訂新版 世界大百科事典
- イラン南部を支配した王朝。1313-93年。イル・ハーン国に仕えたアミール・ムザッファルAmīr Muzaffarの子,ムバーリズ・アッディーン・ムハンマドMub…
sos・te・ni・do, da, [sos.te.ní.đo, -.đa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 〖音楽〗 半音高い.fa sostenido|ファのシャープ,嬰(えい)ヘ.2 持続する,とぎれない.esfuerzo sostenido|たゆまぬ努力.el sostenido f…
イスマーイール(1世) いすまーいーる Ismā‘īl Ⅰ (1487―1524)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イランのサファビー朝の始祖(在位1501~24)。イラン北西部、カスピ海近くのアルダビールに本拠を置くサファビー・スーフィー教団の教主の家に生ま…
ドーバー条約 ドーバーじょうやく Treaty of Dover
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1670年6月1日,イングランド王チャールズ2世とフランス王ルイ 14世の間で締結された条約。アンリエット・ダングルテールが連絡役をつとめた。イギリ…
6月30日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]夏越の祓(大祓)[誕生日]ヨハン(堅忍不抜公) | シャルル8世 | ヨハン(宏量公) | 清水谷実任 | 柳原資廉 | ヨーハン・ゲオルク3世 | クラーキ…
フマーユーン Humāyūn Nāsir al-Dīn Muhammad
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1508.3.6. カーブル[没]1556.1. デリーインド,ムガル帝国第2代の皇帝 (在位 1530~56) 。初代皇帝バーブルの跡を継いで帝位についたが,アフガ…
エクリドール XS
- デジタル大辞泉プラス
- スイスの筆記具メーカー、カランダッシュ社の筆記具の商品名。「エクリドール」シリーズで本体が通常より短いもの。万年筆、ボールペン、シャープペ…
チャールズ[2世]【チャールズ】
- 百科事典マイペディア
- スチュアート朝イングランドの国王(在位1660年―1685年)。ピューリタン革命で1646年大陸に亡命。父チャールズ1世が処刑されたのちスコットランドで…
ちゃーるず【チャールズ,E.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ダウンズ Downs
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,イングランド南部の草に覆われた円頂の丘陵をさす。「丘陵」を意味する古英語の dūnに由来する。典型的なダウンズは白亜からなるが,南西…
シャルジャ al-Sharja
- 改訂新版 世界大百科事典
- アラビア半島東部,ペルシア湾に面するアラブ首長国連邦の構成国。シャールジャ,シャーリカとも表記する。同名の港が中心都市。面積2600km2,人口49…
ローツェ山 ろーつぇさん Lhotse
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ネパール・ヒマラヤのネパールと中国チベット自治区との国境にそびえる世界第4位の高峰。エベレスト山の南東3キロメートルに位置する。エベレスト山…
T‐Shirt
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ティーシャート] [中] (―s/―s) Tシャツ.
ボーンマス交響楽団
- デジタル大辞泉プラス
- イギリスのプール(2006年以前はボーンマス)を拠点とするオーケストラ。1893年に設立されたボーンマス市立管弦楽団を前身とし、1954年より現名称に…
マルセル・プルースト
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具の商品名。「作家シリーズ」。フランスの小説家、マルセル・プルーストをイメージ。万年筆、ボールペン…
シャーボ
- デジタル大辞泉プラス
- ゼブラ株式会社の多機能ペンのブランド名。最初の製品は1977年に販売開始。回転式で、ボールペンとシャープペンシルの機能を1本に搭載した画期的モデ…
雷電越山道らいでんごえさんどう
- 日本歴史地名大系
- 北海道:後志支庁雷電越山道近世に開かれた山道で、イソヤ場所とイワナイ場所を結ぶ。「ライテン越え」(廻浦日記)、「雷電越」「雷電山道」「雷電…
アンコール朝 アンコールちょう Angkor
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 9世紀初頭から 1432年までカンボジアを中心として栄えたクメール人の王朝の総称。途中数回王位簒奪者が即位しているので単一の王朝ではないが,首都…
アンコール朝(アンコールちょう) Angkor
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 802頃~1431頃トンレサープ湖北岸を拠点に,東北タイとトンレサープ‐メコン水系を連絡する位置に展開した王朝。9~14世紀中葉までに少なくとも26人の…
デリー・サルタナット
- 百科事典マイペディア
- 1206年―1526年,北部を中心にインドを支配し,主都デリーに継起した5つのイスラム征服王朝の総称。奴隷王朝,ハルジー朝(1290年―1320年),トゥグ…
シャーロット‐アマリエ(Charlotte Amalie)
- デジタル大辞泉
- ⇒シャーロットアマリー
ウィリアム・フォークナー
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具の商品名。「作家シリーズ」。アメリカの小説家、ウィリアム・フォークナーをイメージ。万年筆、ボール…
ラミー スピリット
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツ、ラミー社の筆記具の商品名。1枚のステンレス板を加工して作製。薄型の手帳にも収まるようにコンパクトになっている。油性ボールペンとシャー…
グラマーソフト
- デジタル大辞泉プラス
- プラチナ萬年筆株式会社の筆記具のブランド。クッションシリコングリップ採用で握りやすい。再生材を使用した「エコロジー」シリーズ。油性ボールペ…
フワーリズム・シャー朝 (フワーリズムシャーちょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →ホラズム・シャー朝
クロス Cross, Richard Assheton, 1st Viscount Cross
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1823.5.30. ランカシャー[没]1914.1.8. ランカシャーイギリスの政治家。 1857年保守党議員として下院に進出。 60年銀行業に従事。 74~80年 B.デ…
ヨークシャーデールズ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【ヨークシャーデールズ国立公園】
- デジタル大辞泉
- 《Yorkshire Dales National Park》英国イングランド北部、ヨークシャー地方にある国立公園。デールは谷の意。牧草地や荒地で覆われたゆるやかな谷と…
しゃーぷ【シャープ】
- 改訂新版 世界大百科事典
シャープ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- AV機器、パソコン、家電製品などを製造・販売する大手電機メーカー。1912年創業。会社設立は1935年。1993年、現在のPDAの先駆けといえる「ザウルス」…
カシャッサ(〈ポルトガル〉cachaça)
- デジタル大辞泉
- 《「カシャーサ」とも》サトウキビでつくるブラジルの蒸留酒。サトウキビのしぼり汁を発酵させたのち、蒸留してつくられる。アルコール分は38~54パ…
マーク・トウェイン
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具の商品名。「作家シリーズ」。アメリカの小説家、マーク・トウェインをイメージ。万年筆、ボールペン、…
優美蒔絵3
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の多機能ペンの商品名。蒔絵を現代の印刷技術で再現した「優美蒔絵」技法を本体装飾に採用。3色の油性ボールペンとシャープペ…
ドストエフスキー〔筆記具〕
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツの筆記具ブランド、モンブランの筆記具の商品名。「作家シリーズ」。ロシアの小説家、ドストエフスキーをイメージ。万年筆、ボールペン、シャ…
DAKSハウスチェック クロス
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の筆記具のブランド。イギリスのファッションブランド「DAKS」とのコラボレーションによるシリーズ。万年筆、油性ボールペン…
ラグビー‐こう(‥カウ)【ラグビー校】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( ラグビーはRugby ) イギリス、ウォーリックシャー県ラグビーにある私立の学校。イートン校・ハロー校と並ぶパブリックスクールの有名校。一五六七…
トッキュウ6号
- デジタル大辞泉プラス
- 特撮テレビ番組『烈車戦隊トッキュウジャー』に登場する変身ヒーロー。レインボーラインの保線作業員、虹野明が変身ブレス、アプリチェンジャーにト…
grafite 1 /ɡraˈfitʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 【鉱物】グラファイト,黒鉛.❷ 鉛筆やシャープペンシルの芯;絵画用の鉛筆grafite para lapiseira|シャープペンシルの芯.
ラール シャーストリー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1904年10月2日インドの政治家1966年没
スクーン Scone
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリス,スコットランドの中部,テイサイド州(旧パースシャー)南部にある村。人口約3000。パースの北東郊外,テイ川左岸近くに位置する。ピクト…
フィッシャーの理想算式 ふぃっしゃーのりそうさんしき
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →フィッシャー指数
ばっしゃーるぶんぶるど【バッシャール・ブン・ブルド】
- 改訂新版 世界大百科事典
シャーマン(呪術・宗教的職能者) しゃーまん shaman
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 神や精霊との直接接触からその力能を得、神や精霊との直接交流によって託宣、予言、治病、祭儀などを行う呪術(じゅじゅつ)・宗教的職能者。役割を果…
ウェストウィルトシャー West Wiltshire
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,イングランド南部,ウィルトシャー中西部の旧地区名。2009年にウィルトシャーが県から単一自治体(ユニタリー unitary authority)に移行…
プレッシャー
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- pression [女]プレッシャーを感じる|être sous pressionプレッシャーに弱い|Je n'ai pas des nerfs d'acier.