マーク
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔印〕a mark;〔レッテル〕a label;〔商標〕a trademark地図にマークをつけるmark a map/put a mark on a mapこの品にはメーカーのマー…
しずむ【沈む】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔水中に隠れる〕sinkボートは見る見るうちに沈んだThe boat sank [went down] in an instant.船は台風のために沈んだThe ship was sunk i…
くちびる【唇】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a lip;〔上下の唇〕one's lips上[下]唇the upper [lower] lip薄い[厚い]唇thin [thick] lips唇をとがらすpout唇を反すcall ((a person)) foul n…
ùn・shéathe
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](他)〈剣・ナイフを〉さやから抜く.unsheathe one's sword刀のさやを払う;戦争を始める
本書 ほんしょ
- 日中辞典 第3版
- 1〔正本〕正式文本zhèngshì wénběn,正本zhèngběn.2〔この本〕本书běnshū,ࣽ…
アマエビ
- 栄養・生化学辞典
- エビ目エビ亜目コエビ下目トヤマエビ属のエビ.ホッコクアカエビ(Northern shrimp, pink shrimp)[Pandalus eous],トヤマエビ(coon stripe shr…
かきつける【書き付ける】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔書き留める〕write [put, jot] down; make [take] a note ((of))買った物を一つ一つ書き付けたShe wrote down every item she had bought.彼の電…
なとり【名取り】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼女は花柳流の名取りだShe is an accredited master of the Hanayagi School./She has a diploma [professional name] in the Hanayagi school of …
プラトー plateau
- 日中辞典 第3版
- 1高原gāoyuán,台地táidì.2〈心理〉学习高原(指学习上一时停顿的状态)xuéx…
退避壕 たいひごう fallout shelter
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 核シェルター nuclear shelterともいう。核攻撃にそなえて,特別に造られた防空壕,あるいは民間防衛機構により指定されたビルの地下室などに設けら…
-ぎみ【-気味】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- からかい気味の言葉words with a hint of teasingヒステリー気味の人a person who tends to be hysterical風邪気味であるI have a bit [touch] of a …
茶掛け ちゃがけ
- 日中辞典 第3版
- 〈茶道〉茶室挂的书画cháshì guà de shūhuà.⇒さどう(茶道)
かに【×蟹】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a crab沢がにa river crab高脚がにa giant spider crabたらばがにa king crab磯がにa beach crabかぶとがにa helmet crabかにのはさみa crab's claws…
shoe /ʃúː/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 靴,短靴.a pair of shoes靴1足put on [take off] one's shoes靴をはく[ぬぐ]lace up [tie] one's shoes靴のひもを締める2 (馬の)蹄…
うちあい【撃ち合い】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a gunfight;《口》 a shoot-out撃ち合いをする exchange shots; shoot (away) at each other
くびったま【首っ玉】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼女は彼の首っ玉にしがみついた「She threw her arms around [She hung on] his neck.彼は少年の首っ玉をつかまえたHe caught [seized] the boy by …
包袱 bāofu
- 中日辞典 第3版
- [名]1 ふろしき.用~把书包起来/ふろしきで本を包む.2 ふろしき包み.他把所有…
フィリップ シノン Philip Shenon
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ジャーナリスト国籍米国経歴「ニューヨーク・タイムズ」記者としてワシントン支局で国防総省、司法省、国務省などを担当。2008年9.11テロ…
クラッシュ‐シルク
- デジタル大辞泉
- 《crushed silkから》わざと自然な感じにしわをよせたシルク生地のこと。
やぼったい【野暮ったい】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼女は野暮ったい服装をしているShe is not dressed smartly.野暮ったい帽子an unfashionable [《口》 a tacky] hatあのドレスを着ると野暮ったく見…
ぽうっと
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔ぼんやりする様子〕 ⇒ぼうっと❷〔顔に赤みがさす様子〕恥ずかしさでぽうっと顔を赤らめたShe blushed [flushed] with embarrassment.❸〔のぼせて…
watershed
- 英和 用語・用例辞典
- (名)分水界 分水嶺 分岐点(turning point) 転換点 転機 変革期 川の流域watershedの関連語句claim victory in a watershed election重大な分岐点とな…
contradictory
- 英和 用語・用例辞典
- (形)〜と矛盾している 相反する 相容(あいい)れない 反対の 正反対の 議論好きの 反対したがるcontradictoryの関連語句a contradictory concept矛盾…
はやがてん【早合点】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼は早合点して彼女が死んだと思い込んだHe jumped to the conclusion that she was dead.私はいつも早合点して失敗するI tend to get myself into t…
あかみ【赤み】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a tinge of red赤みがかった紫reddish purple夕日で壁が赤みを帯びていたThe wall was tinged with red by the setting sun.顔に赤みが差した〔恥し…
とじ【×綴じ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- とじのよい[よくない]本a well [poorly] bound book仮とじの本a book in a temporary binding綴じ糸〔本の〕(a) binding thread;〔書類などの〕th…
いくらか【幾らか】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a little; any(▼疑問文,条件節で)幾らかの some ⇒すこし(少し),いくぶん(幾分)彼女は幾らか内気なところがあるShe is 「a little [somewhat]…
けんじょう【謙譲】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- modesty, humility謙譲な modest; humble謙譲の美徳the virtue of modesty謙譲の美徳を発揮するbe modest/hide one's light under a bushel謙譲語「…
number of voters
- 英和 用語・用例辞典
- 有権者の数number of votersの用例It is said that the number of voters who show high interest in politics but distrust long-established polit…
ぎょろう【漁労】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- fishing; fishery漁労長a chief fisherman
さいしゅう【採集】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 採集する collect植物を採集するcollect plants昆虫採集に出掛けるgo 「insect-collecting [《口》 bug-hunting]貝殻を採集するgather shells採集家a…
もだえ【×悶え】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (an) agony断末魔のもだえの中で息子の名を呼んだShe called her son's name in her death agony.胸のもだえanguish of heart
じょうき【上気】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼女は上気して顔を真っ赤にしたShe flushed crimson.上気したほおflushed cheeks
しじゅうかた【四十肩】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a frozen shoulder; pain in the shoulder (around the age of forty)
voting power of shares
- 英和 用語・用例辞典
- 株式の議決権voting power of sharesの用例When a hostile takeover bid occurs, its target company can ask shareholders to exercise their right…
ルーシー・ショー
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《The Lucy Show》。放映は1962~1968年。シチュエーション・コメディ。ルシル・ボール主演のコメディ「ルーシー…
じょうだん【上段】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔上の段〕the upper section ((of a closet));〔スタジアムの上方の席〕the upper deck;〔列車や汽船の寝台の〕an upper berth食器棚の一番上段…
きせい【既成】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 既成の established;〔現存の〕existing既成の学説an accepted theory既成作家an established writer/a writer of established standing既成の政党…
shrift
- 英和 用語・用例辞典
- (名)(司祭に対する罪の)ざんげ 罪の許し 赦罪(absolution)shriftの関連語句give short shrift to粗雑に取り扱う いい加減に扱う 〜を疎(おろそ)かに…
ハガード Haggard, Sir Henry Rider
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1856.6.22. ノーフォーク,ブラデナム[没]1925.5.14. ロンドンイギリスの小説家。南アフリカでの官吏生活を経て法曹界に入ったが,『ソロモン王…
いっか【一家】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔家庭〕a home, a household;〔家族〕one's family一家の主人[主婦]the master [mistress] of a house彼は若いがすでに一家を構えているThough …
フネガイ ふねがい / 舟貝 ark shell [学] Arca arabica
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 軟体動物門二枚貝綱フネガイ科の二枚貝。本州の陸奥(むつ)湾以南、太平洋、インド洋に広く分布し、潮間帯付近の岩礁に足糸で付着する。殻長30ミリ、…
こうきょうきょく【交響曲】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a symphonyシューベルトの『未完成交響曲』Schubert's Unfinished Symphony
とどく【届く】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔到着する〕8月4日付けのお手紙が昨日届きましたYour letter of 「August 4 [《英》 4 August] reached me yesterday./I received your letter …
プレス‐シート(press sheet)
- デジタル大辞泉
- 映画の試写会などで、マスコミ向けに配布される宣伝用文書。小冊子の形をとるものはプレスブックともいう。
上屋 うわや shed
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 船と倉庫との間の荷さばきの中継作業が行われる施設。埠頭で船舶が接岸係留する場所に近いところに設けられ,荷さばきのほかに乗降船客の待合室にも…
文箱 ふばこ
- 日中辞典 第3版
- 1(装信用的)信箱(zhuāng xìn yòng de)xìnxiāng.2(传递书信用的)信匣(chuánd…
きい【奇異】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 奇異な strange; weird彼女に奇異な目で見られたShe gave me an odd look./She looked at me in a strange way.なにか奇異に感じるI feel (that) so…
グラショー Glashow, Sheldon Lee
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1932.12.5. ニューヨークアメリカの物理学者。コーネル大学卒業 (1954) 。 1959年ハーバード大学で学位取得。コペンハーゲンのノルディック理論…
わずらう【患う】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- be ill ⇒びょうき(病気)先月から患っているHe has been ill since last month.肝臓を患っているShe has 「trouble with her liver [liver trouble.…