「アラファト」の検索結果

10,000件以上


おろふぁと【オロファト】

改訂新版 世界大百科事典

トラファルガー岬 とらふぁるがーみさき Cabo de Trafalgar

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨーロッパのイベリア半島南西部にある岬。トラファルガーは英語読みで、スペイン語ではトラファルガル。スペイン、アンダルシア地方カディスの南東4…

アラ‐フィフ

デジタル大辞泉
《around fiftyの略》50歳前後の人。アラサー、アラフォーをもじったもの。

A・ra・fú・ra Séa /ὰːrəfúərə, rəfjuərə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕アラフラ海(◇New Guinea 南西部の海域).

ラファエロ

精選版 日本国語大辞典
( Raffaello Santi (Sanzio) ━サンティ(サンツィオ) ) イタリアの画家、建築家。ルネサンスの巨匠の一人。父ジョバンニ=サンティやペルジーノに学…

アラフラ海【アラフラかい】

百科事典マイペディア
オーストラリア北部,ニューギニア,小スンダ列島などに囲まれる海域。英語でArafura Sea。東はトレス海峡を通じて珊瑚(さんご)海に,西は小スンダ列…

ファトワー fatwā

山川 世界史小辞典 改訂新版
イスラーム法学上,ムフティーが照会者の求めに応じて示す,具体的問題についての法学意見。シャリーアのもとで本来は私的な法律相談として普及した…

澡 16画

普及版 字通
[字音] ソウ(サウ)[字訓] あらう・すすぐ[説文解字] [字形] 形声声符は(そう)。〔説文〕十一上に「手を洒(あら)ふなり」とあり、さわさわと音たて…

サラファン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ロシア語] sarafan ) ロシアの女性の民族衣装の一つ。ルバーハやルバシカの上に着る、袖なしで丈長のジャンパースカート形式の服。一…

9画

普及版 字通
[字音] トウ(タウ)[字訓] あらう[説文解字] [字形] 形声声符は兆(ちよう)。兆は卜兆がはじけて(や)け裂ける形。勢いよく水滴の飛ぶ意で、水であら…

lay out

英和 用語・用例辞典
〜を広げる 陳列する 提示する (はっきりと)説明する 設計する 計画する (計画などを)立てる 策定する 打ち出す (本や新聞を)割りつける レイアウト…

アルパド Arpad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代北シリアのアラム人の町。アレッポの北方 25kmに位置する。現シリアのタルリファトと同定される。前9世紀頃はアッシリアの支配下にあり,前 754…

バルラームとヨアサフ

改訂新版 世界大百科事典
中世キリスト教世界で広く知られた民衆娯楽文学作品で,《バルラームとヨサファト》の表題でも知られる。ギリシア語版(編纂者は8世紀の神学者ダマス…

préraphaélite /prerafaelit/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 〖絵画〗 ラファエロ前派の.━[名] ラファエロ前派の画家;前古典主義の画家.

荒船山

事典・日本の観光資源
(群馬県甘楽郡下仁田町・南牧村・長野県佐久市)「ぐんま百名山」指定の観光名所。

洒 9画 (異体字)灑 22画

普及版 字通
[字音] サイ・シャ・シ・ソン[字訓] そそぐ・きよらか・あらう[説文解字] [甲骨文] [字形] 形声声符は西(さい)。〔説文〕十一上に「滌(あら)ふなり…

Tra・fal・gar, [tra.fal.ǥár]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] Cabo de ~トラファルガー岬:イベリア半島の南端,ジブラルタル海峡の北西部にある岬.la batalla de Trafalgarトラファルガーの海戦:1805…

バラク Barak, Ehud

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1942.2.12. イギリス領パレスチナ,ミシュマル・ハシャロンイスラエルの軍人,政治家。首相(在任 1999~2001)。旧名は Ehud Brog。リトアニア…

トラファルガー‐ひろば【トラファルガー広場】

デジタル大辞泉
ロンドンの都心部、ウエストミンスター区にある広場。トラファルガー沖の海戦の勝利を記念して、1841年に造成。ネルソン記念塔がある。トラファルガ…

ラファール

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ラファエル

精選版 日本国語大辞典
( Raphael )[ 一 ] 大天使の一人。ヘブライ語で「神は病気をなおす」の意を持ち、旅行者と病人の保護者といわれる。[ 二 ] ⇒ラファエロ

レプブリチ‐どおり〔‐どほり〕【レプブリチ通り】

デジタル大辞泉
《Strada Republicii》ルーマニア中央部の都市ブラショフにある通り。旧市街中心部のスファトゥルイ広場から北東方向に延び、カフェやレストランが並…

ラファルグ

精選版 日本国語大辞典
( Paul Lafargue ポール━ ) フランスの社会主義者。マルクスの女婿。第一インターナショナル、パリ‐コンミューンに参加したが敗れ、亡命。帰国後フラ…

ラビン

百科事典マイペディア
イスラエルの軍人,政治家。エレサレム生れ。イスラエル軍参謀総長などをへて1973年国会議員に初当選。労働党党首として同国首相(1974年―1977年)。…

ゲオルク ムッファト

367日誕生日大事典
生年月日:1653年6月1日?ドイツの作曲家,オルガン奏者1704年没

ラファルグ

367日誕生日大事典
生年月日:1842年1月15日フランスの社会主義運動家1911年没

Raph・a・el /rǽfiəl, rǽfeiəl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ラファエロ(◇Raffaello Santi [Sanzio],1483-1520;イタリアの画家・建築家).2 《聖書》ラファエル(◇大天使の一人).

トビア Tobias

改訂新版 世界大百科事典
旧約聖書外典《トビト書》中の人物。ニネベの人で,父トビトの貸金を取りたてる目的でラゲスにおもむくが,彼に同行したアザリヤは実は天使ラファエ…

グラファイト

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] graphite ) 黒鉛・石墨(せきぼく)のこと。

トラファルガー(Trafalgar)

デジタル大辞泉
スペイン南西部、アンダルシア州にある、大西洋に面する岬。カディスの南東約40キロメートルに位置する。1805年、ナポレオン戦争中にトラファルガー…

ふぁとぅうす【ファトゥウス】

改訂新版 世界大百科事典

キラーファト運動 キラーファトうんどう Khilafat movement

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第1次世界大戦の直後から 1920年代の初めにかけて,インドのイスラム教徒の間に盛上がったトルコのカリフ制擁護運動。インドのイスラム教徒の間には…

ラファエロ らふぁえろ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ラファエッロ

アライドハーツ・ホールディングス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社アライドハーツ・ホールディングス」。英文社名「Allied Hearts Holdings Co., Ltd.」。小売業。平成18年(2006)設立。本社は神戸…

アラ‐かん〔‐クワン〕【アラ還】

デジタル大辞泉
《「アラウンド還暦」の略》還暦前後の女性。アラサー、アラフォーをもじったもので、平成21年(2009)ごろ、団塊の世代に当たる女性をさす語として…

エフード バラク Ehud Barak

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,軍人 元イスラエル首相,元イスラエル労働党党首国籍イスラエル生年月日1942年2月12日出生地パレスチナ・ミシュマル・ハシャロン学…

ラファエル‐ぜんぱ【ラファエル前派】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] Pre-Raphaelite Brotherhood の訳語 ) 一九世紀中頃にイギリスで結成された若い芸術家のグループ。また、彼らを中心とした芸術…

マファト‐たに【マファト谷】

デジタル大辞泉
《Le Cirque de Mafate》インド洋、フランスの海外県レユニオン島にある谷。ピトン‐ド‐ラ‐フルネーズを刻む三つの谷の一。高い外輪山に囲まれる。標…

ふぁとらじー【ファトラジー】

改訂新版 世界大百科事典

アラフラ海 (アラフラかい) Arafura Sea

改訂新版 世界大百科事典
オーストラリアとインドネシアとの間にあり,オーストラリア北岸,ニューギニア島南西岸,アルー諸島,タニンバル諸島などに囲まれる海域。東西約130…

トラファルガー〔戦艦〕

デジタル大辞泉プラス
《Trafalgar》イギリス海軍の戦艦。トラファルガー級のネームシップ。1887年進水、1890年就役。排水量、約12,600トン。名称は「トラファルガーの海戦…

ファウヌス ふぁうぬす Faunus

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ローマの森の神。その名はfavēre(恵みを与える)と同じ語源と考えられ、家畜と農作物を保護する神であった。家畜の神としてはイヌウスInuusの呼…

ムフティー muftī

山川 世界史小辞典 改訂新版
イスラーム法学で,ファトワーを下す資格を認知された法学者。元来は私人だが,裁判官の諮問機関ともなった。シェイヒュル・イスラームは公職化した…

ラフュージュ らふゅーじゅ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ラファージ

ヨザファト Josaphat

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1580. ウロジミエシュ[没]1623.11.12. ビテプスクポーランドの大司教。聖人。本名 Kuncewicz。東方教会に属するルテニア人の教会とローマ・カト…

あらふね【荒船】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
群馬の日本酒。蔵元は「甘楽酒造」。現在は廃業。蔵は甘楽郡南牧村にあった。

スタファ島 すたふぁとう Staffa

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、スコットランド中西部、マル島西岸の入り江内に浮かぶ小さな無人島。第三紀に噴出した玄武岩からなる島で、柱状節理の美しい海食崖(がい)…

グラファイト

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

グラファイト

百科事典マイペディア
→黒鉛

ダブル‐バスーン(double bassoon)

デジタル大辞泉
⇒コントラファゴット

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android