「東京管区気象台」の検索結果

10,000件以上


【管区】かんく

普及版 字通
管轄区。字通「管」の項目を見る。

中村精男

朝日日本歴史人物事典
没年:昭和5.1.3(1930) 生年:安政2.4.18(1855.6.2) 明治大正期の気象学者。長州(萩)藩士中村粂吉の長子で,松下村塾に学ぶ。明治12(1879)年東大理学…

吉村 信吉 ヨシムラ シンキチ

20世紀日本人名事典
昭和期の気象技師,湖沼学者 中央気象台海洋課陸水掛長。 生年明治40(1907)年8月21日 没年昭和22(1947)年1月21日 出生地東京 学歴〔年〕東京帝国大…

中村精男【なかむらきよお】

百科事典マイペディア
気象学者。山口県出身。松下村塾に学び,東大卒業。第3代中央気象台長。東京物理学講習所(東京理科大の前身)の創設者の一人。著書に《大日本風土…

関口 鯉吉 セキグチ リキチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の天文学者,気象学者 生年明治19(1886)年1月29日 没年昭和26(1951)年8月10日 出生地静岡県 学歴〔年〕東京帝大理科大学星学科〔明治4…

Wetter=dienst

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]気象業務; 気象台.

météorologie

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]気象学;気象台,測候所.

和田雄治 (わだゆうじ) 生没年:1859-1918(安政6-大正7)

改訂新版 世界大百科事典
気象学者,地球物理学者。福島県二本松の生れ。1879年(明治12)東京帝国大学理科大学物理学科卒業。内務省地理局測量課気象掛,後の中央気象台に職…

See•war・te, [..vartə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n) 海洋気象台.

エクスナー Felix Maria Exner 生没年:1876-1930

改訂新版 世界大百科事典
オーストリアの気象学者。1900年ウィーン大学卒業後,ウィーン中央気象台に入る。10-17年インスブルック大学教授,17年ウィーン中央気象台長兼ウィー…

中村 精男 ナカムラ キヨオ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の気象学者 東京物理学校校長;中央気象台長。 生年安政2年4月18日(1855年) 没年昭和5(1930)年1月3日 出生地長門国阿武郡椿郷(山口県) …

だい‐ちょう(‥チャウ)【台長】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 台の称のつく官庁やその部局などの長。天文台長、中央気象台長など。[初出の実例]「台長は技師を以て之に充つ文部大臣の指揮監督を承け」…

wéather stàtion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
測候所,気象台.

高層気象台 こうそうきしょうだい

日本大百科全書(ニッポニカ)
→気象台

岡田武松【おかだたけまつ】

百科事典マイペディア
気象学者。千葉県布佐出身。東大卒。1920年神戸の海洋気象台長。1923年―1941年第4代中央気象台長。1949年文化勲章。大著《日本気候論》(1931年)の…

R. アスマン Richard Assmann

20世紀西洋人名事典
1845 - 1918 ドイツの気象学者。 マグデブルク生まれ。 初め医学を志すが、気象学に転向。ベルリンの気象台の気象課長となる。通風乾湿計を考案す…

гидрометста́нция [ц]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ц][女9]気象台

正野 重方 ショウノ シゲカタ

20世紀日本人名事典
昭和期の気象学者 東京大学教授。 生年明治44(1911)年12月26日 没年昭和44(1969)年10月27日 出生地大阪府大阪市 学歴〔年〕東京帝大理学部物理学科…

气象台 qìxiàngtái

中日辞典 第3版
[名]気象台.

See=warte

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]海洋気象台.

Wetteramt

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]気象台.

フェリックス・マリア エクスナー Felix Maria Exner

20世紀西洋人名事典
1876 - 1930 オーストラリアの気象学者。 インスブルック大学教授,気象台長。 ウィーン生まれ。 大学卒業後、ウィーン中央気象台にはいる。1904〜0…

きしょう‐つうほう(キシャウ‥)【気象通報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 気象庁が放送局、新聞社など特定の機関や団体、または一般に対して、気象に関する各種の情報や予報を知らせること。また、その知らせ。[…

村上多喜雄 (むらかみ-たきお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1921- 昭和後期-平成時代の気象学者。大正10年3月17日生まれ。中央気象台測候課勤務などをへて,昭和34年アメリカ気象局にはいる。のちハワイ大教授…

和達清夫 わだちきよお

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1902.9.8. 愛知,名古屋[没]1995.1.5. 東京地震学者,気象学者。筆名,西須諸次(さいすもろじ)。1925年東京帝国大学理学部卒業,中央気象台に…

обсервато́рия

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女9]天文台,気象台

中村精男 (なかむらきよお) 生没年:1855-1930(安政2-昭和5)

改訂新版 世界大百科事典
気象学者。長門国(現,山口県)に生まれた。少年の頃松下村塾に学ぶ。1879年東京大学物理学科卒業,内務省地理局測量課に入る。86-89年ドイツに留学…

きしょう‐でんぽう(キシャウ‥)【気象電報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 全国各地の観測所が、毎日気象観測のデータを、中枢の気象台に報告する電報。これに基づいて天気図などが作成された。[初出の実例]「測候…

クルト ウェゲナー Kurt Wegener

20世紀西洋人名事典
1878.4.3 - 1964.2.28 ドイツの気象学者,地球物理学者。 元・グラーツ大学教授。 地球物理学者のアルフレッド・ウェゲナーは弟である。サモア気象…

中村精男 なかむらきよお (1855―1930)

日本大百科全書(ニッポニカ)
気象学者。長州藩士の子として生まれ、松下村塾(しょうかそんじゅく)に学び、1879年(明治12)東京帝国大学物理学科を卒業、同年内務省御用掛(がかり…

地区特別気象中枢【ちくとくべつきしょうちゅうすう】

百科事典マイペディア
Regional Specialized Meteorological Centre,略してRSMC。世界気象監視計画における地域的機関。世界を幾つか(約10)の地域に分け,その地域内の…

观象台 guānxiàngtái

中日辞典 第3版
[名]<天文>気象台;(天文・気象・地磁気・地震などの)観測所.

航空気象台【こうくうきしょうだい】

百科事典マイペディア
航空気象観測を行い,航空機の行う気象観測の成果をはじめ必要な気象資料を収集,航空機の運航保安に必要な飛行場,航空路,空域の予報・警報を行う…

和田雄治【わだゆうじ】

百科事典マイペディア
気象学者,海洋学者。岩代二本松藩士の子。寺尾寿,中村精男(きよお)とともに東京物理学講習所(東京理科大の前身)を創立。初代東京気象台予報課長…

倉嶋厚 (くらしま-あつし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1924- 昭和後期-平成時代の気象技術者。大正13年1月15日生まれ。昭和24年気象庁にはいり,主任予報官などをへて,57年鹿児島地方気象台長。59年よりN…

Wet・ter•dienst, [..diːnst]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/-e)❶ 気象業務.❷ 気象台.

Observatorium

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中] (―s/..rien) 観測所; 天文台; 気象台.

大後美保 (だいご-よしやす)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1910-2000 昭和時代の気象学者。明治43年11月8日生まれ。昭和10年中央気象台(現気象庁)にはいり,21年産業気象課長。26年からサクラの開花予想を発…

忠鉢繁 (ちゅうばち-しげる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1948- 昭和後期-平成時代の気象学者。昭和23年7月9日生まれ。50年札幌気象台から高層気象台にうつり,オゾン観測にとりくむ。57年第23次南極観測越…

observatório /obisexvaˈtɔriu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]観測所,気象台,天文台,監視所observatório astronômico|天文台observatório meteorológico|気象台.

藤原咲平 (ふじわらさくへい) 生没年:1884-1950(明治17-昭和25)

改訂新版 世界大百科事典
気象学者。第5代中央気象台台長。長野県諏訪生れ。1909年東京帝国大学理科大学理論物理学科卒業,中央気象台に入る。気象に関する多くの独創的な研究…

météorologie /meteɔrɔlɔʒi/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 気象学;天気予報.➋ 気象台,測候所.注話し言葉では météo と略す.

ボイス・バロット ぼいすばろっと Christphorus Henricus Didericus Buys Ballot (1817―1890)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オランダの物理学者、気象学者。クローティンゲの生まれ。ユトレヒト大学で物理を専攻し、分子運動にも興味をもつ。1847年から同大学の教授として幾…

だい‐ちょう〔‐チヤウ〕【台長】

デジタル大辞泉
天文台・気象台など、「台」の称のつく官庁やその部局の長。

電力気象 でんりょくきしょう weather related to power industries

日本大百科全書(ニッポニカ)
電力事業に関する気象のこと。電力事業に関する気象関連業務をさす場合もある。電力気象業務は、気象庁と電力関係機関が協定し、市民生活、産業活動…

met2 /mét/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((略式))[名]〔the M-〕気象庁,気象台(Met Office).━━[形]=meteorological.

諏訪 彰 スワ アキラ

20世紀日本人名事典
昭和期の地震火山学者 元・気象庁地震観測所長。 生年大正8(1919)年11月18日 没年平成11(1999)年3月12日 出身地長野県諏訪市 学歴〔年〕東京帝大理…

Wet・ter•amt, [vέtər-amt]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/..ämter) 気象台.

吉村 信吉 (よしむら しんきち)

367日誕生日大事典
生年月日:1907年8月21日昭和時代の湖沼学者。中央気象台海洋課技官1947年没

スポッター

知恵蔵mini
米国やカナダで導入されている、気象観測に関するボランティア制度。1950~60年代に米国の気象庁が利用を開始し、1970年に組織化された。スポッター…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android