くぜつ‐じまい(‥じまひ)【口舌仕舞】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 男女がけんか、口論の後に縁を切ること。けんかわかれ。[初出の実例]「大臣ありしが、金吾と口舌仕舞(クゼツシマイ)に分別仕かへて」(出…
だい‐ばん【代番】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 本人に代わって勤番すること。また、その人。[初出の実例]「ある時隼人煩ひて、代番(ダイバン)頼み引籠(ひきこも)りしに」(出典:浮世草…
こんこん【献献】 の=杯((さかずき))[=杯事((さかずきごと))]
- 精選版 日本国語大辞典
- 三三九度の杯。結婚などの席での誓いの酒をいう。[初出の実例]「常よりは物静に、こんこんの盃(サカツキ)事して、梅丸に満足いたさせて後」(出典:浮…
しつけ‐ぎん【仕付銀・躾銀】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 礼儀作法などを教えこむのに要する費用。教育費。[初出の実例]「一生の身業(みすぎ)を拵らへ、其の外子供を仕付銀まで取って置き」(出典…
ちょうろ‐せきでん(テウロ‥)【朝露夕電】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 朝の露と夕方のいなびかり。消えやすくはかないことのたとえ。[初出の実例]「人の命は朝露夕電(テウロセキデン)のごとし」(出典:浮世草…
ぶ‐きれい【無綺麗】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) きれいでないこと。さっぱりしていないさま。[初出の実例]「身持無綺麗(ブキレイ)にして首に垢あり」(出典:浮世草子・人倫糸屑…
むすび‐ぶみ【結文】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① =むすびじょう(結状)①[初出の実例]「七つ桜に木の字のやつし書むすび文を」(出典:浮世草子・色里三所世帯(1688)上)② 紋所の名。①…
でっち‐ぼうこう【丁稚奉公】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 丁稚として商家などに奉公すること。また、その者。[初出の実例]「惣領残してすゑずゑをでっち奉公(ホウコウ)に遣し置」(出典:浮世草子…
おんな‐がしら(をんな‥)【女頭】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 女中がしら。女で、監督役の者。[初出の実例]「所詞にて𣏐(しゃく)といへる女三十六七人、〈略〉是にも女かしら有て指図をして」(出典:…
うり‐とま・る【売止】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 売れなくなる。売れゆきがとまる。売れやむ。[初出の実例]「人みな悪敷(あしく)いひなし、是も売(ウリ)とまれば」(出典:…
すき【数寄】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 数寄を好むtake delight in elegant pursuits数寄をこらす数寄をこらした茶室「an artistically [a tastefully] designed tea (ceremony) room
やく‐だい【薬代】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 薬の代金、または、医師にかかって支払う治療費や謝礼。くすり代。薬価。〔運歩色葉(1548)〕[初出の実例]「薬代(ヤクダイ)は覚えながら…
stopper1 /stɔpe/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動]➊ 〔乗り物,機械など〕を停止させる(=arrêter).stopper un train en actionnant le signal d'alarme|非常警報装置を作動させて列車を止…
とめそで【留め袖】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a tomesode; a formal kimono with designs along the bottom of the skirt worn by married women on ceremonial occasions
ネオンサイン neon sign
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 ネオン広告の歴史ネオン管を曲げてつくった広告または標示。主としてネオンガスのグロー放電の陽光柱によって橙赤色に発光する管形の放電ラ…
コールサイン call sign
- 改訂新版 世界大百科事典
- 無線局に与えられる固有の符号で,アルファベット,数字3~5字で構成される。これにより局の国籍,種別などがわかり混信などが生じたときの処置が容…
たん‐の【足の】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「たんぬ(足━)」の変化した語。[初出の実例]「あまたの講参りはあれ共、終に此乞食のたんのする程、銭とらせし人なかりき」(出典:浮世…
なき‐じょうご(‥ジャウゴ)【泣上戸】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 酒に酔うと泣くくせのある人。また、そのくせ。[初出の実例]「人を恥ず、礼儀をやめ、啼上戸(ナキジャウゴ)、笑上戸あり」(出典:浮世草…
とうざ‐ぎん(タウザ‥)【当座銀】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 その場で金銭の受渡しをすること。現金取引き。現金払い。即金。[初出の実例]「昔は掛筭(かけさん)今は当座銀(タウザギン)」(出典:浮世…
めい‐じょ(‥ヂョ)【名女】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 すぐれているとしてよく名の知れた女。名媛。[初出の実例]「前代未聞の名女(メイヂョ)なり、流石俗性いやしからず」(出典:浮世草子・武…
かね【金】 に=する[=なす]
- 精選版 日本国語大辞典
- 品物を売り金銭にかえる。ある物事をうまく利用して金もうけの材料とする。[初出の実例]「買手を聞たて、東西にはしりて、是を銀(カネ)になす」(出典…
かい‐つ・める(かひ‥)【買詰】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 マ行下一段活用 〙 遊女や芸者を連日揚げ続ける。[初出の実例]「今の都の、和国もろこし迄も、引舟まかせに買(カイ)つめ」(出典:浮世草子…
きょう‐かいどう(キャウカイダウ)【京海道・京街道】
- 精選版 日本国語大辞典
- 大坂城の西北口、京橋から、伏見を経て京の四条縄手に至る街道。[初出の実例]「京海道(キャウカイドウ)は昔残りて、見世の付たる家もあり」(出典:浮…
おくに‐いり【御国入】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 大名が参勤交代を終えて帰国すること。[初出の実例]「殿御国入(オクニイリ)の時分は」(出典:浮世草子・武家義理物語(1688)四)② 転じ…
うどん‐や【饂飩屋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 饂飩屋〈風俗画報〉〘 名詞 〙 うどんを煮て売る店。また、それを売る人。[初出の実例]「身躰(しんだい)棒にふって、うどん屋をする大臣も有」(出典…
かけ‐すごろく【賭双六】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 金銭や物品をかけて争うすごろく遊び。[初出の実例]「弐分壱両のかけ双六(スゴロク)をうちて目ふる間に五両七両の勝負せし事」(出典:浮…
かわ‐くじら(かはくぢら)【皮鯨】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 鯨の皮下の脂肪の部分。塩漬け、からしみそ、酢みそなどで食べる。《 季語・夏 》[初出の実例]「皮鯨(カハクシラ)の吸物」(出典:浮世草…
おと‐ごぜん【乙御前】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =おとごぜ(乙御前)[初出の実例]「母の親のならひにて、たとへば乙御前(ヲトゴセン)の面(おもて)なる娘も、我子自慢して」(出典:浮世…
いえ‐くら(いへ‥)【家蔵】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 家と蔵。転じて、財産。[初出の実例]「毎日銭の山をなして、俄に家蔵(イヘクラ)求べき人はさもなく、今に奥山入海に心をなし」(出典:浮…
うで‐だのみ【腕頼】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 自分の手腕に自信を持つこと。腕だて。[初出の実例]「何をしたればとて、人の中には住むべきものをと、腕(ウデ)だのみせしが」(出典:浮…
さしかけ‐がさ【差掛傘】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 従者が主人の後方からさしかける長柄の傘。さしかけからかさ。[初出の実例]「長柄のさしかけ傘(ガサ)に竹つえのもったいらしく」(出典:…
とめど【止所】 が ない
- 精選版 日本国語大辞典
- とどまるところがない。きりがない。際限がない。とめどない。[初出の実例]「けふのなみだはつねの仕組とかはり泣出して留(トメ)とはなかりけり」(出…
とうざ‐ちょう(タウザチャウ)【当座帳】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 商家で、仕分けをしないで、売り上げの順に仮に記録しておく帳簿。[初出の実例]「町人は〈略〉当座帳(タウザチャウ)付くべし」(出典:浮…
やいと‐ばし【灸箸】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 灸をすえる時、艾(もぐさ)をはさむ箸。[初出の実例]「取(とりふき)の屋根の輪・扇の要刻み、灸箸(ヤイトハシ)を削り」(出典:浮世草子・…
もっとも‐やく【尤役】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 端役。芝居で、「ごもっとも」とあいづちを打つ程度のせりふしかない役。[初出の実例]「朝から晩まで尤(モットモ)役につかはれ」(出典:…
デザイン でざいん design
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 構想、計画、設計、意匠などのさまざまな意味を含み、これらの総合として、またいずれかに力点を置いたものとして用いられる。一品製作にとってかわ…
信号 しんごう signal
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- コミュニケーションにおいて,いろいろな量や系の状態に情報としての意味をもたせたもの。電圧などのような連続量で表わすものをアナログ信号,パル…
てぶり【手振り】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼らと手振りでやっと話が通じたI managed to communicate with them by using gestures.手振りで彼を呼びよせたI signaled to him to come.
エヌ‐エス‐アイ‐ディー【NSID】[National Society of Interior Designers]
- デジタル大辞泉
- 《National Society of Interior Designers》全米インテリアデザイナー協会。1975年AID(アメリカ装飾家協会)と統合し、ASID(アメリカインテリアデ…
シニャック Paul Signac 生没年:1863-1935
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスの画家。パリで生まれ,同地で没。スーラとともに点描主義を追究し,その理論を《ドラクロアから新印象主義まで》(1899)にまとめた。はじ…
ふんがい 憤慨
- 小学館 和伊中辞典 2版
- indignazione(女),ṣdegno(男),risentimento(男) ◇憤慨する 憤慨する ふんがいする indignarsi, ṣdegnarsi, risentirsi ¶憤慨して|con indignazio…
せんじ‐よう(‥ヤウ)【煎様】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 薬などの煎じ方。煎じだす方法。煎薬の袋に常用された「煎様(せんじよう)常の如し」という文句をふまえて、「常に」「常の」などの語を引…
こくじ 酷似
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇酷似する 酷似する こくじする avere una grande [forte] (ras)somiglianza con qlcu. [ql.co.], (ras)somigliare(自)[es, av]molto a qlcu. [ql…
hitá-, ひた
- 現代日葡辞典
- (Pref. que significa “a direito, com força, sem mudar”;⇒hitá-háshírí;hitá-múkí;h…
significant role
- 英和 用語・用例辞典
- 大きな役割significant roleの用例The U.S. military’s new MV-22 Osprey transport aircraft deployed in Okinawa Prefecture will play significan…
かする【課する】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔負わせる〕impose ((a task on [upon] a person));〔割り当てる〕assign ((a task to a person))政府は国民に重税を課したThe government imposed…
-zén6, ぜん, 前
- 現代日葡辞典
- (Suf. que significa “antes”).Kono tatemono wa gohyaku-nen ~ no mono da|この建物は500年前のものだ∥Este prédio tem 500 anos […
be・nig・no, na, [be.níǥ.no, -.na;ƀe.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 ⸨con... …に⸩ 好意的な,親切な;寛大な.Es benigno con sus subordinados.|彼は部下たちに優しい.2 温和な,穏やかな.invierno benigno|…
れい‐ふう【冷風】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 つめたい風。ひややかな風。[初出の実例]「雲龍の水引冷風(レイフウ)にひるがへし」(出典:浮世草子・新可笑記(1688)一)[その他の文献]…
はつ‐かいし(‥クヮイシ)【初懐紙】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 新年に初めて懐紙に書き記す連句。《 季語・新年 》[初出の実例]「そへ髪落すもとゆひの霜〈嵐雪〉 初懐紙三たび酒のむ花の客〈同〉」(出…