「アイルランド問題」の検索結果

10,000件以上


リートリム〔県〕 リートリム Leitrim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド北西部,コンノート地方北東部の県。県都はダブリン北西約 140kmのカリックオンシャノン。北東はイギリス領北アイルランドに接し,北西…

マーフィー Murphy, Arthur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1727.12.27. ロスコモン[没]1805.6.18. ナイツブリッジアイルランド生れのイギリスの俳優,劇作家。俳優を引退してから劇作を始め,『結婚3週間…

オケーシー

百科事典マイペディア
アイルランドの劇作家。ダブリンの貧民街に生まれ,労働運動や独立運動を体験,暴動を扱った《狙撃者の影》(1923年)で認められる。民衆喜劇《ジュ…

志田岩太郎 (しだ-いわたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1872-1918 明治-大正時代の汽船事務長。明治5年生まれ。33年日本郵船にはいる。日露戦争では陸軍御用船土佐丸,第一次大戦では海軍御用船加賀丸の事…

ケルト神話 ケルトしんわ Celtic mythology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ケルト民族の神話。古代ヨーロッパ大陸のケルト人はキリスト教に改宗する以前には神話を書残していない。今日ケルト神話といわれるのは,主としてア…

ユニオン‐ジャック

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] Union Jack ジャックは海事用語で、船首に掲げて国籍を示す旗のこと ) イギリスの国旗。イングランドの白地に赤十字の聖ジョー…

フラナガン

百科事典マイペディア
米国のカトリック神父。アイルランド出身。ネブラスカ州の小麦凶作による失業者の救済のために労働者ホテルを建設。続いて1917年,孤児・棄児・貧児…

ジャイアンツ‐コーズウエー(Giant's Causeway)

デジタル大辞泉
北アイルランド北端のコーズウエー海岸にある奇観。約8キロメートルにわたって玄武岩の石柱がびっしりと並ぶもので、その数は4万本とも言われている…

グレーブズ

百科事典マイペディア
英国の詩人,小説家。父はアイルランドの詩人。第1次大戦に参加後,自伝《さらば古きものよ》(1929年)で伝統を批判。歴史小説《われクローディア…

フローレンス Florence, William Jermyn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1831.7.26. ニューヨーク,オールバニ[没]1891.11.19. フィラデルフィアアメリカの俳優。本名 Bernard Conlin。 1849年ニューヨークで初舞台。方…

自由統一党【じゆうとういつとう】

百科事典マイペディア
英国の政党。1886年グラッドストーン提出のアイルランド自治法案に反対したJ.チェンバレンら約100人の自由党下院議員が脱党して結成。のち保守党に接…

キラーニー‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【キラーニー国立公園】

デジタル大辞泉
《Killarney National Park》アイルランド南西部にある同国初、かつ最大級の国立公園。ケリー州の都市キラーニーに隣接する。三つの湖のほかロス城、…

ストーリー・オブ・マイ・ライフ

デジタル大辞泉プラス
イギリスとアイルランド出身のメンバーからなるボーイズ・グループ、ワン・ダイレクションの曲。2013年発売のアルバム「ミッドナイト・メモリーズ」…

ドロヘダ(Drogheda)

デジタル大辞泉
アイルランド東部、ラオース州の都市。ボイン川沿いに位置する。9世紀にバイキング、12世紀にノルマン人に征服され、以降英国の統治下に置かれた。近…

ニューマン‐ハウス(Newman House)

デジタル大辞泉
アイルランドの首都ダブリン中心部にある建物。セントスティーブンスグリーンの南に隣接する。18世紀半ば、ニューマン枢機卿すうきけいがジョージ朝…

ネー湖 ねーこ Lough Neagh

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、北アイルランド中央部にあるイギリス諸島最大の湖。面積396平方キロメートル、水深31メートル。湖水が流下する唯一の河川はバン川で、北流…

ウィリアム・ステファン ホワイトロー William Stephan Whitelaw

20世紀西洋人名事典
1918.6.28 - 英国の政治家。 元・英国枢相。 エジンバラ生まれ。 1955年保守党下院議員に選出され、’64〜70年下院院内総務。その後北アイルランド…

M. コリガン Mairead Corrigan

20世紀西洋人名事典
1944.1.27 - 英国の平和運動家。 カトリックの家に生まれる。ベルファストのギネス社に勤務。1976年ウィリアムズと共に、北アイルランドのカトリッ…

バンラティ‐じょう〔‐ジヤウ〕【バンラティ城】

デジタル大辞泉
《Bunratty Castle》アイルランド南西部、クレア州の村バンラティにある城。現存する建物は15世紀にマクナマラ家により建造されたもので、後にオブラ…

フレデリック・ローレンス グリーン Frederick Lawrence Green

20世紀西洋人名事典
1902 - 1953 英国の小説家。 ポーツマス生まれ。 北アイルランドに移住。スリル満点の劇的な話の展開を考え、追われる立場の男の心理をテーマにし…

オフェイロン O'Faolain, Sean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1900.2.22. コーク[没]1991.4.20. ダブリンアイルランドの小説家。伝記作家としても有名。『連れなき鳥』 Bird Alone (1936) ,『エリンへの帰り…

リーチ Leech, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1817.8.29. ロンドン[没]1864.10.29. ロンドンイギリスの風刺漫画家。初め医学を学んだが美術に転向,エッチング,木版,銅版によって上品でユー…

レ・ファニュ

百科事典マイペディア
アイルランドの小説家,雑誌編集者。イギリス幻想怪奇小説の祖といわれ,日常的背景の下に超自然の恐怖を描いた。死後長く忘れられていたが,ゴシッ…

ブレア Tony Bliar

旺文社世界史事典 三訂版
1953〜  イギリス首相・労働党党首エディンバラ生まれ。オクスフォード大卒。1975年労働党に入党し,弁護士をへて,83年に下院議員当選。1994年労…

イギリス自治領(イギリスじちりょう) British Dominions

山川 世界史小辞典 改訂新版
イギリスの植民地のうち,立法機関と責任政府を有し,内政・外交の両面で完全な自治権を認められ,独立国に準じる地位にあった地域。1867年カナダが…

スミス Alfred Emanuel Smith 生没年:1873-1944

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの政治家。アイルランド系カトリック教徒移民の子として,ニューヨーク市のスラム街に生まれた。1903年ニューヨーク州下院議員に当選,アイ…

クレア〔県〕 クレア Clare

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド南西部,マンスター地方北部の県。県都はリマリック北西約 30kmのエニス。西は大西洋に面し,北はゴールウェー湾,南はシャノン川河口の…

レジナルド‐の‐とう〔‐タフ〕【レジナルドの塔】

デジタル大辞泉
《Reginald's Tower》アイルランド南部、ウオーターフォード州の町、ウオーターフォードにある塔。シェア川に臨む。11世紀初頭、デーン人のレジナル…

ホール (Hall, John Carey)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1844-1921 イギリスの外交官。1844年1月22日生まれ。慶応3年(1867)来日してイギリス公使館の通訳官見習となる。明治36年横浜総領事。大正3年退官。…

ダンセーニ Edward John Moreton Drax Plunkett, Lord Dunsany 生没年:1878-1957

改訂新版 世界大百科事典
アイルランドの劇作家,短編小説作家。イェーツの勧めによって劇作を始め,アベー座に作品を提供。2人の盗賊が天国に入ろうとする物語を扱った《輝く…

バリー フォスター Barry Foster

20世紀西洋人名事典
?.8.21.(生.不詳) - 英国の俳優。 ノッチンガムのビーストン生まれ。 セントラル・スクール・オブ・スピーチ&ドラマで学び、1952年にアイルランド…

モーリー・マグワイアズ

デジタル大辞泉プラス
19世紀のアメリカに存在したとされる秘密組織。アイルランド系の炭鉱夫たちの労働組合から発展、鉱山所有者たちの搾取的な行為に対し、時には暴力的…

毛織物条例 けおりものじょうれい Woolen Act

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1699年羊毛,毛糸,毛織物の輸出を植民地に禁じることを規定したイギリス議会の法律。イギリス本国の毛織物工業者の保護,育成のため,植民地に競争…

re・peal /ripíːl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)1 …を(正式に)取り消す,撤回する.2 〈法律・税などを〉破棄[廃止]する,無効にする.━━[名][U][C]1 取り消し,撤回,廃止,破棄.2 〔…

ルイーズ リチャードソン Louise Richardson

現代外国人名録2016
職業・肩書国際政治学者 オックスフォード大学次期総長,セントアンドルーズ大学学長国籍米国出身地アイルランド学位博士号(ハーバード大学)経歴テロ…

レーク Lake, Gerard, 1st Viscount Lake

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1744.7.27. ロンドン[没]1808.2.20. ロンドンイギリスの軍人。 1758年に近衛歩兵連隊に入隊。 60~62年ドイツで七年戦争,81年アメリカ独立戦争…

キャンベル・バナマン Henry Campbell-Bannerman

山川 世界史小辞典 改訂新版
1836~1908イギリスの政治家。1868年以来自由党所属の下院議員。84~85年アイルランド担当相,86年,92~95年陸相,99年自由党党首となり,首相(在任…

バルフォア Arthur James Balfour, 1st Earl of Balfour 生没年:1848-1930

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの保守党政治家。1874年下院に入り,伯父ソールズベリー首相のもとで,86-87年スコットランド相,87-91年アイルランド相,91-92,95-1902年…

ニューヘーブン New Haven

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,コネティカット州,ロングアイランド海峡の入口にある港市。 1638年約 500名の清教徒が建設した。 1784年市制。西インド諸島との貿…

あいるらんどしみんぐん【アイルランド市民軍】

改訂新版 世界大百科事典

ホリンシェッド ほりんしぇっど Raphael Holinshed (?―1580?)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの年代記作者。ケンブリッジのトリニティ・カレッジで学ぶ。ロンドンの有力な出版業者レジナルド・ウルフの下で翻訳者として出発。ウルフの…

ロングフォード〔県〕 ロングフォード Longford

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド東部,レンスター地方北西部の県。県都はダブリン西北西約 110kmのロングフォード。北西に隣接するリートリム県に次いで最も人口の少い…

イントゥ・ザ・ミスティック

デジタル大辞泉プラス
北アイルランド出身のシンガー・ソングライター、ヴァン・モリソンの曲。3枚目のソロ・アルバム「ムーンダンス」(1970年)に収録。ジョー・コッカー…

コリブ湖 コリブこ Lough Corrib

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド北西部,コンノート地方のゴールウェー,メーヨー両県にまたがる湖。面積 176km2。北西-南東方向に約 40kmにわたって延び,南端からコ…

特異化 とくいか specialization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
過大特殊化ともいう。生物の進化において,形態などの特殊化が進むことをいう。化石系列内で特異化が一方向に極端に進み,絶滅にいたる場合などは,…

コーク(Cork)

デジタル大辞泉
アイルランド南部、コーク州の都市。同州の州都であり、首都ダブリンに次ぐ同国第2の都市。リー川の河口に面する。ゲール語で「湿地」を意味し、18世…

バレン‐こうげん〔‐カウゲン〕【バレン高原】

デジタル大辞泉
《The Burren》アイルランド南西部、クレア州の北西部に広がるカルスト台地。石炭紀の石灰岩からなり、アーウィーの洞窟をはじめとするカルスト地形…

ロビンソン‐ふうそくけい【ロビンソン風速計】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ロビンソンは Robinson 発明者のアイルランド人の名から ) 自由に回転する直立軸に三個または四個の半球(風杯)をもった腕を取りつけ…

バーナード=ショー George Bernard Shaw

旺文社世界史事典 三訂版
1856〜1950アイルランド出身のイギリスの劇作家・評論家・社会思想家イプセンの影響の下にイギリス近代劇を創始し,多くの戯曲を発表,また美術・音…

rags-to-riches

英和 用語・用例辞典
(形)赤貧[極貧]から大金持ちになった 貧困国から富裕国になったrags-to-richesの用例Ireland is a rags-to-riches model of the benefits of EU memb…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android