「アッピア街道」の検索結果

10,000件以上


オリンピア‐さい【オリンピア祭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 古代ギリシア時代、ペロポネソス半島のオリンピアで、主神ゼウスのために四年に一度開かれた祭典。陸上競技のほか、悲劇の上演、音楽、絵…

ピアッツァ・アルメリーナ Piazza Armerina

改訂新版 世界大百科事典
イタリア南部,シチリア島南海岸のジェーラの北方約40km,標高約700mの丘陵地帯にある町。人口約2万2000。町は11世紀に築かれた。17世紀初めに建てら…

アップ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] up は「上へ」の意 )① ( ━する ) 基準、水準、能率、出力、賃金などを引き上げること。また、それらが上がること。「ベースアッ…

ラーメン甲子園

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市のショッピングセンター「ショッピングタウンあいたい」内にあった、ラーメンをテーマとするフードテーマパーク。2004年オープン。200…

スピア(spear)

デジタル大辞泉
槍やり。簎やす。銛もり。また、それらで突くこと。

ロニー プラキシコ Lonnie Plaxico

20世紀西洋人名事典
1960.9.4 - 米国のベース奏者。 イリノイ州シカゴ生まれ。 高校時代にピアノからベースに転向。1982年ウィントン・マルサリスと共演し、翌’83年に…

ハリー クライン Harry Klein

20世紀西洋人名事典
1928.12.25 - 英国のジャズ奏者。 ロンドン生まれ。 本名Harold Klein。 英国でもっとも優秀なジャズメンの一人で、ほとんど独学で学ぶ。ケニー・…

高槻・鵜殿葦の原から西国街道を巡るみち

事典・日本の観光資源
(大阪府高槻市)「美しい日本の歩きたくなるみち500選」指定の観光名所。

国道254号 コスモス街道沿線内山峡屏風岩

事典・日本の観光資源
(長野県佐久市)「信州のサンセットポイント100選」指定の観光名所。

脱皮 だっぴ

日本大百科全書(ニッポニカ)
節足動物あるいは線虫のような硬いクチクラをもつ動物が、成長のため古いクチクラを全身同時に脱ぎ捨てることをいう。脊椎(せきつい)動物のヘビやカ…

だっ‐ぴ【脱皮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 動物が成長の途中で、体表の最外層にある皮を脱ぎすてること。昆虫や甲殻(こうかく)類では外表面に堅いクチクラがあり、それが成長の妨…

てっ‐ぴ【鉄扉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鉄製のとびら。[初出の実例]「叩二鉄扉於南天一。挑二一丈二丈之灯一」(出典:江都督納言願文集(平安後)一・鳥羽多宝塔御願文)

じっ‐ぴ【実否】

デジタル大辞泉
事実であるか事実でないか。本当かうそか。じっぷ。「姉は均平に―を糺ただそうともしず」〈秋声・縮図〉[類語]真偽・虚実・真否・真贋・正誤・あるこ…

ラッピング

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] wrapping ) 包装すること。特に贈答品などを美しく包装すること。また、その包装紙など。

日本最古の狭山池から天野街道を巡るみち

事典・日本の観光資源
(大阪府堺市南区・大阪狭山市)「美しい日本の歩きたくなるみち500選」指定の観光名所。

ミシシッピ‐デルタ(Mississippi delta)

デジタル大辞泉
ミシシッピ川下流のテネシー・アーカンソー・ミシシッピ・ルイジアナなどの各州にまたがる地域。アメリカ南部文化の中心として、ブルースやジャズな…

エレクトリック・ギター[electric guitar]

音楽用語ダス
1930年代にアメリカの楽器メーカー各社が、ピック・アップとアンプを使用して音を増幅させるエレクトリック・ギターの開発に乗り出した。このシステ…

セピア(sepia)

デジタル大辞泉
1 イカの墨を原料として製する暗褐色の顔料。インクや水彩絵の具、また素描に用いる。烏賊墨いかずみ。2 暗褐色。

ピアフ Édith Piaf 生没年:1915-63

改訂新版 世界大百科事典
フランスのシャンソン歌手,作詞家。本名エディット・ジョバンナ・ガシヨンÉdith Giovanna Gassion。大道芸人の父母のもとにパリで生まれ,15歳で歌…

ピアス

小学館 和伊中辞典 2版
orecchini(男)[複]

土木技術 どぼくぎじゅつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
われわれの社会的活動の基盤となる種々の構造物や施設を整備、運用し、あるいは、それらをおもな手段として自然環境および社会環境を開発、保全する…

1.2MBフォーマット

ASCII.jpデジタル用語辞典
2HD規格のフロッピーディスクに対するフォーマット形式のひとつ。NECのPC-98シリーズなどで利用されている。Macintoshのフロッピーディスクドライブ…

ビックスバーグ(Vicksburg)

デジタル大辞泉
米国ミシシッピ州西部の都市。ミシシッピ川とヤズー川の合流点付近に位置する。河港をもち、汽船の中継地として発展。南北戦争の激戦地で、東郊に国…

640KBフォーマット

ASCII.jpデジタル用語辞典
2DD規格のフロッピーディスクに対するフォーマット形式のひとつ。NECのPC-98シリーズで利用されている。Macintoshのフロッピーディスクドライブでは…

フルバックアップ

ASCII.jpデジタル用語辞典
ハードディスク内のデータをテープなどのバックアップデバイスにバックアップする際のバックアップ方法の1つ。このフルバックアップでは、ディスク中…

ぴあの

デジタル大辞泉プラス
①NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。1994年4月~10月放映。脚本:冨川元文、宮村優子。音楽:久石譲。出演:純名里沙、竹下…

ロピア

デジタル大辞泉プラス
株式会社ロピアが展開するスーパーマーケットのチェーン。主な出店地域は関東地方。

クラークスデール(Clarksdale)

デジタル大辞泉
米国ミシシッピ州北西部の都市。ミシシッピデルタの農業地帯の中心地であり、綿花・穀物・大豆などの集散地。デルタブルースとよばれる初期のブルー…

ネット‐ショッピング(net shopping)

デジタル大辞泉
⇒オンラインショッピング

ネット‐つうはん【ネット通販】

デジタル大辞泉
⇒オンラインショッピング

アップセリング

ブランド用語集
アップセリングとはアップセルのこと。アップセルの項参照。

オクテバス・ロイ コーエン Octavus Roy Cohen

20世紀西洋人名事典
1891 - 1959 米国の小説家。 サウスカロライナ州生まれ。 「フロリアン・スラッピー外国へ行く」(28年)、「フロリアン・スラッピー」(38年)は黒人…

たまプラーザ テラス

デジタル大辞泉プラス
神奈川県横浜市青葉区にあるショッピングセンター。「たまプラーザ東急ショッピングセンター」として1982年に開店、2007年にリニューアルオープン。…

购物车 gòuwùchē

中日辞典 第3版
[名]1 (スーパーなどにある)ショッピングカート.2 <電算>(ネットショップの)ショッピングカート.放入fàngrù~/…

ホッピング

改訂新版 世界大百科事典
1本の棒の上部を取っ手とし,下部に強力なスプリングをつけ,その上に踏板をのせた遊び具,またその遊び。英語hoppingは片足跳びのこと。日本では195…

フィリッピ

百科事典マイペディア
マケドニアの古代都市。前358年ころフィリッポス2世がパンガイオス山の一端に建設した。前42年オクタウィアヌスとアントニウスがカエサルの暗殺者ブ…

ミシシッピ

精選版 日本国語大辞典
( Mississippi ) アメリカ合衆国南部の州。ミシシッピ川下流の東岸にあり、メキシコ湾に臨む。綿花を主産物とする農業州。近年、畜産・工業も発展。…

パルマ Parma

改訂新版 世界大百科事典
目次  美術イタリア北部,エミリア・ロマーニャ州の同名県の県都。人口17万4471(2004)。エミリア街道沿いの平野に位置し,ポー川の支流パルマ川…

岩手ピア'85

デジタル大辞泉プラス
岩手県で開催された博覧会。開催期間は1985年8月10日から8月25日。

ポーチ porch

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
建築用語。ポルチコとも呼ばれる。建物の入口を飾り,雨をさえぎる屋根つきで両側面の開いた建築物。古代エジプトの壁画にみられるが,ギリシア期に…

e・tí・o・pe, [e.tí.o.pe], e・tio・pe, [e.tjó.pe]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] エチオピアの,エチオピア人[語]の.━[男] [女] エチオピア人.━[男] エチオピア語.

ピアリー ぴありー Robert Edwin Peary (1856―1920)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの探検家、海軍軍人。ペンシルベニア州クレッソン・スプリングスに生まれる。1881年海軍土木技師となり、ニカラグア運河の調査隊長となった…

ピアーズ ぴあーず Peter Pears (1910―1986)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスのテノール歌手。ロンドンの王立音楽院で学び、まず合唱団員として活動。1936年に作曲家ブリテンと知り合い、翌年以後彼の伴奏でしばしば演…

ネーピア(8th Baron of Napier, William John Napier) ねーぴあ 8th Baron of Napier, William John Napier (1786―1834)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの海軍大佐、外交官、8代ネーピア男爵。1833年12月、翌年からの東インド会社貿易独占権廃止に伴い、外相パーマストンから初代中国貿易首席監…

ぴあふぇ【ピアフェ】

改訂新版 世界大百科事典

コピーバックアップ

ASCII.jpデジタル用語辞典
ハードディスク内のデータをテープなどのバックアップデバイスにバックアップする際のバックアップ方法の1つ。コピーバックアップでは、ファイルがバ…

ドリップ‐ペインティング(drip painting)

デジタル大辞泉
⇒ドリッピング

ハピネス(happiness)

デジタル大辞泉
⇒ハッピネス

アントニオ パッパーノ Antonio Pappano

現代外国人名録2016
職業・肩書指揮者,ピアニスト ロイヤル・オペラハウス(ROH)音楽監督,サンタ・チェチーリア管弦楽団音楽監督 元モネ劇場音楽監督国籍英国生年月日1959…

サプライチェーン‐こうげき【サプライチェーン攻撃】

デジタル大辞泉
⇒アイランドホッピング攻撃

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android