「アジャンター石窟寺院」の検索結果

10,000件以上


きむじゃん【キムジャン】

改訂新版 世界大百科事典

アビジャン あびじゃん Abidjan

日本大百科全書(ニッポニカ)
西アフリカ、ギニア湾沿岸にあるコートジボワールの前首都。人口319万9000(1999推計)、439万5243(2014センサス)。熱帯雨林の深い緑に囲まれるが…

エドワーズ基地【エドワーズきち】

百科事典マイペディア
米国,カリフォルニア州モハーベ砂漠ロジャーズ乾湖にある空軍基地。空軍飛行試験センターとNASA飛行研究センターがあり,第2次大戦以後の空軍新型…

ラージャスターニー‐ご【ラージャスターニー語】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ラージャスターニーはRajasthani ) インド‐ヨーロッパ語族インド‐イラン語派インド‐アーリア諸語の一つ。インドのラージャスターン州を…

K-pòint /kéi-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名](スキージャンプの)K点.

jungla

伊和中辞典 2版
[名](女) =giungla(ジャングル)

Jum・bo・jet, [jύmbodʒεt]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-s) ジャンボジェット機.

タハテスレマーン【タハテ-スレマーン】

世界遺産詳解
2003年に登録された世界遺産(文化遺産)で、イラン北西部、西アゼルバイジャン地方タカブ村北東に位置する、ササン朝ペルシア、イル・ハーン国時代…

Jop・pe, [jɔ́pə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n) 〔服飾〕(男性用)ジャンパー;(普段着用の)ジャケット.

クロス‐オーバー(cross over)

デジタル大辞泉
[名](スル)1 異なる分野の物事を組み合わせて新しい物事を作り出すこと。「歌舞伎とミュージカルとをクロスオーバーさせた作品」2 ジャズ・ソウ…

タッサー tussah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
もとは野蚕絹の意。野蚕に属する宅蚕の繭からとった家蚕絹糸,またはその絹織物をさす。じょうぶで軽く,漂白しにくいのが特徴で,シャンタンもその…

タブリーズ(Tabrīz)

デジタル大辞泉
イラン北西部の都市。東アーザルバーイジャーン州の州都。アゼルバイジャン地方の中心都市であり、アゼルバイジャン人が多く居住する。ササン朝ペル…

アクセル(Axel)

デジタル大辞泉
「アクセルジャンプ」の略。

A・zer・i /əzέəri/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]アゼルバイジャン人.

シャイシュナーガ朝 シャイシュナーガちょう Śaiśunāga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド古代,マガダ国の王朝 (前7~5世紀頃) 。諸王の名と王朝の統治期間については,伝承により大きく異なっているが,プラーナ文献によれば,ブッ…

アゼルバイジャン語 (アゼルバイジャンご) Azerbaijani

改訂新版 世界大百科事典
南カフカスのアゼルバイジャン共和国とイラン北西部で話されている。1989年現在,旧ソ連内に677万人のアゼルバイジャン人がおり,うち9割以上がアゼ…

セルペジャンテ

デジタル大辞泉プラス
石材の名。イタリア産のベージュ系大理石。「セルベジャンテ」ともする。

ジャングル(密林) じゃんぐる jungle

日本大百科全書(ニッポニカ)
下生えやつる植物の密生する熱帯の密林をさす用語。日本ではしばしば熱帯雨林の意味で用いられているが、これは誤解である。熱帯雨林の内部は高木や…

さんじゃん【三じゃん】

改訂新版 世界大百科事典

さやじゃん【サヤジャン,A.】

改訂新版 世界大百科事典

ぱりじゃん【パリジャン(スープ)】

改訂新版 世界大百科事典

スキー‐ジャンプ

デジタル大辞泉
《ski jumpingから》⇒ジャンプ競技2

スキージャンプ

知恵蔵
スキー競技のうち、ノルディック種目の一つ。ノルディック複合種目のジャンプと区別して、スペシャルジャンプということがある。飛距離と飛型により…

松井 やより マツイ ヤヨリ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期のジャーナリスト アジア女性資料センター代表;元・朝日新聞東京本社社会部編集委員。 生年昭和9(1934)年4月12日 没年平成14(2002)年1…

ри́ттбергер

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]〚フィギュア〛ループ(ジャンプ)

エー‐シー‐シー‐ユー【ACCU】[Asia-Pacific Cultural Centre for UNESCO]

デジタル大辞泉
《Asia-Pacific Cultural Centre for UNESCO》ユネスコ・アジア文化センター。1971年創設、1979年に事業対象国を太平洋地域に拡大。

ページプリンター【page printer】

IT用語がわかる辞典
ページ単位で印刷するプリンターの総称。レーザープリンターやLEDプリンターなど。その多くがPostScriptというページ記述言語で表された印刷情報をも…

búngee jùmper

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
バンジージャンプをする人.

ホモ−ハビリス

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ ジンジャントロプス−ボイセイ

とっても!ラッキーマン

デジタル大辞泉プラス
ガモウひろしによる漫画。運の良さがとりえのヒーロー、ラッキーマンとその仲間たちが活躍する少年向けのギャグ漫画。『週刊少年ジャンプ』にて1993…

ペナントレース/やまだたいちの奇蹟

デジタル大辞泉プラス
こせきこうじによる野球漫画。アストロズという架空のプロ野球チームに入団した主人公の成長を描く。対戦相手として、実在のプロ野球チームや選手も…

変[HEN]

デジタル大辞泉プラス
奥浩哉による漫画作品。普通の高校生男子と彼を好きになった不良少年の、男×男の恋愛ギャグ漫画。『週刊ヤングジャンプ』1989年~1994年に連載。集英…

くろ‐みつ【黒蜜】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 黒砂糖を煮つめて製した蜜。[初出の実例]「ごみごみとした狭い道筋を、両側とも同じような店並が続いている。すし、うどん、串カツ〈略〉…

アンドレアス ウェリンガー Andreas Wellinger

現代外国人名録2016
職業・肩書スキー選手(ジャンプ) ソチ五輪スキー・ジャンプ男子団体金メダリスト国籍ドイツ生年月日1995年8月28日出生地バイエルン州ルーポルディン…

アジャクシオ(Ajaccio)

デジタル大辞泉
地中海西部にあるフランス領の島、コルシカ島の西部にある港湾都市。コルス‐デュ‐シュド県の県都。バスチアと並ぶ同島の経済と流通の拠点。ナポレオ…

うわ‐ぎ〔うは‐〕【上着/上▽衣/▽表着/▽表▽衣】

デジタル大辞泉
1 上下に分かれた衣服のうち、上半身に着るもの。2 衣服を重ね着したときのいちばん上に着るもの。3 女官が正装のとき、打ち衣ぎぬの上、唐衣から…

ロイド・アーサー エシュバック Lloyd Arthur Eshbach

20世紀西洋人名事典
1910 - 米国の出版業者,作家。 作品は短編ばかりで1930年代〜’50年代初期のパルプ雑誌のつけたしにすぎないが、ファンタジー・プレスは単行本のジ…

シベリアジャコウジカ 学名:Moschus moschiferus

小学館の図鑑NEO[新版]動物
種名 / シベリアジャコウジカ科名 / ジャコウジカ科解説 / 体は暗かっ色で、背中にしまもようや斑点があります。体長 / 65~85cm/肩高50~75cm体重 …

jonque

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]ジャンク(中国などの帆船).

海上交通センター【かいじょうこうつうセンター】

百科事典マイペディア
船舶航行の激しい海峡,湾口,海域などで,航行する大型船舶の状況を正確に把握・分析し,管制・情報提供を行う海上保安庁の施設。東京湾海上交通セ…

Dr.スランプ

デジタル大辞泉プラス
鳥山明による漫画作品。発明家が作ったロボット、則巻アラレのハチャメチャな日常を描いたギャグ漫画。『週刊少年ジャンプ』にて1980年~1984年に連…

まげもん。

デジタル大辞泉プラス
昌原光一による漫画作品。江戸時代を舞台に描かれる人情噺の読み切り短篇集。『ビジネスジャンプ』2004年第4号~2005年第18号に連載。集英社ヤングジ…

シューマン:パピヨン/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
シューマンは子供のころから文学に強い関心をもっていた。その中でも、ドイツの幻想詩人ジャン・パウル・リヒターに強くあこがれており、「パピヨン…

カミーユ・クローデル〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
1988年製作のフランス映画。原題《Camille Claudel》。ロダンに師事した彫刻家、カミーユ・クローデルの生涯を描く。主演のイザベル・アジャーニは19…

チーチャ【起家】

デジタル大辞泉
《〈中国語〉》マージャンで、最初に親になる人。

flip2

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-p] [男](体操,スケートの)ジャンプ.

bóuncy càstle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
ジャンピングハウス(◇エアクッション製遊具).

地下室のメロディー

デジタル大辞泉プラス
1963年製作のフランス映画。原題《Mélodie en sous-sol》。ジャン・ギャバン、アラン・ドロン主演の犯罪アクション映画。監督:アンリ・ベルヌイユ、…

ジャンジャン横丁 じゃんじゃんよこちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
大阪市浪速区(なにわく)の歓楽街新世界と地下鉄動物園前駅付近(旧、飛田新地(とびたしんち))を結ぶ盛り場。正式名は南陽通商店街。かつて飲食店な…

ケイジャン‐りょうり〔‐レウリ〕【ケイジャン料理】

デジタル大辞泉
《ケイジャンはCajun》米国南部ルイジアナ州の料理。タバスコやチリなど辛いスパイスのきいているのが特徴。[補説]ケイジャンは、米国のルイジアナ・…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android