DAKS アプレイド
- デジタル大辞泉プラス
- セーラー万年筆株式会社の筆記具のブランド。イギリスのファッションブランド「DAKS」とのコラボレーションによるシリーズ。万年筆と油性ボールペン…
ブラックマザーオブパール
- デジタル大辞泉プラス
- フランス、エス・テー・デュポン社の筆記具の商品名。「プレミアム コレクション」のひとつ。本体に黒蝶貝(真珠の母貝)を使用。万年筆とボールペン…
ジテルペン
- 栄養・生化学辞典
- 炭素数20のイソプレノイド.植物界に分布する.
Acrobat
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- アドビシステムズが販売している、PDFファイルを作成、表示するソフトウェア。文書をPDFファイルとして保存すると、異なるOSの環境でも書式などの体…
Or・well /ɔ́ːrwel, -wəl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]オーウェル(◇George Orwell,1903-50;英国の小説家).Orwéllian[形]オーウェル的な;(Orwell の小説『1984年』のような)全体主…
ベルニゲローデ(Wernigerode)
- デジタル大辞泉
- ⇒ウェルニゲローデ
ヴェルトハイマー ぶぇるとはいまー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ウェルトハイマー
ボールペン
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- stylo à bille [男]ボールペンのキャップをはめる|mettre le capuchon sur un stylo à bille
球尖笔 qiújiānbǐ
- 中日辞典 第3版
- [名]<方>ボールペン.▶主に台湾で用いる.共通語では“圆珠笔yuánzhūbǐ”.
H定理 えいちていり
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1872年にボルツマンが、気体分子の速度分布が衝突によって不可逆な緩和過程を示すことに関して提出した定理。1分子の位置、運動量をそれぞれr,pとし…
ノルディック‐しゅもく【ノルディック種目】
- デジタル大辞泉
- 《Nordic events》スキー競技のうち、ノルディックスキーを用いて行うものの総称。距離競技・ジャンプ競技・複合競技の3種。→アルペン種目
849 ジャングルシリーズ
- デジタル大辞泉プラス
- スイスの筆記具メーカー、カランダッシュ社のボールペンの商品名。「849コレクション」シリーズ。動物の模様をイメージ。シマウマ、トラ、ヒョウがあ…
スポルディング・ブロス アルミボールペン
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社レイメイ藤井が販売するボールペンの商品名。「A.G.SPALDING & BROS」シリーズ。本体はアルマイト塗装を施したアルミ素材。
アルテイタリアーナ ウッド
- デジタル大辞泉プラス
- イタリア、オマス社の万年筆、ボールペンの商品名。本体が12面体の「アルテイタリアーナコレクション」シリーズ。本体にオリーブやローズウッドを使…
Car・pen・tier, [kar.pen.tjér]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] カルペンティエール Alejo ~(1904-80):キューバの小説家・音楽史家.作品Siglo de las luces『光の世紀』
アルテイタリアーナ コットンレジン
- デジタル大辞泉プラス
- イタリア、オマス社の万年筆、ボールペンの商品名。本体が12面体の「アルテイタリアーナコレクション」シリーズ。植物性樹脂のコットンレジンを使用。
アレッシィ ペンズ アルド・ロッシ モデル
- デジタル大辞泉プラス
- 三菱鉛筆株式会社のボールペンの商品名。イタリア人デザイナー、アルド・ロッシがデザインしたアレッシィ社のコーヒーメーカーの形状をモチーフにし…
ナイアガラ・フォールズ
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツ、ペリカン社の筆記具の商品名。「自然の美観」シリーズ。ナイアガラの滝をイメージ。2007年に特別生産で発売。万年筆とボールペンがある。
プリズミー
- デジタル大辞泉プラス
- ゼブラ株式会社の油性ボールペンの商品名。光の屈折を応用したプリズム構造の芯を採用。芯が消えて見えるため、透明軸のボディの文字が際立って見え…
プリミエ デラックスGT
- デジタル大辞泉プラス
- フランスの筆記具ブランド、パーカーの筆記具の商品名。「プリミエ」シリーズ。本体はシャンパンゴールドプレート仕上げ。万年筆とボールペンがある。
アントラキノン anthraquinone
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 化学式 C14H8O2 。3種の異性体があり,いずれも黄色の結晶。9, 10-アントラキノンが重要であり,通常これをアントラキノンという。染料中間体として…
ウェルザー[家]【ウェルザー】
- 百科事典マイペディア
- ドイツ,アウクスブルクの豪商。14世紀以来イタリア貿易に従事。ハプスブルク家と結んで16世紀にはフッガー家に次ぐ商業・金融資本家となる。16世紀…
网关 wǎngguān
- 中日辞典 第3版
- [名]<電算>ゲートウェイ.
チュートリアル
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ハードウェアやソフトウェアの使い方を習得するための教材のこと。かつては、印刷物によるものが主だったが、最近ではソフトウェアのチュートリアル…
パーマ
- デジタル大辞泉
- 「パーマネントウエーブ」の略。「パーマをかける」
sóftware requìrements specificàtion
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《コンピュ》ソフトウェア要求仕様(書).
ウェルナー錯体 ウェルナーサクタイ Werner complex
- 化学辞典 第2版
- 遷移金属錯体は,ウェルナー錯体と非ウェルナー錯体に大別される.ウェルナー錯体の配位結合は,おもに配位子のσ電子の供与によって起こり,結合の安…
フラッグスタッフ ふらっぐすたっふ Flagstaff
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ合衆国、アリゾナ州北部、ココニノ郡の郡都。人口5万2894(2000)。コロラド高原に位置し、標高は2000メートルを超える。市の北方にはグラン…
ジョン・チャールズ ダンカン John Charles Duncan
- 20世紀西洋人名事典
- 1882 - 1967 米国の天文学者。 元・ウェルズリー大学教授。 インディアナ州生まれ。 インディアナ大学大学院修士課程修了後ローウェル天文台員とな…
でん‐ぱつ【電髪】
- デジタル大辞泉
- 「パーマネントウエーブ」の訳語。昭和初期の語。
钩吻 gōuwěn
- 中日辞典 第3版
- [名]<植物>1 コマントウ.2 ツタウルシ.
トウェイン とうぇいん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →トウェーン
マーク・トウェイン
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒トウェイン
トウェーン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Mark Twain マーク━ ) アメリカの小説家。本名サミュエル=ラングホーン=クレメンズ。南西部の大自然に育ち、自然児の精神とユーモアに満ちた小説を…
ウェルス Wels
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オーストリア北西部,オーバーエスターライヒ州の都市。リンツの南西約 30km,ドナウ川支流のトラウン川左岸にあり,先史時代からの集落地。ローマ時…
エクス・ピエール・ローデ
- デジタル大辞泉プラス
- アントニオ・ストラディバリ製作によるバイオリン。1715年製。日本のバイオリニスト、五嶋龍が、NPO法人イエロー・エンジェルから貸与を受けて使用し…
BSDライセンス
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- オープンソフトウェアに対するライセンスの一種。極めて制限の緩いライセンスで、無保証および免責を宣言し、再配布の際には著作権を表示することの…
アクティベーション
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ソフトウェアを複数のパソコンにコピーして、継続使用することを防ぐための仕組み。ソフトウェアを使用する前に、ソフトウェアメーカーにライセンス…
わたしは別よ
- デジタル大辞泉プラス
- 1933年製作のアメリカ映画。原題《She Done Him Wrong》。監督:ローウェル・シャーマン、出演:メイ・ウエスト、ケーリー・グラントほか。第6回米国…
Lotus Notes/Domino
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ロータスノーツ/ドミノと読む。日本アイ・ビー・エム(株)のビジネス向けコラボレーションソフトの名称で、クライアントソフト『Lotus Notes』、サー…
カメノコテントウ かめのこてんとう / 亀子瓢虫 [学] Aiolocaria hexaspilota
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 昆虫綱甲虫目テントウムシ科に属する昆虫。日本各地、中国などに分布する。体長11~13ミリメートル。黒色で円形、背面は膨らみ、前胸両側は黄白色、…
ロックウェル・インターナショナル[会社]【ロックウェルインターナショナル】
- 百科事典マイペディア
- →ロックウェル・オートメーション[会社]
コーギー(corgi)
- デジタル大辞泉
- ⇒ウェルシュコーギー
鉄騎兵 てっきへい Ironsides
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 清教徒革命中の 1643年 O.クロムウェルがイギリス東部地方で編制した騎兵隊。クロムウェルは議会軍の欠点を指摘して騎兵隊の必要を力説し,東部連合…
グレツキ Górecki, Henryk
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1933.12.6. リブニク近郊チェルニツァ[没]2010.11.12. カトウィツェポーランドの作曲家。フルネーム Henryk Mikołaj Górecki。弦楽器の低音から…
エリック グアイ Erik Guay スキー
- 最新 世界スポーツ人名事典
- スキー選手(アルペン)生年月日:1981年8月5日国籍:カナダ出生地:ケベック州ケベックシティ経歴:2006年トリノ五輪アルペンスキー男子スーパー大回…
アントシアン
- 栄養・生化学辞典
- 花,果実,葉などに存在する水溶性の色素で,赤,紫,青などの色を呈する.アントシアンのうち色素配糖体をアントシアニンとよぶ.アントシアニン…
プログラマブル
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ソフトウェアプログラムによって、一連の作業指示を与えられること。固定的なロジックだけでなく、ソフトウェアプログラムによって動作を制御できる…
エーシーシーエス【ACCS】
- IT用語がわかる辞典
- 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会。コンピューターのソフトウェア・音楽・映画・アニメーションなどのマルチメディア関係の著作物、電子…
マイケル ハート Michael Hardt
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治哲学者,比較文学者 デューク大学教授国籍米国生年月日1960年学位Ph.D.(ワシントン大学)〔1990年〕経歴ワシントン大学で比較文学を修め…