ピタゴラス数 (ピタゴラスすう) Pythagoras number
- 改訂新版 世界大百科事典
- 三つの自然数l,m,nがl2+m2=n2を満足するとき,(l,m,n)をピタゴラス数と呼ぶ。(3,4,5)はそのいちばん簡単な例である。三平方の定理を使え…
ゴンゴラ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Luis de Góngora ルイス=デ━ ) スペインの詩人。初期の平明な詩から、のち絶対的美の世界の創造をめざし、難解な詩によって「ゴンゴリスモ」と呼ば…
パーゴラ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] pergola ) フジなどのつる性低木をささえる、格子状の棚またはトンネル。洋風の庭や建物の軒先などに設けられる。つる棚。緑廊…
ジョゼ・エドゥアルド ドス・サントス José Eduardo Dos Santos
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 アンゴラ大統領,アンゴラ解放人民運動(MPLA)議長国籍アンゴラ生年月日1942年8月28日出生地ポルトガル領アンゴラ・ルアンダ(アンゴ…
アゴン Agon
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 序章と3部から成るアブストラクト・バレエ。アゴンは古代ギリシア語で「コンテスト (舞踊・音楽・劇などの懸賞競技) 」を意味する。音楽 I.ストラビ…
アゴー(ago)
- デジタル大辞泉
- 以前。ずっと前。「ロングロングアゴー」
毕达哥拉斯 Bìdágēlāsī
- 中日辞典 第3版
- [名]<人名>ピタゴラス.~定理dìnglǐ/<数学>ピタゴラスの定理.
ピタゴラス‐がくは【ピタゴラス学派】
- デジタル大辞泉
- ピタゴラスの説を継ぐ学徒・教徒。紀元前5~4世紀に活躍。フィロラオス・アルキタスが著名。紀元前1世紀に新ピタゴラス学派として復興。
ヘリゴランド島 へりごらんどとう Heligoland
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツ北部、シュレスウィヒ・ホルシュタイン州西岸沖合いの島、ヘルゴラント島の英語名。[編集部][参照項目] | ヘルゴラント島
サンチャゴ(チリ) さんちゃご
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →サンティアゴ(チリ)
サンチアゴの戦い サンチアゴのたたかい Battle of Santiago
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ=スペイン戦争 (1898) 中の主要な戦闘の一つ。スペイン領キューバ島の中心都市サンチアゴの攻防戦。 1898年5月アメリカ艦隊はカリブ海を制…
ニコマコス
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Nikomakhos ) 一~二世紀の東ヨルダン、ゲラサの数学者。新ピタゴラス学派。「算術入門」二巻で数についてのピタゴラス理論を展開した。生没年未詳…
キンタナ‐ひろば【キンタナ広場】
- デジタル大辞泉
- 《Plaza de la Quintana》スペイン北西部、ガリシア州の宗教都市サンティアゴ‐デ‐コンポステラの旧市街にある広場。中世以来、ヨーロッパ随一の巡礼…
アゴン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] agon ) 西洋碁の一種。九一個の正方形のある盤上に白、黒七個ずつの駒を相対して並べ、駒の一つを女王、その他を兵卒とし、女王…
アンゴラうさぎ【アンゴラ×兎】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒アンゴラ
サンティアゴ
- 精選版 日本国語大辞典
- ⇒サンチアゴ
ガムシロップ【gum syrup】
- 飲み物がわかる辞典
- 砂糖液とアラビアゴムで作った液状の甘味料。砂糖を再結晶化させず、液体のまま安定させるために、アラビアゴムを加える。アイスコーヒーやアイステ…
オセロ Othello
- 旺文社世界史事典 三訂版
- シェークスピアの4大悲劇の1つ1604年初演。ヴェネツィアの将軍オセロが,部下イアゴの奸言を信じて貞淑な妻デズデモーナを絞殺。のち真相を知って…
アンゴラ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔国家〕Angola;〔公式国名〕the Republic of Angolaアンゴラの Angolanアンゴラ人an Angolan
ピュタゴラス
- 精選版 日本国語大辞典
- ⇒ピタゴラス
ピュタゴラス
- 百科事典マイペディア
- →ピタゴラス
ルアンダ
- 百科事典マイペディア
- アンゴラの首都。同国北西部の大西洋岸の港湾都市で,内陸のマランジェまでの鉄道の起点。コーヒー,砂糖,マンガン,ダイヤモンドなどを輸出。石油…
pergolato
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)(大きな)パーゴラ;⸨総称的⸩つる棚;ブドウのつる棚栽培. [形]パーゴラでおおった terrazzo ~|つる棚のあるテラス.
ゴラン ごらん John Gollan (1911―1977)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの共産党指導者。建築労働者、塗装工などをするなかで社会主義に目覚め、1927年に共産党に加盟、共産主義青年組織のなかで指導力を発揮した…
アンゴラ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔アンゴラ兎・山羊〕an Angora rabbit [goat];〔その毛皮・織物〕アンゴラのコートa coat made of Angora
阿吾地【あごち】
- 百科事典マイペディア
- →鶴松
ヘルゴラント[島]【ヘルゴラント】
- 百科事典マイペディア
- ドイツ北部,シュレスウィヒ・ホルシュタイン州に属する北海中の小島。漁業が行われ,海洋生物研究所,渡鳥観測所があり,観光地。1714年デンマーク…
顎甘鯛 (アゴアマダイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 動物。アゴアマダイ科の海水魚
com・pos・te・la・no, na, [kom.pos.te.lá.no, -.na]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] (スペイン)サンティアゴ・デ・コンポステラ Santiago de Compostela の.━[男] [女] サンティアゴ・デ・コンポステラの住民[出身者].
エバゴラス
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
さよう‐やく【作用薬】
- デジタル大辞泉
- ⇒アゴニスト
さんへいほう‐の‐ていり〔サンヘイハウ‐〕【三平方の定理】
- デジタル大辞泉
- ⇒ピタゴラスの定理
ピタゴラス‐すう【ピタゴラス数】
- デジタル大辞泉
- ⇒ピタゴラスの数
サンチアゴ
- 百科事典マイペディア
- →サンティアゴ
ロベルト Roberto, Holden Álvaro
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1923.1.12. サンサルバドルドコンゴ[没]2007.8.2. ルアンダアンゴラの民族主義指導者。ポルトガル領アンゴラに生まれ,1925年叔母に連れられてベ…
国連アンゴラ検証団 こくれんアンゴラけんしょうだん United Nations Angola Verification Mission; UNAVEM
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アンゴラからのキューバ軍の撤退を目的とする国連監視団。 1988年 12月安保理決議によって設置された。キューバ軍撤退についてのアンゴラ・キューバ…
広場 (ひろば)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 西欧都市の広場 日本の広場 現代における広場うち開けた場所でおもに歩行者の利用に供するもの。広場を機能別にみれば,市民が集う集…
アンカラ(Ankara)
- デジタル大辞泉
- トルコ共和国の首都。アナトリア高原にある。1923年、共和国の成立時にイスタンブールに代わって首都になる。アンゴラヤギの産地。ローマ時代の遺跡…
An・go・ra /æŋɡɔ́ːrə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 《動物》=Angora cat,=Angora goat,=Angora rabbit.2 アンゴラヤギ[ウサギ]の毛;それで作った毛糸[織物,衣類].3 アンゴラ(◇Anka…
Pitàgora
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩ピタゴラス(前571頃‐497頃;ギリシアの哲学者) teorema di ~|ピタゴラスの定理.
アラビアゴム‐の‐き【アラビアゴムの樹】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 マメ科の常緑高木。北アフリカの原産でアラビア、インドなどでも栽培される。アカシア属の一種。高さ約六メートル。幹からしみ出るゴム質…
アンゴラ民族解放戦線 アンゴラみんぞくかいほうせんせん Frente Nacional de Libertação de Angola; FNLA
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アンゴラの解放組織。1957年に創設されたアンゴラ北部人民同盟 UPNA(1958.12.アンゴラ人民同盟 UPAと改称)を母体として,1962年3月コンゴ共和国の…
Angóra góat
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《動物》アンゴラヤギ.
ネト Neto, Antônio Agostinho
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1922.9.17. イコラエベンゴ[没]1979.9.10. モスクワアンゴラの詩人,医師,解放運動指導者。首都ルアンダで中等教育を終え,植民地政庁保健部に勤…
あご【距】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「あごえ」の変化した語 ) 鶏または雉(きじ)の蹴爪(けづめ)。[初出の実例]「雞あわせをするに、はねによろいをしてきせ、あこにかねを…
ピタゴラス数【ピタゴラスすう】
- 百科事典マイペディア
- x2+y2=z2をみたす三つの整数x,y,zの組をいう。m,nを任意の二つの整数とするときx=m2−n2,y=2mn,z=m2+n2がその一般的な形である。m=2,n…
ピタゴラスの定理【ピタゴラスのていり】
- 百科事典マイペディア
- 三平方の定理とも。直角三角形の斜辺の長さの2乗は,他の2辺の長さの2乗の和に等しいという定理。つまり角Aを直角とする三角形ABCでは(式1)。→…
アラビア‐のり【アラビア×糊】
- デジタル大辞泉
- アラビアゴムから作った、粘着力の強い糊。
サンチアゴ(チリ) さんちあご
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →サンティアゴ(チリ)
ご‐らく【娯楽】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)仕事や勉学の余暇にする遊びや楽しみ。また、楽しませること。「娯楽施設一つない山間の地」「娯楽映画」「装飾は人の心目を―し」〈逍遥…