「東京都 」の検索結果

10,000件以上


善福寺川緑地

デジタル大辞泉プラス
東京都杉並区にある公園。1964年開園。

ほんごう【本郷】[地名]

デジタル大辞泉
東京都文京区南東部の地名。東京大学がある。もと東京市の区名。

とうきょうてつどう【東京鉄道[株]】

改訂新版 世界大百科事典

保善高等学校

デジタル大辞泉プラス
東京都新宿区にある私立高等学校。1923年に東京保善商業学校として創立。1972年より現校名。

東京ばな奈 見ぃつけたっ

デジタル大辞泉プラス
東京都、東京ばな奈が製造・販売する銘菓。バナナカスタードクリームをスポンジケーキで包んだ洋菓子。

きよすみ‐どおり〔‐どほり〕【清澄通り】

デジタル大辞泉
東京都墨田区吾妻橋から中央区勝どきまでの道路の呼び名。沿線に江戸東京博物館・清澄庭園などがある。

安達 曈子 アダチ トウコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業花道家 肩書花芸安達流主宰,花芸安達会会長 生年月日昭和11年 6月22日 出生地東京都 港区 学歴学習院女子高等科卒 経歴安達式挿花初代家元・安…

奥多摩湖 おくたまこ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都の北西端,多摩川の上流にある人造湖。東京都と山梨県にまたがる。 1957年完成した小河内ダムによりできた東京都の水道用人工湖で,満水延長約…

東京港臨海道路給排気塔

事典・日本の観光資源
(東京都江東区・大田区)「東京湾100選」指定の観光名所。

こまば【駒場】

デジタル大辞泉
東京都目黒区の地名。東京大学教養学部がある。江戸時代、幕府の馬の調教場があった。

と‐どう〔‐ダウ〕【都道】

デジタル大辞泉
東京都が建設し、管理している道路。

みかわしま〔みかはしま〕【三河島】

デジタル大辞泉
東京都荒川区中央部の地域。旧町名。

神田明神

事典・日本の観光資源
(東京都中央区)「東京十社」指定の観光名所。

品川神社

事典・日本の観光資源
(東京都品川区)「東京十社」指定の観光名所。

江戸切子

デジタル大辞泉プラス
東京都で生産されるカットガラス製品。1834年、江戸大伝馬町のビードロ屋、加賀屋久兵衛が、金剛砂でガラス面に彫刻を施したのが起源とされる。経済…

はま‐りきゅう【浜離宮】

デジタル大辞泉
東京都中央区にある旧離宮。甲州松平綱重の下屋敷から徳川幕府の御浜御殿となり、明治になって宮内省所管の離宮となる。昭和20年(1945)東京都へ移…

雁木坂〔千代田区〕

デジタル大辞泉プラス
東京都千代田区神田駿河台にある坂の名。

江戸姉様

デジタル大辞泉プラス
東京都の郷土玩具。千代紙で作った人形。

いすゞ自動車(株)関連遺産

事典 日本の地域遺産
(東京都江東区;神奈川県藤沢市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産(3.トラックにはじまり大衆車量産の基礎を築くに至った自動車産業の歩みを物語る近…

ろっぽんぎ〔ロクポンぎ〕【六本木】

デジタル大辞泉
東京都港区北部の地名。外国の公館・企業が多く、繁華街。

御岳山

事典・日本の観光資源
(東京都青梅市)「森林浴の森100選」指定の観光名所。

明治神宮の森

事典・日本の観光資源
(東京都渋谷区)「森林浴の森100選」指定の観光名所。

国分寺市からの富士

事典・日本の観光資源
(東京都国分寺市)「関東の富士見百景」指定の観光名所。

東京富士見坂

事典・日本の観光資源
(東京都世田谷区)「関東の富士見百景」指定の観光名所。

都立高尾陣場自然公園からの富士

事典・日本の観光資源
(東京都八王子市)「関東の富士見百景」指定の観光名所。

新宿御苑

事典・日本の観光資源
(東京都新宿区)「さくら名所100選」指定の観光名所。

外濠の桜並木と神楽河岸のせせらぎ

事典・日本の観光資源
(東京都新宿区)「みどりの新宿30選」指定の観光名所。

百人町ふれあい公園

事典・日本の観光資源
(東京都新宿区)「みどりの新宿30選」指定の観光名所。

祖師谷公園

デジタル大辞泉プラス
東京都世田谷区にある公園。1975年開園。

しょうへい‐ざか(シャウヘイ‥)【昌平坂】

精選版 日本国語大辞典
東京都文京区湯島一丁目、湯島聖堂前の坂道。

豪華客船

事典・日本の観光資源
(千葉県・東京都・神奈川県)「東京湾100選」指定の観光名所。

小石川後楽園

事典・日本の観光資源
(東京都文京区)「新東京百景」指定の観光名所。

善福寺公園

事典・日本の観光資源
(東京都杉並区)「新東京百景」指定の観光名所。

東京港十三号地公園(お台場海浜公園)

事典・日本の観光資源
(東京都品川区)「新東京百景」指定の観光名所。

羽田空港

事典・日本の観光資源
(東京都大田区)「新東京百景」指定の観光名所。

波浮の港

事典・日本の観光資源
(東京都大島町)「新東京百景」指定の観光名所。

羽村の堰

事典・日本の観光資源
(東京都羽村市)「新東京百景」指定の観光名所。

代々木公園と表参道

事典・日本の観光資源
(東京都渋谷区)「新東京百景」指定の観光名所。

石川 栄耀 イシカワ ヒデアキ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の都市工学者 日本都市計画学会会長;元・東京都建設局長。 生年明治26(1893)年9月7日 没年昭和30(1955)年9月25日 出生地山形県 学歴〔…

幽霊坂〔港区〕

デジタル大辞泉プラス
東京都港区三田にある坂の名。

国際パティシエ調理師専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都小平市にある専門学校。

東京ブライダル専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都中野区にある専門学校。

町田美容専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都町田市にある専門学校。

東洋鍼灸専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都新宿区にある専門学校。

日本ペット&アニマル専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都板橋区にある専門学校。

東京SNSルール

知恵蔵mini
東京都内にある全ての公立学校の児童・生徒を対象にしたSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)利用のルール。2017年度までの学校教育の基本…

えどにしき【《江都二色》】

改訂新版 世界大百科事典

ていとかん【鄭都官】

改訂新版 世界大百科事典

ついの【都維那】

改訂新版 世界大百科事典

しふくのみやこ【《至福の都》】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android