ふたつのせかいのふぇすてぃばる【二つの世界のフェスティバル】
- 改訂新版 世界大百科事典
ふしぎのくにのありす【《不思議の国のアリス》】
- 改訂新版 世界大百科事典
へいわのためのけっしゅう【平和のための結集】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぐりーんらんどのあとりのうた【グリーンランドのアトリの歌】
- 改訂新版 世界大百科事典
しちりあのおしのうし【シチリアの啞の牛】
- 改訂新版 世界大百科事典
じゆうのためのこうしん【自由のための行進】
- 改訂新版 世界大百科事典
すこっとのさいごのたんけん【《スコットの最後の探検》】
- 改訂新版 世界大百科事典
しょぶんのとりけしのうったえ【処分の取消しの訴え】
- 改訂新版 世界大百科事典
このうじのへんこう【子の氏の変更】
- 改訂新版 世界大百科事典
ケーニヒスベルクの橋の問題【ケーニヒスベルクのはしのもんだい】
- 百科事典マイペディア
- ケーニヒスベルク(カリーニングラード)の七つの橋を,同じ橋を2度渡ることなく次々に全部渡ることができるかどうかという問題。18世紀ごろ市民間…
ふうけいのなかのビーナス【風景の中のビーナス】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈ドイツ〉Venus in einer Landschaft》クラナッハの絵画。板に油彩。縦38センチ、横25センチ。緑濃い木々と水面に映える街並みを背景に、赤…
かんげんがくのためのきょうそうきょく〔クワンゲンガクのためのケフソウキヨク〕【管弦楽のための協奏曲】
- デジタル大辞泉
- 《原題Concerto for Orchestra》バルトークの管弦楽曲。全5楽章。1943年作曲。ボストン交響楽団の音楽監督だったクーセビツキーの依頼による作品。晩…
にれのこかげのよくぼう〔にれのこかげのヨクバウ〕【楡の木陰の欲望】
- デジタル大辞泉
- 《原題Desire Under the Elms》オニールによる戯曲。1924年初演。19世紀半ばのニューイングランドの農場を舞台に家族の愛憎を描く。
なみだのなかのまち【涙の中の町】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈チェコ〉Město v slzéch》チェコの詩人、サイフェルトの処女詩集。1921年刊行。プロレタリア詩。
かみのなかのもくしろく【紙の中の黙示録】
- デジタル大辞泉
- 佐野真一のルポルタージュ。副題「三行広告は語る」。平成2年(1990)刊行。新聞の三行広告を起点に、昭和末からバブル時代にかけての日本社会の実相…
かわべのなつのよる〔かはべのなつのよる〕【川辺の夏の夜】
- デジタル大辞泉
- 《原題、Summer Night on the River》ディーリアスの管弦楽曲「小管弦楽のための二つの小品」の第2曲。1911年作曲。「春を告げるかっこうを聞いて」…
まなつのよのゆめ【真夏の夜の夢】
- デジタル大辞泉
- 《原題、A Midsummer Night's Dream》シェークスピアの喜劇。5幕。1595年ごろの作。アテネ郊外の森を舞台に、恋人たちと職人たちが妖精の魔法に操ら…
みのひ‐の‐はらえ〔‐はらへ〕【×巳の日の×祓】
- デジタル大辞泉
- 陰暦3月上の巳の日に、人形ひとがたに身のけがれなどを移して川や海に流し捨てた行事。上巳じょうしの祓。その名残が流し雛びなにみられる。みのひの…
春はるの夜よの夢ゆめ
- デジタル大辞泉
- 春の夜に見る夢。はかなく短いことのたとえ。「おごれる人も久しからず、ただ―のごとし」〈平家・一〉
目めの上うえの瘤こぶ
- デジタル大辞泉
- 何かと目障りであったり、じゃまになったりするもののたとえ。目の上のたんこぶ。
ケーニヒスベルクの橋の問題 ケーニヒスベルクのはしのもんだい Königsberg bridge problem
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 18世紀の初め,プロシアのケーニヒスベルクで提示された数学の問題。ケーニヒスベルクを流れるプレーゲル川には,図のように七つの橋がかかっていた…
クラップの最後のテープ クラップのさいごのテープ Krapp's Last Tape
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランドの劇作家 S.ベケットの戯曲。 1958年初演。洞窟のような一室で,30年前にその 10年前の自分のテープを聞いた感想を吹き込んだテープを聞…
コーカサスの白墨の輪 コーカサスのはくぼくのわ Der kaukasische Kreidekreis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツの戯曲。 B.ブレヒト作。初演は 1948年5月4日,アメリカ,ミネソタ州ノースフィールドの学生による英語版の上演。ドイツ語の初演は,54年6月 1…
やまのべのみち【山の辺の道】
- [日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
- 奈良の日本酒。蔵元は「角谷酒造」。所在地は天理市二階堂上ノ庄町。
悪魔のひじの家
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家ジョン・ディクスン・カーのミステリー(1965)。原題《The House at Satan's Elbow》。ギデオン・フェル博士もの。
神の子の密室
- デジタル大辞泉プラス
- 小森健太朗の長編ミステリー。1997年刊行。
川の恵みの日
- デジタル大辞泉プラス
- 11月1日。株式会社うおすけが制定。川の環境や自然について考える。
ウィーンの謝肉祭の道化
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツの作曲家ロベルト・シューマンのピアノ曲集(1839)。原題《Faschingsschwank aus Wien》。『ウィーンの謝肉祭の道化芝居』とも呼ばれる。全5…
お山の杉の子
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の唱歌の題名。作詞:吉田テフ子(補作:サトウハチロー)、作曲:佐々木すぐる。発表年は1944年。
檻の中の人間
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家ジャック・ヴァンスがジョン・ホルブルック・ヴァンス名義で書いた長編ミステリ(1960)。原題《The Man in the Cage》。アメリカ探偵作家…
神様の裏の顔
- デジタル大辞泉プラス
- 藤崎翔によるミステリー小説。2014年刊行。神様のように清廉潔白な人物だった教師の通夜で、参列者たちが故人を思い返すうち、彼は実は凶悪な犯罪者…
「今週の明星」の歌
- デジタル大辞泉プラス
- ラジオ番組「今週の明星」(1950年~1964年)のテーマ曲。作詞:藤浦洸、作曲:古関裕而。
屋根の上の花火
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。1993年3月、フジテレビにて放映。1991年、第5回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞した尾崎将也の脚本の映像化作品。出演:石…
地の底のヤマ
- デジタル大辞泉プラス
- 西村健の長編ミステリー。炭鉱の町として栄えた福岡県大牟田を舞台とする歴史・警察小説。2011年刊行。同年、第30回日本冒険小説協会大賞受賞。2012…
真夏の夜の夢〔曲名〕
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、松任谷由実。1993年発売。TBS系で放送のドラマ「誰にも言えない」の主題歌。
ラブの贈りもの
- デジタル大辞泉プラス
- ①TBS系列放映による日本の昼帯ドラマのシリーズ。花王愛の劇場。盲導犬候補の子犬を一般家庭で預かり、社会性を身につけさせるボランティア「パピー…
時の果ての世界
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家フレデリック・ポールの長編SF(1990)。原題《The World at the End of Time》。
道化師の朝の歌
- デジタル大辞泉プラス
- フランスの作曲家モーリス・ラヴェルのピアノ曲集『鏡』(1904-1905)の第4曲。原題《Alborada del gracioso》。ラヴェル自身による管弦楽編曲版があ…
ダイアナの靴の日
- デジタル大辞泉プラス
- 9月2日。ダイアナ株式会社が制定。同社が販売する婦人靴をPRする。
世界の秘密の扉
- デジタル大辞泉プラス
- カナダの作家ロバート・チャールズ・ウィルスンの長編SFファンタジー(1989)。原題《Gypsies》。
アンドロイドの夢の羊
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家ジョン・スコルジーの長編SF(2006)。原題《The Android's Dream》。星雲賞海外長編部門受賞(2013)。
花冠の竜の姫君
- デジタル大辞泉プラス
- 中山星香による漫画作品。「花冠の竜の国」に続く世代のファンタジー。『プリンセスGOLD』2008年2月号から連載開始。秋田書店プリンセスコミックス全…
浪花の恋の物語
- デジタル大辞泉プラス
- 1959年公開の日本映画。監督:内田吐夢、原作:近松門左衛門、脚色:成澤昌茂、美術:鈴木孝俊。出演:中村錦之助、田中絹代、花園ひろみ、大崎四郎…
星の海のミッキー
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家ヴォンダ・N・マッキンタイアの長編SF(1986)。原題《Barbary》。
星の時計のLiddell
- デジタル大辞泉プラス
- 内田善美による漫画作品。青年ヒューが夢に見たヴィクトリアン・ハウスを探しに友人と旅に出て、その屋敷が見つかったときに起こる出来事を描く。『…
不思議の国の吸血鬼
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎のミステリー連作短編集。1988年刊行。「吸血鬼はお年ごろ」シリーズ。
不思議の国のサロメ
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎の長編ミステリー。1991年刊行。「第9号棟」シリーズ。
ばら色の頬のころ
- デジタル大辞泉プラス
- 中村明日美子による漫画作品。「Jの総て」のスピンオフ作品。『マンガ・エロティクス・エフ』第39号~第43号(2006年5月~2007年1月)に連載。太田出…
皮膚の下の頭蓋骨
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家P・D・ジェイムズのミステリー(1982)。原題《The Skull beneath the Skin》。「コーデリア・グレイ」シリーズ第2作。
氷河の中の悪魔
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎の長編ミステリー。2007年刊行。「悪魔」シリーズ。