電子式シャッター
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 一眼レフで用いられるフォーカルプレーンシャッターや、コンパクトカメラで用いられるレンズシャッターのような、機械的なシャッターに対し、撮像素…
ホーベル coal planer; coal plough
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 本体を石炭壁面に押しつけながら往復させ,本体に植付けてある切削刃によって,かんなで削るように炭壁を切削する採炭機械。第2次世界大戦中ドイツの…
野村マイクロ・サイエンス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「野村マイクロ・サイエンス株式会社」。英文社名「Nomura Micro Science Co., Ltd.」。機械工業。昭和44年(1969)設立。本社は神奈川県厚木…
スギノマシン
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社スギノマシン」。英文社名「Sugino Machine Limited」。機械工業。昭和11年(1936)創業。同31年(1956)「株式会社杉野クリーナー製…
разла́живать
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [不完]/разла́дить-ла́жу, -ла́дишь 受過-ла́женный[完]〈[対]〉①〈機械などの〉調子を狂わせる,故障させる②((話))ぶち壊す,駄目に…
dis・man・tle /dismǽntl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (他)…を取りこわす;〈機械などを〉分解[解体]する,ばらばらにする;(自)〈機械などが〉分解できる.1a (他)〈建物・船から〉設備[家具,…
吉田朋吉 (よしだ-ともきち)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1854-1926 明治-大正時代の機械技術者。嘉永(かえい)7年4月29日生まれ。開成学校などをへて,東京大学を卒業。印刷局をへて明治20年鐘淵紡績技師と…
東駿河湾工業地域 ひがしするがわんこうぎょうちいき
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 静岡県南東部,駿河湾の北岸一帯を占める地域。富士・沼津・三島・御殿場市などを含む。 1962年全国総合開発計画に基づき指定された工業整備特別地域…
止めねじ とめねじ set screw
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 押しねじともいう。小ねじの一種で,締めつけたときにねじの先端に生じる圧力を利用して機械部品を固定するのに使う。ねじ先端には,平先,丸先,棒…
バーンリー ばーんりー Burnley
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリス、イングランド北部、ランカシャー県の工業都市。人口8万9541(2001)。産業革命期に急成長し、綿紡績と紡績機械の生産、石炭採掘で世界的に…
万能巻締め機
- 栄養・生化学辞典
- 種々の形の缶の巻締めに使うことのできる機械.
コールドストリップ‐ミル(cold strip mill)
- デジタル大辞泉
- 冷間圧延機。鋼などの板材を加熱しないで圧延する機械。
だっすい‐き【脱水機】
- デジタル大辞泉
- 脱水に使う機械。遠心分離式・真空式などのものがある。
豊田自動織機[株]【とよたじどうしょっき】
- 百科事典マイペディア
- 1926年豊田佐吉が設立。トヨタグループの源流の繊維機械会社で,製品は昭和初期から輸出された。1937年トヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)を分離。…
シチズンマシナリーミヤノ
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「シチズンマシナリーミヤノ株式会社」。英文社名「CITIZEN MACHINERY MIYANO CO., LTD.」。機械工業。昭和4年(1929)前身の「宮野鑢店」創業…
クロンプトン Samuel Crompton 生没年:1753-1827
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの発明家。ランカシャーの紡織工で1779年ミュール紡績機械を発明。1770年代には,R.アークライトのウォーター・フレーム(水力紡績機)によ…
ゆいしん‐てき【唯心的】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 物質に対する精神の根源性、独自性を認める立場にあるさま。[初出の実例]「いかなる小さなことにも機械のやうな法則が係数と…
クロンプトン
- 百科事典マイペディア
- 英国の発明家。紡績工をしていたが20歳ごろから紡績機械の製作に当たり,1779年細い均質な糸のできる機械を発明。これはアークライトの水力紡績機と…
西春 にしはる
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 愛知県北西部,北名古屋市西部の旧町域。濃尾平野の中央に位置する。 1963年町制。 2006年師勝町と合体して北名古屋市となった。名古屋市の近郊農業…
注油 zhù//yóu
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (機械などに)潤滑油をさす.注油する.2 燃料油を補給する.給油する.
しんぞう‐ぶ〔シンザウ‐〕【心臓部】
- デジタル大辞泉
- 1 心臓のある部位。2 機械や組織などを動かす中心の部分。中枢部。「企業の心臓部」
ナノ‐デバイス(nano device)
- デジタル大辞泉
- ナノメートル程度の大きさで機械的な動作をする部品。ナノマシンの構築に用いられる。
材料試験 ざいりょうしけん materials testing
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 工業材料の諸性質を明らかにするとともに,使用条件に適合するかどうか判断する資料を得るために行う試験の総称。物理的試験,化学的試験,機械的試…
外径 wàijìng
- 中日辞典 第3版
- [名]<機械>円筒形や球形の物体の外側の直径.外径.
stampigliatrice
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)(布地の端に商標などを)プリントする機械.
Schnell=läufer
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男]〘天〙高速度星; 〘工〙高速機械; 短〈中〉距離走者.
铲斗车 chǎndǒuchē
- 中日辞典 第3版
- [名]<機械>ショベルカー.▶“铲车”とも.
rúnning gèar
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 1 《機械》ランニングギア.2 《海事》(帆船の)帆調節用ロープ.
báll béaring
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《機械》1 ボールベアリング,玉軸受け.2 (ボールベアリング用の)鋼球,玉.
óbject còde
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《コンピュ》オブジェクト[目的]コード(◇機械が直接実行可能なプログラムコード).
ópen-lóop
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]《機械・コンピュ》開ループの(⇔closed-loop)(◇フィードバックのないこと).
fóul-ùp
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((略式))1 混乱,へま,ポカ.2 (機械の)不調,故障.
Entwickler
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男] (―s/―) 現像液; ⸨話⸩ (機械,技術などの)開発〔研究〕者.
ラッセル‐あみき【ラッセル編(み)機】
- デジタル大辞泉
- セーター・ジャージ・レース・縁飾り編みなどを編める機械。ラッシェル編み機。
さっ‐ぱん【刷版】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 実際に印刷機械に取り付けて印刷する版材。
―ミーリング盤 ミーリングばん
- 日中辞典 第3版
- 〈機械〉铣床xǐchuáng.
じくりゅう‐そうふうき〔ヂクリウ‐〕【軸流送風機】
- デジタル大辞泉
- プロペラ形の羽根によって軸方向に風を送る機械。軸流ファン。プロペラ送風機。
ガスパール・フランソワ・クレール・マリー・リッシュ ブロニ(男爵)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1755年7月11日フランスの土木および機械技術者1839年没
ティンゲリー
- 百科事典マイペディア
- スイスの彫刻家。フリブール生れ。ダダのシュウィッタースの《メルツバウ》をさらに発展させて,廃棄物による彫刻に無作為の動きを導入した〈動く彫…
芝浦工業大学 しばうらこうぎょうだいがく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 私立。1927年(昭和2)設置の東京高等工商学校を起源とし、1944年芝浦工業専門学校を経て、1949年(昭和24)新制大学となった。京浜工業地帯を背景に…
臥雲辰致
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:明治33.6.29(1900) 生年:天保13.8.15(1842.9.19) 明治期の紡織機械の発明家。名は「たっち」とも。信濃国(長野県)安曇郡の生まれで,実家は足…
平削り盤 ひらけずりばん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 平面の切削を行うことを主目的とする工作機械。水平往復運動を行うテーブル上に工作物を取り付け、工作物の運動方向と直角方向に間欠運動を行うバイ…
西華産業
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「西華産業株式会社」。英文社名「SEIKA CORPORATION」。卸売業。昭和22年(1947)設立。本社は東京都千代田区丸の内。三菱系の機械専門商社。…
NaITO
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社内藤」。通称「NaITO」。英文社名「Naito&CO., Ltd.」。卸売業。昭和28年(1953)「株式会社内藤商店」設立。同38年(1963)現在の社…
住商機電貿易
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「住商機電貿易株式会社」。略称「SMT」。英文社名「SUMISHO MACHINERY TRADE CORPORATION」。卸売業。昭和45年(1970)設立。本社は東京都中…
金井重要工業
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「金井重要工業株式会社」。英文社名「Kanai Juyo Kogyo Co., Ltd.」。機械工業。明治27年(1894)「金井トラベラー製造所」創業。昭和18年(19…
小野鑑正 おのあきまさ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1882.10.27. 東京[没]1978.3.6. 福岡機械工学者。京都大学機械工学科卒業 (1906) ,九州大学教授,東京大学教授 (36~43) 。九州大学名誉教授。…
メリーバラ めりーばら Maryborough
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オーストラリア東部、クイーンズランド州の都市。州都ブリズベンの北270キロメートル(道路距離)にある。人口2万4820(2001)。メリー川河口から37…
かんしょう‐そうち(クヮンショウサウチ)【緩衝装置】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 機械的衝撃を緩和する装置。ゴム、ばね、空気、油などの弾性効果を利用して、衝撃の運動エネルギーを弾性エネルギーに変換し、粘性、固体…
mécanographie
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]機械による事務処理.mécanographique[形]