「機関」の検索結果

10,000件以上


アイ‐エル‐オー【ILO】[International Labor Organization]

デジタル大辞泉
《International Labor Organization》国際労働機関。1919年にベルサイユ条約に基づいて、国際連盟の一機構として設立。第二次大戦後は国際連合の専…

ユネップ‐エフアイ【UNEP FI】[UNEP Finance Initiative]

デジタル大辞泉
《United Nations Environment Programme Finance Initiative》国連環境計画(UNEP)と金融機関の自主的な協定に基づく組織。1992年創設。環境保護・…

ノルトビジョン のるとびじょん Nordvision

日本大百科全書(ニッポニカ)
北欧5か国(スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、フィンランド、アイスランド)の放送機関が、番組やニュース素材を交換するために設置した組織で…

両備システムズ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社両備システムズ」。英文社名「Ryobi Systems co., ltd.」。情報・通信業。昭和40年(1965)「協同組合岡山電子計算センター」設立。…

UKOLN

図書館情報学用語辞典 第5版
図書館,情報センター,文化遺産管理機関等を対象に,デジタル情報マネジメントに関する方針策定や実務支援,研究開発等を実施した英国の機関.1992…

ちょうもん‐かい〔チヤウモンクワイ〕【聴聞会】

デジタル大辞泉
行政機関が聴聞を行うために開く会。

ちょう‐ほう〔テフ‐〕【×諜報】

デジタル大辞泉
敵情をひそかに探って知らせること。また、その知らせ。「諜報機関」「諜報員」

うんてん‐しゅ【運転手】

デジタル大辞泉
一般に、電車・自動車などを運転する人。[類語]運転士・ドライバー・機関士

deliberante

伊和中辞典 2版
[形][現分]決定する;審議する, 決議の organo ~|決議機関 potere ~|決定権.

инве́стор [インヴェースタル]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[インヴェースタル][男1]〔investor〕〚経・金融〛投資家,投資機関//инве́сторский[形3]

car・bu・ran・te, [kar.ƀu.rán.te]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 内燃機関用燃料.poner carburante en el coche|車にガソリンを入れる.

再割引【さいわりびき】

百科事典マイペディア
銀行その他の金融機関が運用資金を調達するため,自行で割り引いた手形を他の金融機関または中央銀行に再度割り引いてもらうこと。日本の場合,通常…

行政監察【ぎょうせいかんさつ】

百科事典マイペディア
各行政機関・公共企業体の業務および国の委任または補助にかかる業務の実施状況に関して,行政部が自ら監察すること。一般に総務庁行政監察局の事務…

マーズ‐ごひゃく(MARS500)

デジタル大辞泉
火星への有人飛行を目指して行われた模擬実験。閉鎖環境で共同生活を行い、精神面・身体面の変化や不調などを調査するもの。2010年、欧州宇宙機関(E…

ぞう‐き(ザウ‥)【造機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 機械・機関をつくること。特に、旧日本海軍で艦船の機関を製造・修理すること。[初出の実例]「父は造機課の方なのに、藤井は造船課だし、…

農民

デジタル大辞泉プラス
農民運動全国連合会が発行する機関紙。毎週月曜日発行。

生協のなかま

デジタル大辞泉プラス
全国生協労働組合連合会が発行する機関紙。月1回発行。

サブマシンガン さぶましんがん submachine gun 英語 maschinen Pistole ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
自動小銃や機関銃のような遠射性はないが、軽量で取扱いが簡単な近射戦闘用の機関銃で、機関短銃ともいう。普通、口径6.3ミリから11.4ミリまでの拳銃…

オルグ おるぐ

日本大百科全書(ニッポニカ)
オルガナイザーorganizerの略。組織者を意味し、元来は、欧米などの個人加盟を原則とする産業別組合において、職種、職業、地域を異にする支部組織や…

備辺司 (びへんし)

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮,李朝の政策決定機関。議政府議政,六曹判書,両局大将などの高級官僚が合議制で運営した。15世紀に設置された知辺事宰相を前身とし,本来は国…

労働新聞 (ろうどうしんぶん)

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮労働党中央委員会の機関紙で,朝鮮民主主義人民共和国の代表的な日刊新聞。1946年9月北朝鮮労働党の成立にともない,北朝鮮共産党機関紙《正路》…

ラジエーター らじえーたー radiator

日本大百科全書(ニッポニカ)
放熱器のなかでとくに空気に熱を伝えるものをいい、空気と接触する側にフィン(ひれ状の突起)をつけた管の中に温水を通して放熱する構造が多い。一…

付添看護 つきそいかんご

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
通常,保険医療機関で受診する際に,その医療機関の看護担当者が行なう場合と異なり,療養のために特に必要とされる場合に,被保険者が保険者 (健康…

本人確認

投資信託の用語集
金融機関が顧客と金融取引を行う際に、公的証明書により顧客の本人特定事項(個人の場合は氏名、住居、生年月日等)を確認すること。 2003年(平成1…

INSALUD, [in.sa.lúđ]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘略〙 Instituto Nacional de la Salud(スペインの)国民健康機関.

Repräsentation

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―en) 代表〔すること〕; 代表〈代理〉機関; 体面を保つこと.

Institution

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―en) 公共機関〈施設〉(学校・病院など); 〔社会的〕制度, 慣習.

Justiz

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/)❶ 司法; 裁判; 司法権.❷ 司法当局〈機関〉.

Spitzen=organisation

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女](数個の〔経済〕団体を統合する)中央機関〈組織〉.

investisseur, se

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[名],[形]投資家(の),投資筋(の).~ institutionnel|機関投資家.

G to G, GtoG

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《インターネット》government to government 政府機関間の電子情報のやりとり.

AGB

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
Audits of Great Britain 英国テレビ放送網視聴率調査機関.

こくりつ‐かんせんしょうけんきゅうしょ〔‐カンセンシヤウケンキウシヨ〕【国立感染症研究所】

デジタル大辞泉
感染症を予防・治療するための総合的な研究や予防医学・保健医療行政の基盤となる科学的研究を行う組織。厚生労働省の付属研究機関。感染症検査シス…

automotrice

伊和中辞典 2版
[名](女)電気機関車, 電車;気動車, ディーゼルカー.

fasatura

伊和中辞典 2版
[名](女)タイミング(調整);(内燃機関の)調時.

маршру́тник

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2]((俗))(公共交通機関で盗む)すり

OMM

伊和中辞典 2版
⸨略⸩Organizzazione Meteorologica Mondiale 世界気象機関(=〔英〕WMO).

Ver•ga・ser, [fεrɡáːzər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-)(内燃機関などの)気化器,キャブレター.

rè・bóre

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)〈内燃機関シリンダーの〉径を広げる.

recíprocating èngine

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《機械》レシプロエンジン,往復機関(reciprocator)(◇ピストンが往復する).

教科文组织 Jiàokēwén Zǔzhī

中日辞典 第3版
<略>国連教育科学文化機関.UNESCO.ユネスコ.

gov1

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《インターネット》government(◇政府機関を表すドメイン名).

UNESCO

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ウネスコ] [女] (―/) ユネスコ, 国連教育科学文化機関.

Sonder=schule

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]特殊学校(障害者の教育機関).

IAO

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[略]Internationale Arbeitsorganisation 国際労働機関([英]ILO).

machinist

英和 用語・用例辞典
(名)機械工 修理工 機械運転者 政党の幹部員 機関兵曹長

スターリングサイクル Stirling-cycle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀初頭に R.スターリングによって考案された熱機関の作動サイクル。等容 (定積) 加熱,等温膨張,等容冷却,等温圧縮という4つの状態変化を組合…

預金保険制度 よきんほけんせいど deposit insurance system

日本大百科全書(ニッポニカ)
金融機関が破綻した際に、預金者を保護し、円滑な資金決済を実施して、信用秩序を維持するための保険制度。銀行など預金取扱金融機関が破綻しても、…

日銀特融

ASCII.jpデジタル用語辞典
経営が危うい、もしくは実際に破たんしてしまった民間の金融機関に対して、日本銀行が行なう特別融資のこと。日銀法38条に基づいて行なわれる。通常…

金融庁

ASCII.jpデジタル用語辞典
金融機関を検査・監督していた金融監督庁と、金融制度の企画・立案を担った旧大蔵省の金融企画局を統合し、2000年7月に発足した行政機関。現在は内閣…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android