こくさい‐キリストきょうだいがく(‥キリストケウダイガク)【国際基督教大学】
- 精選版 日本国語大辞典
- 東京都三鷹市にある私立大学。昭和二八年(一九五三)日本、アメリカ合衆国などのキリスト教徒の協力で創立された。ICU。
ゴールデン‐ゲート
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Golden Gate ) アメリカ合衆国、カリフォルニア州の中部、太平洋とサンフランシスコ湾の間にある海峡。金門海峡。
オホース・アズーレス【Ojos Azules】
- 犬&猫:ペットの品種がわかる事典
- アメリカ合衆国原産の短毛の猫の品種。フォーリン・タイプ。ブルーの瞳と、どんな毛色でも四肢、口元、尾の先に白色が入るのが特徴である。
キング・シェパード【King Shepherd】
- 犬&猫:ペットの品種がわかる事典
- アメリカ合衆国原産の大型犬。番犬や家畜護衛犬として使われている。軽いウェーブ状のロングヘアードと、粗い直毛のラフヘアードがある。
シロー・シェパード【Shiloh Shepherd】
- 犬&猫:ペットの品種がわかる事典
- アメリカ合衆国原産の大型犬。ジャーマン・シェパード・ドッグより大きく、腰部が強く、かつ気質が安定している犬種をめざして作出された。
ロード‐アイランド(Rhode Island)
- デジタル大辞泉
- 米国北東部の州。大西洋に面する同国最小の州で、独立13州の一。州都プロビデンス。繊維・食品工業が発達。→アメリカ合衆国[補説]
ネブラスカ(Nebraska)
- デジタル大辞泉
- 米国中部の州。州都リンカーン。プラット川が貫流し、トウモロコシ栽培など大規模農業が発達。牧畜も盛ん。→アメリカ合衆国[補説]
アメリカン・ショートヘア
- 小学館の図鑑NEO[新版]動物
- 種名 / アメリカン・ショートヘア解説 / 体に大きなうずまきもようがあります。人なつこく、おだやかな性格です。体重 / 3.5~6.5kg分布 / アメリカ…
きんしゅ‐ほう(‥ハフ)【禁酒法】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 酒類の製造、販売、輸出入などを禁じた法律。アメリカ合衆国で、一九二〇年から三三年まで実施された。
ニュー‐ハンプシャー(New Hampshire)
- デジタル大辞泉
- 米国北東部の州。独立13州の一。州都コンコード。工業が発達。氷河湖が多く、景勝地に富む。→アメリカ合衆国[補説]
ウィリアムズポート Williamsport
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ペンシルバニア州中北部の都市。アパラチア山系中のサスケハナ川の西支流が刻んだ横谷部に位置する。 1795年に集落ができ,1860年前…
テキサス(Texas)
- デジタル大辞泉
- 米国南部の州。州都オースティン。1836年メキシコから独立して共和国となり、1845年に合衆国に編入。石油・天然ガスを産出。牧畜や綿花の栽培も盛ん…
マサチューセッツ(Massachusetts)
- デジタル大辞泉
- 米国北東部の州。州都ボストン。大西洋に面し、1629年に清教徒の入植によって建設され、独立13州の一。→アメリカ合衆国[補説]
イリノイ(Illinois)
- デジタル大辞泉
- 米国中部の州。州都スプリングフィールド。トウモロコシ・大豆・小麦などの産地。シカゴを中心に各種工業が発達。→アメリカ合衆国[補説]
アーカンソー
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Arkansas ) アメリカ合衆国中南部、ミシシッピ川西岸の州。州都リトルロック。一八三六年に二五番目の州として編入。
プリマス Plymouth
- 旺文社世界史事典 三訂版
- アメリカ合衆国,マサチュセッツ州南東部にある港町1620年12月21日ピルグリム−ファーザーズが上陸し,建設した町として有名。
カリフォルニア‐だいがく【カリフォルニア大学】
- 精選版 日本国語大辞典
- アメリカ合衆国カリフォルニア州のバークリー校(UCB)、ロサンゼルス校(UCLA)などの九つの州立大学の総称。一八六八年設立。
ジュニア‐カレッジ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] junior college )① アメリカ合衆国における二年制の大学。② 日本の短期大学の俗称。
ダウ Dow, Herbert H.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1866.2.26. カナダ,ベルビル[没]1930.10.15. アメリカ合衆国,ミネソタ,ロチェスターアメリカ合衆国の工業化学者。フルネーム Herbert Henry D…
カコミスル(cacomistle)
- デジタル大辞泉
- アライグマ科の哺乳類。アメリカ合衆国・メキシコに分布。頭胴長30~45センチ、体重8~11キロ。雑食性。
マニフェスト‐デスティニー(Manifest Destiny)
- デジタル大辞泉
- 《明白な運命の意》1840年代、アメリカ合衆国の西方への領土拡張を正当化するために使用されたスローガン。
ウィルソンさん‐てんもんだい【ウイルソン山天文台】
- 精選版 日本国語大辞典
- アメリカ合衆国カリフォルニア州のウィルソン山にある天文台。パロマ天文台とあわせてヘール天文台とよばれる。
べい‐てい【米帝】
- デジタル大辞泉
- アメリカ合衆国を、その資本主義体制やと軍事大国しての振る舞いが帝国主義的であると批判的にいう呼び方。
フロリダ‐はんとう(‥ハンタウ)【フロリダ半島】
- 精選版 日本国語大辞典
- アメリカ合衆国の南東端にあり、大西洋とメキシコ湾を隔てる半島。湖沼や湿地が多く、沿岸部には沿岸州が発達。
アメリカ‐メキシコ‐せんそう(‥センサウ)【アメリカメキシコ戦争】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( アメリカ‐メキシコはAmerica-Mexico ) 一八四六年、アメリカ合衆国テキサス州とメキシコとの境界紛争が原因で勃発した戦争。一八四八年、アメリカ…
アメリカ合衆国史 アメリカがっしゅうこくし history of United States
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1607年のジェームズタウン植民地建設に始まるイギリスの北アメリカ十三植民地の形成と発展は,先住民アメリカインディアンの「排除」とヨーロッパ人…
サウス‐カロライナ(South Carolina)
- デジタル大辞泉
- 米国大西洋岸の州。州都コロンビア。独立13州の一。南北戦争の口火が切られた地。綿花・タバコの生産が大。→アメリカ合衆国[補説]
メリーランド(Maryland)
- デジタル大辞泉
- 米国東部の州。チェサピーク湾を抱く。州都アナポリス。ボルティモアを中心に各種工業が発達。独立13州の一。→アメリカ合衆国[補説]
dòllaro
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〔英 dollar〕ドル(アメリカ合衆国, カナダ, その他の国の貨幣単位). [←英語 dollar←低地ドイツ語]
農務省[アメリカ合衆国] のうむしょう[アメリカがっしゅうこく] Department of Agriculture
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国の農業を管掌する連邦政府機関。政府が自由な農業活動に介入するという思想は,アメリカ建国のたてまえ上生まれえなかったため,アメ…
ベークランド Baekeland, Leo Hendrick
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1863.11.14. ベルギー,ヘント[没]1944.2.23. アメリカ合衆国,ニューヨーク,ビーコンベルギー系のアメリカ合衆国の化学者。1884年最優秀の成績…
クートネー川 くーとねーがわ Kootenay
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カナダ、アメリカ合衆国西部の川。全長約720キロメートル、そのうちカナダ側の区間は約440キロメートル。カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州のロ…
ユー‐エス‐エー【USA】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] ( United States of America の略 ) アメリカ合衆国。[ 二 ] ( United States Army の略 ) アメリカ合衆国陸軍。[ 三 ] ( 原題[英語] U. S. A…
ベナセラフ Benacerraf, Baruj
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1920.10.29. ベネズエラ,カラカス[没]2011.8.2. アメリカ合衆国,マサチューセッツ,ボストンベネズエラ生まれのアメリカ合衆国の免疫学者。5歳…
アメリカ‐えいご【アメリカ英語】
- デジタル大辞泉
- アメリカ合衆国で話されている英語。イギリス英語とは発音・単語に多少の相違があり、綴りが異なる語もわずかながらある。
アメリカン・ピット・ブル・テリア【American Pit Bull Terrier】
- 犬&猫:ペットの品種がわかる事典
- アメリカ合衆国原産の大型犬。闘犬用品種の交配によって作出された。通常は断耳されるため、外見は攻撃的な印象があるが、性格は人懐こい。
アラスカン・クリー・カイ【Alaskan Klee Kai】
- 犬&猫:ペットの品種がわかる事典
- アメリカ合衆国原産の小~中型犬。アラスカのそり犬を小型化して作られた。番犬として使われ、細くて尖った口吻と大きな目が特徴である。
サンペドロ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( San Pedro ) アメリカ合衆国カリフォルニア州南西部、サンペドロ湾に臨むロサンゼルス南部の港湾地区。陸海軍基地がある。
ベントンハーバー Benton Harber
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ミシガン州南西部の都市。果樹栽培地域の中心で,その取引と輸送が行われる。人口1万 2818 (1990) 。
ケンタッキー(Kentucky)
- デジタル大辞泉
- 米国中東部の州。州都フランクフォート。州の中南部にはカルスト地形が多く、マンモスケーブ国立公園がある。→アメリカ合衆国[補説]
サウス‐ダコタ(South Dakota)
- デジタル大辞泉
- 米国中北部の州。州都ピア。グレートプレーンズとよぶ小麦地帯にあり、トウモロコシ・ライ麦なども産する。→アメリカ合衆国[補説]
モンロー‐しゅぎ【モンロー主義】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 アメリカ合衆国の第五代大統領モンローが一八二三年に年次教書中で述べた外交方針。ロシアの太平洋岸進出とラテンアメリカへのヨーロッパ…
エキゾティック・ショートヘア【Exotic Shorthair】
- 犬&猫:ペットの品種がわかる事典
- アメリカ合衆国原産の短毛の猫の品種。コビー・タイプ。ペルシャとアメリカン・ショートヘアを交配したもの。大きな目と、短く上を向いた鼻が特徴で…
ゴドフスキー
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- ポーランドに生まれ、アメリカ合衆国で活動した。主として、ピアノの演奏と教育の面で活躍した。ベルリン音楽大学でルードルフに師事した後、サン=サ…
スワード半島 スワードはんとう Seward Peninsula
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,アラスカ州西岸中部に突出して,ベーリング海峡の最狭部を形成する半島。長さ約 300km,幅約 210km,西端はプリンスオブウェールズ…
リチャーズ Richards, Linda
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1841[没]1930アメリカ合衆国最初の有資格看護師。 1873年正規の看護教育を受けた看護師となる。アメリカの看護師の先駆者であるとともに,1886年…
エルムハースト Elmhurst
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,イリノイ州シカゴ西郊の住宅都市。軽工業がいくらかあり,付近では園芸農業が行われる。人口4万 2029 (1990) 。
ブラックロック砂漠 ブラックロックさばく Black Rock Desert
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ネバダ州北西部の砂漠。グレートベースンの北隅にある。溶岩層から成り,乾燥気候のため,アルカリ質の砂漠土壌におおわれている。
バージニア(Virginia)
- デジタル大辞泉
- 米国東部の州。大西洋に面する。州都リッチモンド。独立13州の一。タバコ栽培や製紙工業のほかソフトウエア産業が発達。→アメリカ合衆国[補説]
サンタ‐バーバラ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Santa Barbara ) アメリカ合衆国カリフォルニア州西南部、サンタバーバラ海峡に臨む都市。避暑・避寒の保養地として知られる。