「哲人アルキュタス」の検索結果

10,000件以上


Archimède

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩アルキメデス(前287頃‐212;ギリシアの数学者).

フタルイミド phthalimide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フタル酸のイミド。化学式 C6H4(CO)2NH 。昇華性のある結晶。融点 238℃。冷水に微溶,熱エチルアルコールに可溶。イミド基の水素原子はエチルアルコ…

エインヘルヤル Einherjar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北欧神話で,オーディンの館バルハラに住む戦士たちの集団の呼び名。地上で戦闘が行われるたびごとに,オーディンは戦場に自分の娘の美しい戦いの女…

P. レオトー Paul Léautaud

20世紀西洋人名事典
1872.1.18 - 1956.2.22 フランスの小説家,批評家,日記作者。 パリ生まれ。 別名Maurice〉 ボアサール〈Boissard。 1902年自伝的な中編小説「小さな…

デボラ ボイト Deborah Voigt

現代外国人名録2016
職業・肩書ソプラノ歌手国籍米国生年月日1960年出生地イリノイ州経歴サンフランシスコ・オペラの若手養成プログラムに参加し、オペラ歌手に。1991年…

alkyláting àgent

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《薬学》アルキル化剤(◇抗がん用).

フッ化アルキル ふっかあるきる alkyl fluoride fluoroalkyl

日本大百科全書(ニッポニカ)
ハロゲン化アルキルの一種で、二つの意味がある。一つはフッ化アルカンの別名で、飽和炭化水素の水素原子を1個以上フッ素原子で置換した物質をさす。…

あるき‐で【歩で】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「で」は分量の意 ) 相当に歩いたと感じられる歩行距離。また、歩きにくい道や長い道などから受けるつらい感じ。歩きごたえ。[初出の実…

第四級アンモニウム化合物 ダイヨンキュウアンモニウムカゴウブツ quaternary ammonium compound

化学辞典 第2版
アルキル基またはアリール基がN原子に4個結合した陽性のアンモニウム構造をもつ化合物の総称.一般式R4N+ X-で示され,単にアンモニウム塩ともいう…

アルキン アルキン alkyne

化学辞典 第2版
分子内に三重結合C≡Cを1個もち,一般式CnH2n-2で表される脂肪族不飽和炭化水素の総称.この同族体のもっとも簡単な化合物がアセチレンであることか…

アルキメデス の 原理((げんり))

精選版 日本国語大辞典
アルキメデスが発見した浮力に関する原理。流体中に静止する物体は、それと同体積の流体の重さだけ軽くなる。

ジスルフィド ジスルフィド disulfide

化学辞典 第2版
二硫化物の総称.チオアルコール類は空気中で容易に酸化されてジスルフィドを生成する.[別用語参照]二硫化ジアルキル

ál・kyd /ǽlkid/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《化学》アルキド樹脂(alkyd resin).

ポアロ(Hercule Poirot)

デジタル大辞泉
アガサ=クリスティの一連の推理小説の主人公である私立探偵の名。ベルギーで警察官として活躍の後、第一次大戦に際して英国に亡命。優れた推理によ…

ビッグ4

デジタル大辞泉プラス
英国の作家アガサ・クリスティのミステリー(1927)。原題《The Big Four》。国際犯罪組織「ビッグ4」と名探偵エルキュール・ポアロの対決を描く。『…

日本アルコン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本アルコン株式会社」。英文社名「ALCON JAPAN LTD.」。卸売業。昭和48年(1973)「帝人アルコン株式会社」設立。同53年(1978)現在の社名…

アルキン

百科事典マイペディア
アセチレン系炭化水素とも。一般式C(/n)H2(/n)(/-)2で表される鎖状の不飽和炭化水素。分子内に三重結合を1個有し,付加反応を行う。最も簡単なもの…

オベロン

百科事典マイペディア
妖精(ようせい)の王。フランス,ドイツの伝説の小人アルベロン,アルベリヒの変形したもの。フランス13世紀初頭の武勲詩《ボルドーのユオン》に登場…

Alcióne

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩ 1 〘ギ神〙アルキオーネ. 2 〘天〙アルシオーネ星(牡牛(おうし)座の3等星).

アルキル alkyl

改訂新版 世界大百科事典
アルカン(飽和脂肪族炭化水素)CnH2n+2から水素1原子を除いて得られる1価の炭化水素基CnH2n+1-。芳香族のアリールに対応する。一般的に表す場合に…

アルキル アルキル alkyl

化学辞典 第2版
脂肪族飽和炭化水素分子からH 1個を除いた残りの原子団CnH2n+1の総称.飽和炭化水素の英語名の語尾-ane(アン)を-yl(イル)にかえて命名される.メチ…

アルキル鉛 アルキルナマリ alkyllead

化学辞典 第2版
一般式PbR4(Rは C1~2 のアルキル基)で表される有機鉛化合物で,かつては広くガソリンのアンチノック剤として用いられたが,猛毒性物質であるため,…

アルキル基 アルキルき alkyl group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
脂肪族飽和炭化水素から水素原子1個を除いた残りの炭化水素基の総称。炭素原子数3以上のものでは,同じ炭化水素から取除かれる水素原子の位置により…

邪悪の家

デジタル大辞泉プラス
英国の作家アガサ・クリスティのミステリー(1932)。原題《Peril at End House》。名探偵エルキュール・ポアロの目前で、若い女性が狙撃される。『…

アルキン alkyne

改訂新版 世界大百科事典
三重結合一つをもつ脂肪族鎖式不飽和炭化水素の一般名。一般式CnH2n-2で表される一群の化合物で,アセチレン系(アセチレン列)炭化水素とも呼ばれる…

エジプト・トルコ戦争 えじぷととるこせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
オスマン帝国のエジプト太守であるムハンマド・アリーとオスマン政府との、2回にわたる戦争(1831~33、1839~40)。ギリシア独立運動鎮圧のため援軍…

湿潤剤 (しつじゅんざい) wetting agent

改訂新版 世界大百科事典
固液両相が接する場合に,その界面張力を変化させ,両者のぬれ(湿潤)の特性を大きく改善するために用いられるものを湿潤剤といい,広く工業の各分…

だいいっきゅう‐アミン〔ダイイツキフ‐〕【第一級アミン】

デジタル大辞泉
アンモニアの水素原子1個を、アルキル基またはアリール基に置換したアミン。

Ar・chi・me・des, [arçiméːdεs]

プログレッシブ 独和辞典
((人名)) アルキメデス(前287ごろ-212;古代ギリシアの数学者).

第三の女〔小説:クリスティ〕

デジタル大辞泉プラス
英国の作家アガサ・クリスティのミステリー(1966)。原題《Third Girl》。「自分は殺人を犯したらしい」と告げた若い娘に興味を覚えた名探偵エルキ…

アルキル(alkyl)

デジタル大辞泉
メタン系炭化水素(アルカン)から水素原子一つを除いた残りの原子団の総称。一般式CnH2n+1-で表される基。メチル基CH3-、エチル基 C2H5-など。アル…

アルキン

栄養・生化学辞典
 分子内に一つの三重結合をもつ脂肪族炭化水素.アセチレンなど.

炭酸エステル タンサンエステル carbonic ester

化学辞典 第2版
炭酸CO(OH)2の2個の水素のうち,1個をアルキル基で置換したものを酸性エステルROCOOH,2個置換したものは中性エステルROCOORという.酸性エステルは…

ナッタ触媒 ナッタショクバイ Natta catalyst

化学辞典 第2版
エテンや末端オレフィンの立体特異的重合用の触媒で,K. Ziegler(チーグラー)が塩化チタン(Ⅳ)を用いていたのを塩化チタン(Ⅲ)にかえたもの.助触媒は…

アルキル‐フェノール(alkyl phenol)

デジタル大辞泉
フェノールにアルキル基のついた化合物。油溶性樹脂の製造原料。

マルキュウ

デジタル大辞泉プラス
株式会社丸久が展開するスーパーマーケットのチェーン。主な出店地域は中国地方。

アルキメデス‐の‐らせん【アルキメデスの×螺旋】

デジタル大辞泉
平面上の螺旋らせんの一。中心からの距離rが回転角θに比例する曲線であり、aを比例定数として、極座標でr=aθで表される。正渦線。アルキメデスの渦…

メンシュトキン反応 メンシュトキンハンノウ Menschutkin reaction

化学辞典 第2版
第三級アミンとハロゲン化アルキルとの反応によって,第四級アンモニウム塩を生じる反応.

こ‐あるき【小歩き】

デジタル大辞泉
1 小股こまたで歩くこと。2 頼まれた雑用をする者。走り使い。「おのれは元宿無し団七というて粋方すいはう仲間の―」〈浄・浪花鑑〉

よ‐あるき【夜歩き】

デジタル大辞泉
[名](スル)夜、外に出て歩くこと。また、夜、遊び歩くこと。

ボラン還元 ボランカンゲン borane reduction

化学辞典 第2版
ジボランB2H6やアルキルボランを用いた,次のような各種官能基の還元反応をいう.   RCO2H → RCH2OH,RR′C=O → RR′CHOH,   RCN → RCH2NH2,RC…

メラミン樹脂塗料 メラミンじゅしとりょう melamine resin paint

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アミノ-アルキド樹脂塗料の一種。付着力の弱いメラミン樹脂と硬度の低いアルキド樹脂の欠点を結合により補強したもの。プチル化メラミン樹脂にグリプ…

こ‐あるき【小歩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① こまたに歩くこと。小足に歩くこと。また、少しの距離を歩くこと。こありき。② 走り使いをする者。小使。こありき。[初出の実例]「彌三…

よ‐あるき【夜歩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 夜、出て歩くこと。夜、遊び歩くこと。特に、夜、遊里などを遊び歩くこと。よありき。よるあるき。[初出の実例]「犯夜は夜あるきする者を…

守銭奴【しゅせんど】

百科事典マイペディア
モリエールの戯曲。《L'avare》。散文5幕。1668年初演,モリエール自身が主役を演じた。パリの老商人アルパゴン(〈コメディア・デラルテ〉のパンタ…

シアン化アルキル シアンかアルキル alkyl cyanide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
脂肪酸ニトリルともいう。アルキル基にシアノ基が結合した化合物。一般式は RC≡N で表わされる。ハロゲン化アルキルとシアン化カリウムまたはシアン…

ソフトABS【ソフトエービーエス】

百科事典マイペディア
ABS洗剤のアルキル基Rが枝分れした形のものは化学的に安定すぎ,バクテリアによって分解されず,河川面での発泡(はっぽう),下水処理困難などの問題…

キュンメル きゅんめる Kümmel ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
キュンメルはキャラウェーcaraway(ヒメウイキョウ)のドイツ語で、その香りをもつ無色のリキュールである。最初はロシアでつくられ、辛口であったが…

アルキニル アルキニル alkynyl

化学辞典 第2版
三重結合をもつ脂肪族炭化水素アルキンからH原子1個を除いた一価の基の一般名.たとえば,エチニルHC≡C-.

ブリュンヒルト

百科事典マイペディア
北欧神話のワルキューレの一人の《ニーベルンゲンの歌》などでの呼称。ブリュンヒルデとも。ジークフリートによって眠りから覚め,のちグンテルと結…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android