「機関」の検索結果

10,000件以上


ほうおう‐ちょう(ホフワウチャウ)【法王庁】

精選版 日本国語大辞典
ローマ‐カトリック教会行政およびバチカン市国統治の中央機関。ローマ法王庁。教皇庁。

半官半民

小学館 和西辞典
半官半民のsemiestatal, (国の支援を受けた) paraestatal半官半民の機関|entidad f. semiestatal

OIT, [o.i.té]

小学館 西和中辞典 第2版
〘略〙 Organización Internacional del Trabajo(国連)国際労働機関〔英 ILO〕.

polítical áction commìttee

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))政治活動委員会(◇合法的な選挙資金の募集・配分機関;(略)PAC).

NIREX /náiəreks/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((英))ナイレックス(◇核産業放射性廃棄物監視機関).[Nuclear Industry Radioactive Waste Executive]

óut・pòst

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 《軍事》前哨(しょう)基地[部隊].2 (場所の)はずれ;出先機関,支店.

コックピット‐クルー(cockpit crew)

デジタル大辞泉
飛行機の運航乗員。正操縦士(機長)・副操縦士ならびに航空機関士のこと。

ちほう‐れんらくぶ〔チハウ‐〕【地方連絡部】

デジタル大辞泉
防衛庁の機関の一。平成18年(2006)改編されて地方協力本部となる。

しょうせん‐がっこう〔シヤウセンガクカウ〕【商船学校】

デジタル大辞泉
船員を養成するため、航海や機関に関する知識・技術を授けた旧制の学校。

こうしん‐じょ【興信所】

デジタル大辞泉
個人や法人の信用・財産などを内密に調べ、依頼者に報告する民間の機関。

请功 qǐnggōng

中日辞典 第3版
[動]功労のあった人の業績を認め,記録に載せるよう上級機関に申請する.

社会保険庁 しゃかいほけんちょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国家行政組織法3条2項および厚生省設置法10条に基づいて,1962年に厚生省の外局として設置された行政機関。総務部,運営部のほか,付属機関の社会保…

許認可行政【きょにんかぎょうせい】

百科事典マイペディア
許可,認可,免許,承認,指定,確認,検査,検定,屈出,証明,認証など,行政機関が持つ多くの規制権限による行政のあり方。公正な経済活動や安全…

日本銀行

ASCII.jpデジタル用語辞典
1882年に設立された日本の中央銀行。物価と金融システムの安定が主な役割。日本銀行には民間金融機関にはない、次のような機能がある。①発券銀行とし…

帝国議会(ていこくぎかい) Reichstag

山川 世界史小辞典 改訂新版
①〔神聖ローマ帝国〕神聖ローマ帝国の聖俗諸侯と帝国都市による身分制議会。中世の宮廷会議(聖俗大諸侯による国王の諮問会議)が12世紀に帝国の機関と…

協同農業普及事業

農林水産関係用語集
試験研究機関と農業者との橋渡し役という基本的役割の下、試験研究機関等で行われている技術開発の成果を、普及職員の活動を通して現場に合った形で…

経済安定本部【けいざいあんていほんぶ】

百科事典マイペディア
第2次大戦後,経済安定のため計画立案と関係行政機関の事務調整のため設置された臨時行政機関。1946年発足。1948年経済復興五ヵ年計画,経済復興計…

ローンほしょう‐ぎょうむ〔‐ゲフム〕【ローン保証業務】

デジタル大辞泉
住宅ローンなどの利用者と金融機関が融資契約を締結する際、保証会社が融資債務を保証すること。保証会社は保証料を受け取り、ローン契約者が返済不…

都評議使司 とひょうぎしし Top'yǒng-ǔisa-sa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
朝鮮,高麗末期から朝鮮王朝 (李朝) 初期の最高政治機関。忠烈王5 (1279) 年に都兵馬使を改めたもので,僉議府,密直司の両府の高官が会合して,国家…

けいさつ‐ほんぶ【警察本部】

デジタル大辞泉
道警・府警・県警それぞれを統括・指揮する本部機関。東京都の警視庁本庁にあたる。

とうき‐しょ【登記所】

デジタル大辞泉
登記事務を取り扱う機関。法務局・地方法務局またはその支局や出張所がこれにあたる。

外债 wàizhài

中日辞典 第3版
[名]1 <経済>外債.外国からの借款.2 (他人や別の機関から借り入れる)借金.

院校 yuànxiào

中日辞典 第3版
[名]“学院”と“学校”;高等教育機関.

со̀цстра́х

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2]①社会保険(социалисти́ческое страхова́ние)②社会保険機関

надзо́рный

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形1]〚法〛検察事務に関連した//надзо́рный о́рган|検察機関

轻机关枪 qīngjīguānqiāng

中日辞典 第3版
[名]<軍事>軽機関銃.▶“轻机枪”とも.

ВОЗ [ヴォース]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ヴォース]((略))Всеми́рная организа́ция здра̀воохране́ния 世界保健機関,WHO

In・sti・tu・ti・on, [Institutsióːn]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)❶ 公共機関〈施設〉(学校・病院・研究所など).❷ 〔社会的〕制度,慣習.

Nach・rich・ten•dienst, [..diːnst]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/-e)❶ (政府の)秘密情報機関.❷ 通信社;ニュース放送.

fumaiòlo

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 屋根に突き出た煙突;(汽船, 機関車の)煙突. 2 〘地質〙噴気孔.

ко̀нтрразве́дчи|к

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2]/‐ко̀нтрразве́дчица[女3]防諜機関員

B.I.T.

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]((略))Bureau international du travail 国際労働機関(ILO)事務局.

Ge•knat・ter, [ɡəknátər]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/ )(機関銃・エンジンなどが)バリバリ鳴り続けること〈音〉.

国際金融情報センター こくさいきんゆうじょうほうセンター Japan Center for International Finance; JCIF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カントリー・リスクおよび国際金融に関する本格的な調査研究機関として大蔵省・日銀の支援を受け,また日本の代表的金融機関各社の出資により 1983年…

クランプトン くらんぷとん Thomas Russell Crampton (1816―1888)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの技術者。ケント州ブロードステアーズの生まれ。1830年代の鉄道創業期に蒸気機関車についての修業を積み、1843年と1846年に新型の機関車で…

エリクソン

百科事典マイペディア
スウェーデン出身の米国の技術者。1826年ロンドンに渡り,蒸気機関車の製作にあたるがG.スティーブンソンに競争で敗れる。1836年F.P.スミスとは別個…

とう‐ぞく【統属】

デジタル大辞泉
[名](スル)統制の下に属すること。所属すること。「軍に統属する機関」

ねじり‐どうりょくけい(ねぢり‥)【捩動力計】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 伝動軸のねじれの角度を測って機関の出力を測定する機械。

固定金利

株式公開用語辞典
金融機関に預け入れた時のお金の金利が、満期まで一定している金利のこと。

はせい‐しょうこ【派生証拠】

デジタル大辞泉
ある供述や証拠をきっかけに、捜査機関がさらに捜査をして新たに得た証拠。

ローカル‐せん【ローカル線】

デジタル大辞泉
鉄道など交通機関の、幹線から分かれた地方支線。特定の地域を走る路線。

机舱 jīcāng

中日辞典 第3版
[名]1 (艦船の)機関室.2 飛行機の胴体.▶乗客や貨物を積む所.

pa・ra・be・llum, [pa.ra.ƀé.lum]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 自動小銃,軽機関銃.2 パラベルム弾:短銃用の9ミリ径弾薬.

ガトリング Gatling, Richard Jordan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1818.9.12. ノースカロライナ,メーニーズネック[没]1903.2.26. ニューヨーク,ニューヨークアメリカ合衆国の発明家。手動クランク式の多銃身機…

Жэньми́нь жиба́о

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
(不変)[女]人民日報(中国共産党の機関紙)

ю́рик

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2]((俗))(金融機関職員の間で)法人

批号 pīhào

中日辞典 第3版
[名]1 ロット番号.2 (主管機関による)認可番号.

リージョナル‐バンク(regional bank)

デジタル大辞泉
ある地域においてのみ、経営を行う地域金融機関。

自由民主

デジタル大辞泉プラス
自由民主党が発行する機関紙。毎週火曜日発行。

ピー‐エヌ‐シー【PNC】[Palestine National Council]

デジタル大辞泉
《Palestine National Council》パレスチナ民族評議会。PLO(パレスチナ解放機構)の最高意思決定機関。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android