筆まめ ふでまめ
- 日中辞典 第3版
- 好动笔hào dòngbǐ,勤于写┏文章〔书信〕(的人)qínyú xiě wénzhāng …
ついろく【追録】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔後記〕 ⇒ついき(追記)〔補遺〕an addendum ((複 -da))追録する append ((a chronology to));write 「a postscript [an addendum]
tappéto
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〔英 carpet〕 1 じゅうたん, カーペット, 毛氈(もうせん) ~ persiano [turco]|ペルシア[トルコ]じゅうたん ~ verde|(ビリヤード台…
とじめ【×綴じ目】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a seamとじ目のないseamlessとじ目が裂けたThe seam has ripped [come apart/split open].
とうそう 逃走
- 小学館 和伊中辞典 2版
- fuga(女) ◇逃走する 逃走する とうそうする fuggire(自)[es],scappare(自)[es] ¶囚人が3名刑務所から逃走した.|Tre detenuti sono evaṣi [fu…
なみま 波間
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶波間に漂う|farsi trasportare dalle onde ¶波間に見え隠れする|apparire(自)[es]e scomparire(自)[es]tra le onde
アパレイユ(〈フランス〉appareil)
- デジタル大辞泉
- 小麦粉・牛乳・卵などを混ぜ合わせたもの。ケーキの生地やタルトのクリームなどをさす。
持ち分
- 小学館 和西辞典
- cuota f., participación f.
きょうさん 協賛
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇協賛する 協賛する きょうさんする dare il pro̱prio appo̱ggio ≪に a≫ ¶…の協賛で|sotto il patroci̱nio di ql.co. [qlcu.…
すもも 李
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘植〙(木)prugno(男)[susino(男)] (giapponese) ;(実)prugna(女)[susina(女)](giapponese)
こつんこつん
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒こつん彼の杖はこつんこつんと歩道をたたいて行ったHis cane went rapping [tapping] along the street.
主旨
- 小学館 和西辞典
- idea f. principal
official approval
- 英和 用語・用例辞典
- 正式承認official approvalの用例The anticancer drug Gefitinib, marketed as Iressa, was administered to 286 lung cancer patients in Japan pri…
energy-saving household appliances
- 英和 用語・用例辞典
- 省エネ家電energy-saving household appliancesの用例Rare earths are indispensable for making parts for energy-saving household appliances and…
にだいせいとうせい 二大政党制
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘政〙bipartitiṣmo(男)
Hebrew Language Kit
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- System 7.1以降のシステム上でヘブライ語を利用するためのセット。Apple社のWorldScript技術に基づいて開発された。WorldScript対応アプリケーション…
Levi,Paul【LeviPaul】
- 改訂新版 世界大百科事典
《Bipalabī》【Bipalabi】
- 改訂新版 世界大百科事典
アイパッド‐ミニスリー(iPad mini 3)
- デジタル大辞泉
- ⇒iPad mini
pee・pul /píːpəl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]=pipal.
shipping lane
- 英和 用語・用例辞典
- 海上交通路shipping laneの用例Enhancing the Philippines’ maritime security capability is conductive to beefing up piracy and terrorism count…
かくしょ 各所
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇各所で 各所で かくしょで (すべての所で)in ogni luogo, dovu̱nque, dappertutto;(いろいろの所で)in vari luoghi, qua̱ e là ¶日…
わやく 和訳
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (日本語に訳すこと)traduzione(女) in giapponese;(日本語に訳されたもの)traduzione(女)[edizione(女)] (in) giapponese ¶以下のイタリア文を和訳…
approchant, ante /aprɔʃɑ̃, ɑ̃ːt/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] 似ている;近い.calcul approchant|概算.quelque chose d'approchant|何かそれに近いもの[似たもの].Ça vaut dans les cent euros ou qu…
しらなみ【白波・白▲浪】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- white [whitecapped] waves;《米》 whitecaps,《英》 white horses海は白波が立っているThere are whitecaps on the sea.船が白波をけたてて走って…
もくにん 黙認
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ta̱cita approvazione(女),ta̱cito consenso(男) ◇黙認する 黙認する もくにんする approvare [acconsentire(自)[av]] tacitament…
いん‐じん【印信】
- デジタル大辞泉
- 密教で、師僧が秘法を伝授した証拠として弟子に授与する書状。
円信 (えんしん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 平安時代後期の仏師。長円の子ともいわれる。保延(ほうえん)5年(1139)成勝寺の仏像をつくり法橋。天養2年白河御堂の造仏で法眼(ほうげん)にす…
そ‐しん【措信】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)信頼をおくこと。信頼すること。主に裁判の中で用いられる。「弁護人の主張はにわかには措信しがたい」
竺信 (じくしん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒梅峰竺信(ばいほう-じくしん)
草川信 (くさかわ-しん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1893-1948 大正-昭和時代前期の作曲家。明治26年2月14日生まれ。東京音楽学校(現東京芸大)でバイオリンをまなび,卒業後母校の嘱託となる。大正10年…
韓信【かんしん】
- 百科事典マイペディア
- 中国,漢初の名将。劉邦のもとで華北を平定し,漢の天下統一に貢献。王に封ぜられたが,反逆を疑われて謀殺された。若いころは流浪の生活を送り,洗…
なましな【男信】
- デジタル大辞泉
- 江戸後期の語学書。3巻。東条義門著。天保13年(1842)刊。漢字音の韻尾にn音とm音の区別があり、それが日本の古い地名表記などに示されていることを…
加藤信 (かとう-しん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1891-1952 明治-昭和時代の囲碁棋士。明治24年生まれ。広瀬平治郎に入門。大正10年6段にすすむ。12年方円社の副社長となる。翌年日本棋院の創立に…
平時信
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:久安5.8.26(1149.9.29) 生年:生年不詳 平安後期の貴族。出羽守平知信の子。大治5(1130)年昇殿を許される。鳥羽院判官代。極位極官は,正五位下…
如信
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:正安2.1.4(1300.1.26) 生年:嘉禎1(1235) 鎌倉中期の真宗の僧。本願寺2世。京都に生まれる。善鸞の子。幼少から祖父親鸞に教えを受け,建長年間…
継信(つぐのぶ)
- デジタル大辞泉プラス
- 古典落語の演目のひとつ。「初音の鼓」とも。
しん‐せ【信施】
- デジタル大辞泉
- 《「しんぜ」とも》信者が仏・法・僧の三宝にささげる布施ふせ。
しん‐ぷう【信風】
- デジタル大辞泉
- 季節風。
性信 (しょうしん) 生没年:1005-85(寛弘2-応徳2)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 平安中期の真言宗の僧。性信法親王とも称し大御室(おおおむろ)ともいった。三条天皇の子,母は藤原済時女。1011年(寛弘8)親王宣下をうけて師明親…
栗原 信 クリハラ シン
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の洋画家 生年明治27(1894)年3月24日 没年昭和41(1966)年7月4日 出生地茨城県 本名栗原 信賢 学歴〔年〕茨城師範〔大正1年〕卒 主な…
中島 信 ナカジマ シン
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の映画監督,社会運動家 生年明治40(1907)年9月12日 没年(没年不詳) 出生地東京市日本橋区材木町 学歴〔年〕早稲田大学中退 経歴早大在学中…
男信 なましな
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 東条義門の著。全3巻。文化5 (1808) 年の初稿を改訂し,天保6 (35) 年成立。同 13 (42) 年刊。漢字音の研究書。ンで終っている漢字に古くは-mと-nの…
佐分利 信 サブリ シン
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業映画俳優 映画監督 本名石崎 由雄(イシザキ ヨシオ) 別名旧芸名=島津 元 生年月日明治42年 2月12日 出生地北海道 空知郡歌志内村(歌志内市) 学…
い‐しん【倚信】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 信頼してそれにたよること。たのみにすること。[初出の実例]「吾が胸中にこれこそ真理なるべしと倚信する基礎、次第に立つことを得べし」…
三池 信 ミイケ マコト
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書参院議員(自民党,佐賀),元・郵政相 生年月日明治34年1月21日 出生地佐賀県神崎郡三田川町 学歴九州帝国大学大工学部電気学科〔大正15年〕卒 経…
性信 (しょうしん)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1005年8月1日平安時代中期;後期の真言宗の僧1085年没
しん‐し【信使】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① まことの使者。正式の使者。〔司馬相如‐喩巴蜀檄〕② 外国からの使者。使節。[初出の実例]「ちくせんのかみ申おきまるするところわ、しん…
しん‐りき【信力】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏語。三十七道品のなかの五力の一つ。仏やその教えを信ずる、そのことにそなわる力。転じて一般に信仰の力。信心の功力。仏道を信ずる信…
きょう‐しん【凶信】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 悪い知らせ。[初出の実例]「古郷の凶信(キョウシン)」(出典:人情本・貞操婦女八賢誌(1834‐48頃)四)