「ネクロ放送局」の検索結果

10,000件以上


óff-áir

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 放送外の;放送中でない.2 放送から収録した.

正力松太郎 しょうりきまつたろう (1885―1969)

日本大百科全書(ニッポニカ)
新聞・放送経営者。明治18年4月11日富山県射水(いみず)郡枇杷首(びわくび)(現、射水市)に生まれる。1911年(明治44)東京帝国大学卒業後、官界に入…

日本テレビ視聴率買収事件

知恵蔵
2003年10月に明るみに出た、日本テレビのプロデューサーが視聴率の調査家庭に金品を渡して番組を見るよう働きかけていた事件。不正は00年から03年に…

BBケーブルTV

ASCII.jpデジタル用語辞典
ADSLの回線を利用したテレビ放送。ソフトバンクBBが回線を提供し、ビー・ビー・ケーブルが放送を提供する。放送内容は、CSデジタル放送やケーブルテ…

ネクター(nectar)

デジタル大辞泉
1 ギリシャ神話で、神々の飲む不老長寿の赤色の酒。ネクタル。2 果実をすりつぶして作った植物繊維入りの濃厚なジュース。

アラ商事

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アラ商事株式会社」。英文社名「ARA Co., Ltd.」。卸売業。昭和15年(1940)創業。同21年(1946)「京都ネクタイ株式会社」設立。同37年(1962)…

デジタルテレビ でじたるてれび digital TV

日本大百科全書(ニッポニカ)
デジタル信号による送受信方式のテレビ放送の総称または受像機。世界各国は衛星、地上波、ケーブルを用いてデジタル放送を進めており、自由な放送方…

エクメネ(〈ドイツ〉Ökumene)

デジタル大辞泉
地球上で人類が常住し、活動している地域。現在では、地表の約80パーセントといわれる。エクメーネ。⇔アネクメネ。

アネクメネ(〈ドイツ〉Anökumene)

デジタル大辞泉
地球上で、人類が永続的に住んでいない地域。現在では両極地方・砂漠・高山など。非居住地域。アネクメーネ。⇔エクメネ。

Nektar

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] (―s/―e) 〘ギリシャ神〙ネクタル(神々の飲み物); 〘植〙花蜜(かみつ); 果汁, ジュース.

タム

デジタル大辞泉プラス
サンリオのキャラクターシリーズ「タキシードサム」のキャラクター。蝶ネクタイと水兵帽をつけたペンギン。サムの弟。

ゆうえい‐どうぶつ〔イウエイ‐〕【遊泳動物】

デジタル大辞泉
水生動物で、水流とは無関係に自分の遊泳力で移動できるものの総称。魚類・クジラ類・イカ類・水生昆虫など。ネクトン。

whíte tíe

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 白のちょうネクタイ.2 燕尾(えんび)服(⇒black tie).whíte-tíe[形]正装の必要な.

ちてきしょゆうけんほごこくさいごうどうじむきょく【知的所有権保護国際合同事務局】

改訂新版 世界大百科事典

ピン‐コネクター(pin connector)

デジタル大辞泉
針状の電極が並んだ形状をしたコネクター。コンピューター内部の機器の接続などに利用される。

Sen・de•fol・ge, [..fɔlɡə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n) 〔放送〕 放送プログラム.

開局 かいきょく

日中辞典 第3版
[営業](电台或邮局)开业(diàntái huò yóujú)kāiyè;[設立]װ…

TOA

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「TOA株式会社」。英文社名「TOA CORPORATION」。電気機器製造業。昭和9年(1934)前身の「東亞特殊電機製作所」創業。同24年(1949)「東亞特殊…

ワン‐セグ

デジタル大辞泉
《one segment(一区切りの意)の略。また「ワンセグメント放送」の略》携帯電話・カーナビ・ノートパソコンなど移動体機器向けの地上デジタルテレビ…

むせん 無線

小学館 和伊中辞典 2版
ra̱dio(女);radioelettricità(女) ◇無線の 無線の むせんの radioele̱ttrico[(男)複-ci];senza filo [fili] ¶無線で通信する|co…

ピー‐ビー‐エス【PBS】[Public Broadcasting Service]

デジタル大辞泉
《Public Broadcasting Service》公共放送網。公共テレビ放送の全米組織。1969年公共放送法(Public Broadcasting Act)に基づいて設立。本部はバー…

уда́вка

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
複生-вок[女2]((俗))①ネクタイ②マフラー,スカーフ③ネックレス

уката́йка

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
複生-а́ек[女2]((俗))①面白い話,小話,アネクドート②こらえきれない笑い

ジャックリーヌ エルド Jacqueline Held

20世紀西洋人名事典
1936 - フランスの児童文学作家,評論家,教育者。 オルレアン教員養成学校勤務。 作家で詩人のクロードを夫に持ち、オルレアン教員養成学校で児童心…

radialista /xadʒiaˈlista/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[名]放送番組制作者,放送アナウンサー.

シネクティクス

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] synectics ) さまざまな分野の人が意見を交換して問題の発見や解決を図る研究方法。創造工学。〔ニューシンク入門(1969)〕

金釘 (カナクギ・カネクギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。クスノキ科の落葉小高木。カナクギノキの別称

fazzolétto

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英 handkerchief〕ハンカチ;ネッカチーフ ~ da donna|女物のハンカチ ~ di carta|ティッシュペーパー sventolare il ~|ハンカチを…

pe・ri・fo・ní・a, [pe.ri.fo.ní.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] ラジオ放送(業),無線放送設備[基地].

ハイビジョン

ASCII.jpデジタル用語辞典
画面品質を向上させたテレビ放送。1125本の走査線を持ち、画面の縦横比は9:16。1989~2007年まではアナログ方式で放送されていたが、現在はデジタル…

ビーエス‐うせん【BS右旋】

デジタル大辞泉
放送衛星(BS)による、右旋円偏波を用いた2K・4Kデジタル衛星放送の送出方式。→BS左旋 →BS4K放送

párty-polítical bróadcast

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((英))政見放送,政党宣伝放送.

同盟通信社【どうめいつうしんしゃ】

百科事典マイペディア
第2次世界大戦下の日本の独占的通信社。1936年政府の斡旋により当時の二大通信社たる日本電報通信社(電通,1907年設立)の通信部門と新聞連合社(1…

スナップ‐タイ(snap tie)

デジタル大辞泉
初めから結びの部分ができており、それを付属のベルトでシャツの首回りに付けるだけで、締める必要のないネクタイ。

コネクトミクス(connectomics)

デジタル大辞泉
脳の神経網(コネクトーム)の解析と地図化(マッピング)により、その構造や機能を明らかにする研究手法および研究分野。

ノー(ネク)タイ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
ノー(ネク)タイのラフな服装だったHe was dressed casually without a tie.

蝶ネクタイ構造

岩石学辞典
伸長した柱状または針状の結晶の集合体の構造.蝶ネクタイ(bow-tie)の外観を示す配列を成す.

sei・den, [záIdən ザ(イ)デ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[形] (付)絹〔製〕の;絹のようなeine seidene Krawatte\絹のネクタイ.

RCÁ connéctor

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((商標))RCAコネクタ(◇オーディオやビデオの接続に用いられる同軸構造のプラグ・ジャック).

телеви́ден|ие

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[中5]〔television〕①テレビ放送переда́ть по ‐телеви́дению|テレビで放送するинтеракти́вное //телеви́дение|双方向テレビспу́тниковое //…

包国(2) (かねくに)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の刀工。筒井紀充(のりみつ)の父。万治(まんじ)-元禄(げんろく)(1658-1704)のころの人。大和(奈良県)文珠の末流。のち大坂にうつ…

包蔵(初代) (かねくら)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の刀工。寛永(1624-44)のころの人。大和(奈良県)文珠(もんじゅ)派に属し,のち仙台にうつった。通称は助右衛門。

ネクター【nectar】

飲み物がわかる辞典
果実をすりつぶしたり裏ごししたり、これを煮詰めて濃縮したりして作ったピューレを用い、果汁、甘味料などを加えて作る、甘くてどろりとした濃厚な…

いねくだ【稲管】

改訂新版 世界大百科事典

ネクタル ねくたる Nectar

日本大百科全書(ニッポニカ)
ギリシア神話の神々の飲み物。蜜(みつ)の酒、または特殊な植物の蒸留酒で、香りよく、味わい絶妙。アンブロシアと同様これをとるものは不死と永遠の…

有線電話【ゆうせんでんわ】

百科事典マイペディア
有線放送電話をいう。農山漁村等でラジオ共同聴取設備を利用し,有線放送と通話を行うもの。受信者はスピーカーと送受話器を設備,本部は放送装置と…

ちょさく‐りんせつけん【著作隣接権】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 実演家・レコード製作者・放送事業者が著作物を利用する際に認められる、著作権に準ずる権利。著作物伝達という役割を果たすとして著作権…

ネクシー【NEXI】[Nippon Export and Investment Insurance]

デジタル大辞泉
《Nippon Export and Investment Insurance》⇒日本貿易保険

ひね‐く・る【▽捻くる/×拈くる】

デジタル大辞泉
[動ラ五(四)]1 指先であちこちひねるようにする。さまざまにいじる。「ハンカチを―・る」2 あれこれ理屈をつけて言いまわす。表現などに趣向を…

金公事 かねくじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸幕府の出入物 (公事) についての訴訟取扱い上の区分。担保物を伴わない利子付き金銭債権ならびに,これに準ずるものをいい,借金銀,祠堂金,官…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android