アメリカヒョウ
- 百科事典マイペディア
- →ジャガー
アメリカ
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- Amérique [女];〔合衆国〕Etats-Unis [男複]北アメリカ|Amérique du Nord南アメリカ|Amérique du Sudラテンアメリカ|Am…
ドミニカ国
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Dominica(女)(中央アメリカの国)
Panama
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- パナマ(中央アメリカの共和国;その首都).
アメリカ演劇 (アメリカえんげき)
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカ演劇の最も重要な特徴は伝統の欠如である。ヨーロッパ諸国の演劇がいずれも中世にまでさかのぼる歴史をもっているのに対して,アメリカ演劇…
アメリカ音楽 (アメリカおんがく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 芸術音楽 民俗音楽ここではアメリカ合衆国の芸術音楽と民俗音楽を扱い,中南米の音楽は〈ラテン・アメリカ音楽〉の項で述べる。今日アメ…
アメリカ文学 (アメリカぶんがく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 国民文学の興隆(独立革命前後~19世紀初頭) アメリカ・ルネサンス(19世紀中葉) リアリズムの時代 第2次世界大戦後 日本にお…
はんアメリカ‐かいぎ(‥クヮイギ)【汎アメリカ会議】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( アメリカはAmerica ) 汎アメリカ主義に基づくアメリカ大陸二一か国の会議。一八二六年のパナマ会議が原型。八九年ワシントンで第一回会議を開催。…
アデナ文化 アデナぶんか Adena culture
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 前 800~後 200年にかけての北アメリカ東部の形成期文化。墳墓塚文化として知られ,旧大陸北方文化との関連および中央アメリカの文化の影響がともに…
ミシガン‐こ【ミシガン湖】
- 精選版 日本国語大辞典
- 北アメリカの五大湖の一つ。アメリカ合衆国にあり、面積はスペリオル湖・ヒューロン湖についで広い。冬季は凍結する。沿岸にシカゴ、ミルウォーキー…
モーレス
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] mores ) アメリカの社会学者W=G=サムナーがラテン語から作りだした用語。社会福祉についての倫理的概念を含んだ社会の習…
イギー ポップ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1947年4月21日アメリカのロック歌手
アンドレ アガシ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1970年4月29日アメリカのテニス選手
Guatemala
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- グアテマラ(中央アメリカの共和国およびその首都).
六国借款団(ろっこくしゃっかんだん)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1910年に対中国借款の独占をめざして結成されたイギリス,ドイツ,フランス,アメリカの四国借款団に,日本,ロシアの銀行家が参加して生まれた借款…
カリブ海政策 カリブかいせいさく Caribbean Sea Policy
- 旺文社世界史事典 三訂版
- アメリカの19世紀末以来のカリブ海地域支配の政策アメリカのフロリダ・テキサス併合と,19世紀後半の近代工業発達はカリブ海地域を原料供給地・市場…
ケアリー Carey, Mathew
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1760.1.28. ダブリン[没]1839.9.16. フィラデルフィアアメリカの出版業者,政治評論家。アメリカ国民経済開発政策初期の解説者,唱道者として最…
パトリシア ニール
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1926年1月20日アメリカの女優
レネ ルッソ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1954年2月17日アメリカの女優
ジョン トラボルタ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1954年2月18日アメリカの俳優
テータム オニール
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1963年11月5日アメリカの女優
サリー フィールド
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1946年11月6日アメリカの女優
ダリル ハンナ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1960年12月3日アメリカの女優
エレン バースティン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1932年12月7日アメリカの女優
シャロン ストーン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1958年3月10日アメリカの女優
ホリー ハンター
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1958年3月20日アメリカの女優
アンディ ガルシア
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1956年4月12日アメリカの俳優
バリー マニロウ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1946年6月17日アメリカの歌手
ニコール キッドマン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1967年6月20日アメリカの女優
メリル ストリープ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1949年6月22日アメリカの女優
ビン ディーゼル
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1967年7月18日アメリカの俳優
アンナ パキン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1982年7月24日アメリカの女優
マコーレー カルキン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1980年8月26日アメリカの俳優
ヒラリー ダフ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1987年9月28日アメリカの歌手
エリザベス シュー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1964年10月6日アメリカの女優
ショーン レノン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1975年10月9日アメリカの歌手
アメリカ連合国【アメリカれんごうこく】
- 百科事典マイペディア
- →アメリカ南部連合
シャーロットタウン会議 (シャーロットタウンかいぎ) Charlottetown Conference
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1864年9月1日から6日まで,北アメリカのプリンス・エドワード・アイランド植民地の首都シャーロットタウンで開催された会議。北アメリカのイギリス領…
チブチャ語族 チブチャごぞく Chibchan languages
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 南アメリカのコロンビア,エクアドル,および中央アメリカのコスタリカ,パナマ,ニカラグアに話されているラテンアメリカインディアンの言語。おも…
ターナー(フレデリック) Frederick Jackson Turner
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1861〜1932アメリカの歴史家ハーバード大学教授。1893年フロンティア学説を提唱し,フロンティアがアメリカ民主主義の形成に寄与したことを強調した。
陸井三郎 (くがい-さぶろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1918-2000 昭和後期-平成時代の国際政治評論家。大正7年6月28日生まれ。第二次大戦中は太平洋協会,戦後は世界経済研究所につとめ,のちアメリカ研究…
か‐き(クヮ‥)【花旗】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 美しい旗。アメリカの国旗をいう。もと中国でいった語。[初出の実例]「たいそう船じるしが見ゆるは〈略〉しるしはいづれもアメリカ…
ロバート マクナマラ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1916年6月9日アメリカの政治家;実業家
バリー ボンズ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1964年7月24日アメリカの大リーグ選手
アメリカ〔詩集〕
- デジタル大辞泉プラス
- 飯島耕一の詩集。2004年刊行(思潮社)。2005年、第20回詩歌文学館賞(詩部門)受賞。
アメリカ大陸発見日
- デジタル大辞泉プラス
- チリの祝日。10月12日。1492年、コロンブスがアメリカ大陸に到達した日を記念する。アメリカの「コロンバス記念日」にあたる。「民族の日」ともいう。
ポンス(アメリカ領プエルト・リコ) ぽんす Ponce
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 西インド諸島東部のアメリカ領プエルト・リコ島南部の港湾都市。人口15万5038(2000)、プエルト・リコ第三の都市。南部の農産物の集散地で、サトウ…
前方基地システム ぜんぽうきちシステム Forward-based System; FBS
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 日本では前方展開戦略と訳されることが多い。アメリカや旧ソ連がそれぞれの同盟国を守り,米ソの影響力とコミットメントを示すために,戦略的にみて…
ホイットニー Eli Whitney
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1765〜1825アメリカの発明家1793年綿繰り機を発明。これにより,品質がよく価格の安い綿花が大量に生産されるようになり,アメリカの産業革命の先駆…
ロン ハワード
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1954年3月1日アメリカの映画監督