• コトバンク
  • > 「安卓app加固如何快速上手蘋果超級簽-(TG:tlsign).ykx」の検索結果

「安卓app加固如何快速上手蘋果超級簽-(TG:tlsign).ykx」の検索結果

10,000件以上


apparently

英和 用語・用例辞典
(副)明らかに 明白に 見たところ(〜らしい) 一見(して) 外見上は 見かけは 多分 〜の模様である どう見ても〜らしい どうも〜らしい いかにも〜そう…

つながり 繋がり

小学館 和伊中辞典 2版
legame(男),vi̱ncolo(男);relazione(女),rapporto(男),collegamento(男);(物と物の)nesso(男),connessione(女) ¶血のつながり|legami …

みなさん 皆さん

小学館 和伊中辞典 2版
signore e signori, voi tutti ;(出席者全員に)tutte le persone qui̱ preṣenti;(学校で)“Allora, attenzione [ascolta̱temi]” ¶皆…

foreign investment

英和 用語・用例辞典
外国・海外からの投資 外国資本の投資 対内投資 対外投資foreign investmentの関連語句attract foreign investment外資を誘致する 海外からの投資を…

sigh /sái/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動]1 (自)(安堵・焦燥などで)ため息をつく≪with,in≫,(…のことで)ため息をつく,嘆く≪over≫([連語] sigh with+[名]:relief/pleasure/exaspe…

不等号

小学館 和西辞典
signo m. de desigualdad

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
marque [女], signe [男];〔象徴〕symbole [男]…の印として|en signe de...お礼の印に|en témoignage de ma reconnaissance

蘇我果安 (そがの-はたやす)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-672 飛鳥(あすか)時代の豪族。天智(てんじ)天皇10年御史大夫(ぎょしたいふ)となる。壬申(じんしん)の乱(672)がおこると,大友皇子(弘文天皇)を支…

おおののはたやす【大野果安】

改訂新版 世界大百科事典

**sig・ni・fi・ca・do, da, [siǥ.ni.fi.ká.đo, -.đa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] ⸨+名詞⸩ 〈人が〉名だたる,高名な.un significado político|著名な政治家.━[男]1 意味,語義;意義,重要性.No conozco el signif…

指定

小学館 和西辞典
designación f., indicación f.その地域は自然保護区の指定を受けた|La zona fue designada (como) reserva natural.指定するdesigna…

kéibi2, けいび, 軽微

現代日葡辞典
A insignificância.~ na|軽微な∥「ferida」 Leve;「dano」 pequeno/insignificante;sem importância.[S/同]Wázuka(+…

してい【指定】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
指定する 〔特に明示する〕specify;〔指示する〕designate [déziɡnèit]彼は指定の時間より30分も遅れて来たHe arrived thirty minutes late [past t…

【卓卓】たくたく

普及版 字通
卓然。〔世説新語、容止〕人り、王戎に語りて曰く、(紹)は、卓卓として野鶴の群に在るが如しと。答へて曰く、君未だ其の(康)を見ざるのみと。字…

de・sign・er /dizáinər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 デザイナー;意匠図案家;舞台装置家.2 (建物などの)設計士,(プログラムなどの)設計者,(建築・機械の)製図工.an architect desig…

てんしゃ【転写】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
transcription転写する copy ((from; to));transcribe ((a thing into a thing)) (▼他の文字や記号に書き換えることも含む)新聞からこの一節を転…

sign of recovery

英和 用語・用例辞典
景気回復の兆し 回復の兆し 回復の動きsign of recoveryの用例Signs of recovery have become visible, with an upturn in share prices and an incr…

このひと 此の人

小学館 和伊中辞典 2版
questa persona(女);(男)questo(男),questo signore(男);(女)questa(女) (signora(女)[(若い女性)signorina(女)]);(自分の夫)mio marito(男);(…

だいい 題意

小学館 和伊中辞典 2版
(表題の)significato(男) di un ti̱tolo;(問題の)significato(男) di una domanda

かききえる【×掻き消える】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
vanish; disappear ⇒きえる(消える)彼女はかき消えるように姿を隠してしまったShe disappeared from our sight like a puff of smoke.

ふけい【父兄】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔児童の父母〕parents;〔保護者〕guardians父兄印((the signature of)) one's parent or guardian父兄会⇒父母会

じきそ【直訴】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a direct appeal直訴する 「appeal directly [make a direct appeal] ((to))

signoreggiare

伊和中辞典 2版
[他][io signoréggio] 1 支配する, 治める, 領有する ~ un paese|一国を統治する. 2 抑圧する;抑制する ~ le passioni|激情を抑える. 3 そび…

trilateral foreign ministers’ meeting

英和 用語・用例辞典
3か国外相会談trilateral foreign ministers’ meetingの用例The recent trilateral foreign ministers’ meeting among China, Japan and South Korea…

上手 かみて

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
舞台用語。客席から向かって中央から右側のこと。反対の左側を下手 (しもて) と呼ぶ。客席の方は上手側を東,下手側を西と呼ばれる。歌舞伎から出た…

上手 shàngshǒu

中日辞典 第3版
1 [動][-//-]1 始める.取りかかる.今天的活儿一~就很顺利shùnlì…

かみて【上手】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔上流〕the upper part川の上手the upper reaches of a river❷〔上座に近い所〕上手に座るsit at [near] the head (of the table)❸〔舞台の〕the l…

tussle

英和 用語・用例辞典
(動)格闘する 取っ組み合いをする (名)乱闘 格闘 取っ組み合い 争い 苦闘tussleの用例As the central government will sign a contract to buy the S…

きょりゅう【居留】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
居留する live ((in));be a resident ((of))居留地a settlement外国人居留地a foreign settlement [concession](▼concessionは租借地)居留民[者…

大野果安 (おおのの-はたやす)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 飛鳥(あすか)時代の武人,官吏。大野東人(あずまひと)の父。壬申(じんしん)の乱(672)では,近江(おうみ)朝廷軍の将として,大海人(おおあまの)皇…

enseigner /ɑ̃seɲe アンセニェ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …を教える,教育する;⸨目的語なしに⸩ 教師をする.enseigner la philosophie|哲学を教えるenseigner le français à des étrangers|フラン…

はくはつ 白髪

小学館 和伊中辞典 2版
capelli(男)[複]bianchi ¶白髪の紳士|signore dai capelli d'argento

signorina

伊和中辞典 2版
[名](女)[signora の[小]]〔英 miss〕 1 (未婚女性への敬称)お嬢さま;(姓, 名, 称号, 肩書きなどの前に付けて)…さん, …様, …嬢 Sì, ~.|はい…

出雲果安

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 8世紀初頭の出雲国造。『延喜式』(927)によると,出雲国造に新任すると1年間の潔斎を経たのち朝廷に出て出雲の神からの祝詞を奏上す…

大野果安

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 壬申の乱(672)の近江方の武将。関東の雄族毛野氏と同族。姓は君。天武13(684)年の八色の改姓で朝臣。東人の父。天武1年7月4日,大海…

ordinance-designated city

英和 用語・用例辞典
政令指定都市 (=city designated by government ordinance, government ordinance-designated city)ordinance-designated cityの用例The first part …

忍従

小学館 和西辞典
resignación f., conformidad f.忍従の生活|vida f. de conformidad忍従するresignarse ⸨con⸩

そうじしょく【総辞職】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
内閣は総辞職したThe Cabinet resigned 「en mass [in a body]./The entire Cabinet resigned.

めくばせ【目配せ】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
目くばせする make signs with the eye; wink ((at))互いに目くばせしたThey exchanged significant looks.

signifié【signifie】

改訂新版 世界大百科事典

蘇我果安

朝日日本歴史人物事典
没年:天武1.7(672) 生年:生年不詳 7世紀後半の豪族で,天智朝の重臣。蘇我氏の一族であるが,その系譜や父母などは未詳。天智10(671)年御史大夫(のち…

$,

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
dollar(s)(◆名称は dollar sign [mark]);(政治漫画などで)金(money).

合図

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
(知らせ) Signal [中]; (身振りでの) Wink [男]~する|winken; ein Signal〈einen Wink〉 geben

ぼう 某

小学館 和伊中辞典 2版
¶某氏|il signo̱r X[iks]/un certo signore ¶某婦人[嬢]|la signora [la signorina] Y ¶山田某|un certo [tale] Yamada ¶某家|la fa…

しょうしゃ 瀟洒

小学館 和伊中辞典 2版
◇瀟洒な 瀟洒な しょうしゃな elegante e signorile ¶瀟洒な別荘|villa elegante e signorile

いか‐ん【如何】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「いかに」の変化した語 )① ( 多く文末に用いる ) 事がらの内容、状態、原因、理由などを疑い問う意を表わす。どのよう。どうであるか…

どう【▲如▲何】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔どのように〕how;〔何〕whatどうお礼を言ったらよいか分かりませんI don't know how to 「express my gratitude [thank you].あの件についてどう…

as・sign・or /əsàinɔ́ːr | sain-, sin-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 割り当てる人.2 《法律》(財産・権利などの)譲渡人(⇔assignee).

記号 (きごう) sign signe[フランス]

改訂新版 世界大百科事典
目次  記号と記号論  現代文化記号論の発展もっとも広い意味での記号とは,〈ある事物・事象を代理するもの〉のことをいう。この代理の生理学的…

le・gion /líːdʒən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 レギオン(◇古代ローマの軍団).1a 軍隊,部隊,軍団.2 〔the L-〕米国[英国]在郷軍人会;(フランスの)外人部隊(the Foreign Legion…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android