「アンジュー伯」の検索結果

10,000件以上


暗順応 (あんじゅんのう)

改訂新版 世界大百科事典
→光覚

ラヨシュ1世(大王) ラヨシュいっせい[だいおう] Lajos I, Nagy; Ludvík I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1326.3.5.[没]1382.9.10. スロバキア,ナジソンバトハンガリー王 (在位 1342~82) ,ポーランド王 (在位 70~82) 。アンジュー家のカーロイ1世の…

伯 はく earl (イギリス) Graf (ドイツ) comte (フランス)

旺文社世界史事典 三訂版
ヨーロッパにおける封建貴族の階層を示す称号の1つ初めは官職として領主的支配権を伴っていたが,絶対王政の発展とともに貴族の単なる称号となった…

キンカジュー きんかじゅー kinkajou [学] Potos flavus

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱食肉目アライグマ科の動物。メキシコ南部からペルー、ブラジルにかけて分布する。頭胴長42~58センチメートル、尾長40~56センチメ…

スリング【sling】

飲み物がわかる辞典
ロングドリンクタイプのカクテルのスタイルの一つで、スピリッツにレモンジュースを加え、ソーダやジンジャーエールなどの炭酸飲料または水で割った…

サッカー戦争【サッカーせんそう】

百科事典マイペディア
中米のエルサルバドルとホンジュラスの間で,1969年7月に戦われた戦争。100時間戦争とも。1969年,ホンジュラスが土地改革を実施した際,エルサルバ…

ヒカク語 ヒカクご Jicaque language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中央アメリカのホンジュラスに話されているアメリカインディアンの言語。ホカ語族に属する。

ヌエット (Nouët, Noël)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1885-1969 フランスの詩人。1885年3月30日生まれ。パリで詩集を出版。大正15年フランス語教師として来日,東京外国語学校(現東京外大),東大などでお…

pai・lón, [pai.lón]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 大きな平鍋(ひらなべ)[フライパン].2 〘ラ米〙(1) (ベネズエラ) 渦巻き.(2) (アンデス) (ホンジュラス) 穴.(3) (キューバ) (コロンビア) …

ジューイッシュ‐ノーズ(Jewish nose)

デジタル大辞泉
ユダヤ人特有の鼻の形、鼻梁びりょうがこぶのように一段高くなっている鼻。

キンカジュー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] kinkajou ) アライグマ科の哺乳類。体長四〇~五〇センチメートル、尾長は体長にほぼ同じ。尾は長く太い円筒状で、枝に巻きつく…

ジューオー

367日誕生日大事典
生年月日:1879年7月1日フランスの労働運動家1954年没

aranciata

伊和中辞典 2版
[名](女)〔英 orangeade〕(炭酸入り)オレンジジュース Un'~ industriale deve contenere almeno il 12% di succo d'arancia.|商品としてのオレン…

はく【伯】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 令制で、神祇官の長官。平安末期以来、花山源氏の白川家が世襲した。〔二十巻本和名抄(934頃)〕② おさ。かしら。首長。③ 兄弟中…

オレンジ‐ブロッサム(orange blossom)

デジタル大辞泉
カクテルの一種。ドライジンにオレンジジュースを混ぜたもの。

ちゅうりつ‐けん【中立権】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 局外中立国、および、その国民の権利。中立法規によって制限されない範囲で、交戦国と通商関係を維持できる権利、敵国または敵国人と同一…

spremuta

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 (果物を絞って取った)生ジュース ~ d'arancia|生オレンジジュース. 2 絞ること dare una ~ a un limone|レモンを絞る.

カンパリ

百科事典マイペディア
イタリアのリキュールの一種。1860年にミラノのガスパーレ・カンパリが創製したもので,息子ダビデの代にカンパリと改名。ビター・オレンジ,キャラ…

チョンチョン(清川)江 チョンチョンこう Chǒ'ngch'ǒn-gang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北朝鮮の北西部を流れる川。チョギュリョン (狄踰嶺) 山脈に発し,南西に流れてピョンアンプク (平安北) 道とピョンアンナム (平安南) 道との境界で…

るねだんじゅー【ルネ・ダンジュー】

改訂新版 世界大百科事典

カルロス2世 カルロスにせい Carlos II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1661.11.6. マドリード[没]1700.11.1. マドリードハプスブルク家最後のスペイン王 (在位 1665~1700) 。フェリペ4世の子。生来,虚弱であったが4…

hon・du・re・ñis・mo, [on.du.re.ɲís.mo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 ホンジュラス特有のスペイン語法[表現,語義,単語].2 ホンジュラス人気質;ホンジュラス的特質(讃美).

al・ba・ri・llo1, [al.ƀa.rí.ʝo∥-.ʎo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〖植〗 白アンズ(の実,木).2 〘ラ米〙 (ホンジュラス) カモミール茶.

バラライカ【balalaika】

飲み物がわかる辞典
カクテルの一種。ウォッカ、ホワイトキュラソー、レモンジュースをシェークしてカクテルグラスに注ぐ。ショートドリンク。サイドカーのベースを替え…

ちゅうりつ‐ぎむ【中立義務】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 交戦国に対して、局外中立国および中立人の守るべき義務。交戦国が戦争法上の権利に基づいてなす行為を容認する義務、交戦国に軍事的援助…

ホランディア(Hollandia)

デジタル大辞泉
インドネシア東端、イリアンジャヤ(ニューギニア島西部)北岸の港湾都市ジャヤプラの旧称。

アフメド・アブダラ・モハメド サンビ Ahmed Abdallah Mohamed Sambi

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元コモロ大統領国籍コモロ生年月日1958年6月5日出生地仏領コモロ・ヌズワニ島(アンジュアン島)ムツァムド(コモロ)学歴ハウザト・ア…

アダムス・ファミリー2

デジタル大辞泉プラス
1993年製作のアメリカ映画。原題《Addams Family Values》。ホラー・コメディー『アダムス・ファミリー』(1991)の続編。監督:バリー・ソネンフェ…

arància

伊和中辞典 2版
[名](女)[複 -ce]〔英 orange〕オレンジ(の実) spremuta d'~|生オレンジジュース succo d'~|オレンジの果汁;(果汁40%以上の)オレンジジ…

パクチョン(博川) パクチョン Pakch'ǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北朝鮮,ピョンアンプク (平安北) 道の南部,テリョン (大寧) 江の下流にのぞむ町。パクチョン郡の郡庁所在地。ピョンヤン (平壌) 市からシヌイジュ …

アン

精選版 日本国語大辞典
( Anne ) イギリス女王(在位一七〇二‐一四)。ジェームズ二世の末娘。スチュアート朝最後の君主。その治世に大ブリテン連合王国の名でイングランド…

きせつない‐へんどう【季節内変動】

デジタル大辞泉
季節変化よりも短く、10日程度より長い周期を示す大気の変動。赤道域におけるマッデンジュリアン振動が知られる。

ja・ma, [xá.ma]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙(1) (ホンジュラス) 〖動〗 小イグアナ.(2) (アンデス) (カリブ) 〘話〙 食事.

アルフォンソ(5世) あるふぉんそ Alfonso V (1396―1458)

日本大百科全書(ニッポニカ)
トラスタマラ朝アラゴン連合王国の二代目の王(在位1416~1458)。地中海における13世紀以来の政治的威信とカタルーニャ人による交易活動を守るため…

キャロット(carrot)

デジタル大辞泉
ニンジン。「キャロットケーキ」「キャロットジュース」

オレンジ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an orangeオレンジ色orangeオレンジジュースorange juiceオレンジ畑an orange grove

あん【アン】

改訂新版 世界大百科事典

アン

百科事典マイペディア
英国女王(在位1702年―1714年)。スチュアート朝最後の君主。ジェームズ2世の末娘。母はクラレンド伯エドワード・ハイドの娘。姉メアリー2世と同じ…

cra・ne・ar, [kra.ne.ár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他] [自] 〘ラ米〙 (アンデス) (チリ) (ホンジュラス) よく考える,熟考する,(計画を)練る.

a・mos・ta・zar, [a.mos.ta.θár/-.sár]

小学館 西和中辞典 第2版
[97][他]1 〘話〙 怒らせる.2 〘ラ米〙 (エクアドル) (ホンジュラス) 〘話〙 〈人に〉恥ずかしい思いをさせる.━~・se[再] 〘話〙1 腹を立てる,怒…

メランジュ(地学) めらんじゅ mélange フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
2万5000分の1程度の縮尺の地質図に表せるほどの広がりをもつ地質体で、泥岩などの細粒の基質中に、数センチメートル~数キロメートルに達するさまざ…

tequíla súnrise

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
テキーラサンライズ(◇オレンジジュース入りのテキーラ・カクテル).

ディスカバー【DSCOVR】[Deep Space Climate Observatory]

デジタル大辞泉
《Deep Space Climate Observatory》米国の太陽・地球観測衛星ディープスペースクライメートオブザーバトリーの通称。2015年に打ち上げられ、地球か…

ヨンサン(栄山)江 ヨンサンこう Yǒngsan-gang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国,チョルラナム (全羅南) 道の西部を流れる川。全長 116km。道の北端に連なるノリョン (蘆嶺) 山脈中のタミャン (潭陽) 郡に源を発する。南西流…

ジョン[欠地王] John the Lackland 生没年:1167-1216

改訂新版 世界大百科事典
イングランドのプランタジネット朝第3代の国王。在位1199-1216年。ヘンリー2世の末息子で寵愛を受け,父のアイルランド遠征はジョンへの遺領のためで…

ca・tra・cho, cha, [ka.trá.tʃo, -.tʃa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〘ラ米〙 (ホンジュラス) 〘話〙 ホンジュラスの(人):自らを呼ぶ.

スクリュードライバー(screwdriver)

デジタル大辞泉
1 ねじ回し。ドライバー。2 ウオツカにオレンジジュースを混ぜたカクテル。

アナベナ Anabaena

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
藍藻類ネンジュモ目ネンジュモ科。本体はネンジュモと同様に1列の細胞から成る糸状体で,その中間に異形細胞を有している。そのままで浮遊生活をして…

老伯伯 lǎobóbo

中日辞典 第3版
⇀lǎodàye【老大爷】

あん‐じゅう(‥ヂュウ)【案中】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「あんちゅう」とも ) =あん(案)の内(うち)[初出の実例]「案中候之間、非驚候。事々期二後信一候」(出典:金沢文庫古文書‐(年未詳…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android