「警察庁刑事局」の検索結果

10,000件以上


夢果つる街

デジタル大辞泉プラス
米国の作家トレヴェニアンの警察小説(1976)。原題《The Main》。

小野清一郎 おのせいいちろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1891.1.10. 岩手[没]1986.3.9. 東京刑法学者,法哲学者。東京大学卒業 (1917) 。東京大学教授 (23) 。道義的責任の観念を重視し,旧派の刑法理論…

テレビ東京[株] (テレビとうきょう)

改訂新版 世界大百科事典
民間放送会社の一つ。いわゆるメガTON(Tは東京,Oは大阪,Nは名古屋)・ネットワークのキー局。1960年(財)日本科学技術振興財団が設立され,64年…

アイ‐エヌ‐エス【INS】[Immigration and Naturalization Service]

デジタル大辞泉
《Immigration and Naturalization Service》移民帰化局。ビザや永住権、市民権取得の申請業務を担当した米国の政府機関。2003年の国土安全保障省(D…

ウィリアム・H. ウェブスター William H. Webster

20世紀西洋人名事典
1923.3.6 - 米国の法律家。 セント・ルイス高等裁判所判事,中央情報局(CIA)長官。 ミズーリ州セントルイス生まれ。 弁護士から、1960年ミズーリ州…

トーマス ペイン Thomas Paine

20世紀西洋人名事典
1920 - 1992.5.4 米国の航空宇宙局職員。 元・米国航空宇宙局長官。 1951年モンタナ州立大学教授となり、その後、航空宇宙局(NASA)次長を経て、’68…

行政監察【ぎょうせいかんさつ】

百科事典マイペディア
各行政機関・公共企業体の業務および国の委任または補助にかかる業務の実施状況に関して,行政部が自ら監察すること。一般に総務庁行政監察局の事務…

rógues' gállery

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((略式))1 (警察署で保管する)被疑者写真票.2 うさんくさい連中;泥棒の巣.

policier, ère

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]警察の;探偵物の.roman ~|推理小説.━[男]警官;[話]推理小説.

太政官 だいじょうかん

旺文社日本史事典 三訂版
①律令官制の中央最高機関②明治政府の最高官庁太政大臣・左大臣・右大臣・大納言以下で構成され,のち令外官 (りようげのかん) の中納言や参議が加わ…

内局 ないきょく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
外局に対する用語で,一般には府および省の内部部局たる部局をいうことが多いが,国家行政組織法7条に規定された内部部局をさすこともある。内部部局…

カリフォルニア・コネクション

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は歌手で俳優の水谷豊。1979年発売。作詞:阿木燿子、作曲:平尾昌晃。日本テレビ系で放送された水谷主演のドラマ「熱中時…

走れ風のように

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は歌手で女優の木之内みどり。1977年発売。作詞:松本隆、作曲:平尾昌晃。木之内が主演し、TBS系で放送されたドラマ「刑事…

つうやく‐にん【通訳人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 通訳をする人。[初出の実例]「国語に通じない者に陳述をさせる場合には、通訳人に通訳をさせなければならない」(出典:刑事訴訟法(1948…

にゅう‐てい(ニフ‥)【入廷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 被告や裁判の関係者などが法廷にはいること。[初出の実例]「証人供述を終りたる後被告人を入廷せしめ」(出典:刑事訴訟法(明治二三年)…

じょうじん‐たいほ〔ジヤウジン‐〕【常人逮捕】

デジタル大辞泉
現行犯に限り、警察官等以外の普通の人でも犯人を逮捕できること。私人逮捕。

PJ

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] ⸨略語⸩ ⸨話⸩ police judiciaire 司法警察.

Vopo

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/) (旧東ドイツの)人民警察(<Volkspolizei).

荷枪实弹 hè qiāng shí dàn

中日辞典 第3版
銃を担ぎ弾丸を装塡する.▶軍隊や警察が警戒態勢をとること.

gay・o・la /ɡeióulə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((米俗))(ゲイバーなどが犯罪組織・警察などに払う)裏金,わいろ.

批复 pīfù

中日辞典 第3版
[動](下級機関からの文書に)意見を書き加えて返答する.关于干部调动diàodòng的事…

はしゅつ‐じょ【派出所】

デジタル大辞泉
1 派出された人が詰めて業務をする所。2 交番の旧称。[類語]警察署・駐在所・交番

Absperrung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―en) 封鎖, 遮断; 隔離; バリケード, (警察の)非常線.

autoreparto

伊和中辞典 2版
[名](男)〘軍〙自動車部隊 ~ della polizia|(警察の)機動隊.

thrée òne óne, 311

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
(警察への)至急電話(◇「緊急電話」は nine one one (911)).

建設省 (けんせつしょう)

改訂新版 世界大百科事典
道路,河川,都市計画,住宅行政をはじめ,国土建設に関連する公共事業等の行政を担当する行政機関。その前身は内務省(1873年設置,1947年廃止)の…

誇りの報酬

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1985年10月~1986年9月)。全49回。脚本:長野洋、大川俊道ほか。出演:中村雅俊、根津甚八、沢口靖子、…

しゅうじ‐かん〔シフヂ‐〕【集治監】

デジタル大辞泉
《「しゅうちかん」とも》明治12~36年(1879~1903)の間、徒刑・流刑・終身懲役などの囚人を拘禁していた刑事施設の名称。以後は監獄とよばれるよ…

しんじゅくざめむげんにんぎょう〔シンジユクざめムゲンニンギヤウ〕【新宿鮫無間人形】

デジタル大辞泉
大沢在昌のハードボイルド小説。新宿署の鮫島刑事を主人公にした「新宿鮫シリーズ」の一つ。平成5年(1993)刊行。同年、第110回直木賞受賞。平成7年…

クルイレンコ Nikolai Vasil'evich Krylenko 生没年:1885-1938

改訂新版 世界大百科事典
ソ連邦の政府と党の活動家。ペテルブルグ大学卒。1904年,ロシア社会民主労働党に入党。国内での組織活動と逮捕,亡命をくり返し,二月革命後は軍隊…

dróp lètter

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))ドロップレター(◇配達のない地方局に出され,受取人が局に取りに行かなければならない郵便物).

ケイゾク

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1999年1月~3月)。全11回。脚本:西荻弓絵ほか。音楽:見岳章。出演:中谷美紀、渡部篤郎、鈴木紗理奈、竜雷太…

環境省【かんきょうしょう】

百科事典マイペディア
中央省庁等改革基本法により,環境庁(1971年設置,旧省庁のなかでは最も新しい)が格上げされて2001年1月発足した中央行政機関。総合環境政策局,…

NHTSA

英和 用語・用例辞典
米全国高速道路交通安全局 米全国高速道路安全局 米高速道路交通安全局 (National Highway Traffic Safety Administrationの略;⇒probe)NHTSAの用例Th…

ほご‐けんそく【保護検束】

デジタル大辞泉
旧行政執行法により、警察官が、救護を要すると認められる者を保護するために行った検束。

けい‐じょう〔‐ヂヤウ〕【警×杖】

デジタル大辞泉
警察官や機動隊などが使用する硬質の棒。警棒よりも長めで、犯人逮捕や護身などに使用する。

Búll Cònnor

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
ブル・コナー(◇極端な人種差別主義者).[米国アラバマ州の警察署長のニックネームから]

りょう‐ち〔リヤウ‐〕【領置】

デジタル大辞泉
[名](スル)刑事訴訟法上、強制方法によらず、被告人・被疑者などが遺留した物または所有者・所持者などが任意に提出した物の占有を裁判所や捜査機…

じゅん‐げんこうはん〔‐ゲンカウハン〕【準現行犯】

デジタル大辞泉
刑事訴訟法上、凶器を所持し、または身体や衣服に犯罪の証跡がある者など、罪を犯し終えてから間がないと明らかに認められるとき、現行犯とみなされ…

しょうげん‐きょぜつけん【証言拒絶権】

デジタル大辞泉
証人が一定の事項に関して証言を拒絶できる権利。自己または近親者が刑事訴追や有罪判決を受けるおそれのある場合、または業務上の守秘義務がある場…

みんじ‐せきにん【民事責任】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 不法行為により他人に加えた損害を賠償する民法上の責任。刑事責任に対するもの。債務不履行の場合を含めて、民事上の損害賠償責任を意味…

こうち‐しょ【拘置所】

デジタル大辞泉
未決拘禁者や死刑確定者を収容する施設。刑事施設の一種。→刑務所 →留置施設[類語]監獄・牢獄・牢・牢屋・留置施設・留置場・刑務所・豚箱・獄舎・獄…

アイ‐エッチ‐オー【IHO】[International Hydrographic Organization]

デジタル大辞泉
《International Hydrographic Organization》国際水路機関。1967年に採択された国際水路機関条約に基づき、1970年に設立された国際機関。水路の測量…

安楽 兼道 アンラク カネミチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員(勅選),警視総監 旧名・旧姓旧姓=新納 生年月日嘉永3年12月12日(1850年) 経歴明治4年御親兵として上京、6年除隊。7年警視庁警部、9年前…

高村 坂彦 コウムラ サカヒコ

20世紀日本人名事典
昭和期の政治家 徳山大学理事長;元・衆院議員(自民党)。 生年明治35(1902)年12月18日 没年平成1(1989)年10月7日 出生地山口県光市 学歴〔年〕中央…

留め置き とめおき

日中辞典 第3版
1〔留めておく〕留下liúxià;[警察に]扣留kòuliú.警察に~留め置きを食う|被┏公安局〔警察〕扣留.2〔局留めの〕[…

亀戸事件 かめいどじけん

山川 日本史小辞典 改訂新版
1923年(大正12)9月,関東大震災のときに亀戸警察署でおきた警察・軍隊による社会主義者虐殺事件。ほかに朝鮮人や自警団員4人も殺された。震災発生後…

けい‐じょう【警乗】

デジタル大辞泉
[名](スル)警察官などが、列車などに乗り込んで警戒すること。「列車に警乗する」

ほあん‐たい【保安隊】

デジタル大辞泉
警察予備隊を改編したもの。昭和27年(1952)に設置。同29年、自衛隊に改編。

alcaguete /awkaˈɡwetʃi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[名][ブ][話]❶ (警察の)スパイ.❷ 密告者.

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android