「警察庁刑事局」の検索結果

10,000件以上


サザンクロス

デジタル大辞泉プラス
米国の作家パトリシア・コーンウェルの警察小説(1999)。原題《Southern Cross》。

耳を傾けよ!

デジタル大辞泉プラス
米国の作家エド・マクベインの警察小説(2004)。原題《Hark!》。「87分署」シリーズ。

ノクターン〔小説〕

デジタル大辞泉プラス
米国の作家エド・マクベインの警察小説(1997)。原題《Nocturne》。「87分署」シリーズ。

гиббо́н

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]①〚動〛テナガザル,ギボン②((戯・皮肉))交通警察の職員

ウロボロス/この愛こそ、正義。

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2015年1月~3月)。全10回。原作:神崎裕也の漫画。脚本:古家和尚、演出:石井康晴ほか。出演:生田斗真、小栗…

謎の家

デジタル大辞泉プラス
フランスの小説家モーリス・ルブランの冒険推理小説(1928)。原題《〈仏〉La Demeure mystérieuse》。「アルセーヌ・ルパン」シリーズ。ルパンは私…

こうつう‐さいばんしょ〔カウツウ‐〕【交通裁判所】

デジタル大辞泉
交通切符の三者即日処理を行う簡易裁判所の通称。同じ庁舎内に警察・検察・裁判の施設と職員が配置されている。

カリブの監視

デジタル大辞泉プラス
米国の作家エド・マクベインの警察小説(1965)。原題《The Sentries》。「87分署」シリーズ。

しょうじゅつ‐きん〔シヤウジユツ‐〕【賞×恤金】

デジタル大辞泉
警察官・自衛官・消防職員などが殉職または公務で負傷した場合、その功績をたたえて遺族や本人に与えられる金銭。

そうさ‐きかん〔サウサキクワン〕【捜査機関】

デジタル大辞泉
法律により、犯罪捜査の権限が認められている国家機関。検察官・検察事務官・司法警察職員がこれにあたる。

かんけん 官憲

小学館 和伊中辞典 2版
(当局)autorità(女)[複];(警察) (autorità(女)[複]di) polizia(女)

ポポロ事件 ぽぽろじけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京大学構内で起きた「大学の自治」にかかわる事件。1952年(昭和27)2月20日、東京大学の教室で学生劇団ポポロが松川事件に取材した演劇を上演した…

憲兵政治 けんぺいせいじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
第二次世界大戦前の日本で、憲兵が強権を振るった一種の恐怖政治。1923年(大正12)の関東大震災ののち、思想混乱の社会状況を理由に憲兵組織が再編…

農林水産省 のうりんすいさんしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
農林畜水産業の改良発達,農山漁家の福祉の増進および国民食糧の安定的供給をはかり,もって国民経済の興隆に寄与することを目的として,農業,林業…

郷村牒((元禄郷帳))ごうそんちよう

日本歴史地名大系
一冊 元禄一三年 明治大学刑事博物館・東京大学史料編纂所・高知県立図書館 幕府への元禄国絵図提出に伴う郷帳で、同一二年一二月差出したが、補正を…

秘密のデカちゃん

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1981年4月~1982年1月)。全30回。脚本:長野洋、佐々木守ほか。出演:石立鉄男、大場久美子、名古屋章、秋野太…

ショカツ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(2000年4月~6月)。全12回。原作:佐竹一彦。脚本:戸田山雅司ほか。出演:松岡昌宏、田中美佐子、村田…

多元放送 たげんほうそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2地点以上から中継され,中央局またはキー局で一つにまとめて放送される方式。報道番組,社会教養番組などラジオ,テレビで頻繁に行われている。

港務 こうむ

日中辞典 第3版
港务gǎngwù.港務局港务局gǎngwùjú.

そくせき‐ついきゅう〔‐ツイキフ〕【足跡追及】

デジタル大辞泉
臭いを手がかりに、追跡・捜索対象者の移動した経路をたどる能力。警察犬に必要な能力の一つ。[補説]警察犬の訓練では他に、服従(指導手の指示に従…

住居の不可侵【じゅうきょのふかしん】

百科事典マイペディア
居住者の承諾なしに官憲が私人の住居に入り,捜索することができないこと。自由権の一つ。住居への侵入・捜索は裁判官の発する令状によらなければな…

nark /nάːrk/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((略式))[名]1 ((英))警察のスパイ,「いぬ」.2 ((豪・NZ))他人を悩ます人,迷惑な人;興をさます人.3 ((米))=narc.━━[動]((英))1 (自)(警察…

STAR

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は歌手でタレントの浅香唯。1987年発売。作詞:有川正沙子、作曲:タケカワユキヒデ。浅香が主演し、フジテレビ系で放送さ…

みんじ‐じけん【民事事件】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 民事に関する訴訟事件。広く行政事件を含めていうこともある。民事。[初出の実例]「刑事事件においてはもちろん、民事事件においても」(…

ROME ローマ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ・イギリス制作のテレビドラマ。原題は《Rome》。放映はアメリカHBO局、イギリスBBC局(2005、2007年)。共和政ローマの内乱期の時代を描く…

池村いけむら

日本歴史地名大系
新潟県:上越市旧高田市地区池村[現]上越市池上新町(かみしんまち)村の南東、櫛池(くしいけ)川右岸に位置する。天和三年(一六八三)の検地帳…

不法電波 (ふほうでんぱ)

改訂新版 世界大百科事典
無線局を開設するときは,発射する電波が一定のレベル以下の微弱な無線局および市民ラジオの無線局を除き,電波法の規定に基づき郵政大臣の免許を受…

商工省 しょうこうしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1949年(昭和24)以前に商工業行政を管掌していた中央官庁。農商務省が1881年(明治14)以来、通商・産業(農鉱工)・労働の行政官庁として広範な産…

交渉人 THE NEGOTIATOR〈2〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2009年10月~12月)。全9回。脚本:寺田敏雄、深沢正樹。出演:米倉涼子、陣内孝則、筧利夫ほか。2008年…

ダーティ・ママ!

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(2012年1月~3月)。全10回。原作:秦建日子による同名小説。脚本:白木朋子ほか。音楽:菅野祐悟。出演…

MiG(ミグ)

デジタル大辞泉プラス
ソ連のミコヤン・グレビッチ設計局、(通称:ミグ設計局)が製作した戦闘機の総称。同設計局はアルチョム・I・ミコヤンとミハイル・I・グレビッチを…

失踪当時の服装は

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ヒラリー・ウォーの警察小説(1952)。原題《Last Seen Wearing...》。

レディ・キラー

デジタル大辞泉プラス
米国の作家エド・マクベインの警察小説(1958)。原題《Lady Killer》。「87分署」シリーズ。

ふりょうこうい‐しょうねん〔フリヤウカウヰセウネン〕【不良行為少年】

デジタル大辞泉
非行少年には該当しないが、飲酒・喫煙・深夜徘徊・暴走行為・不良交友などで警察に補導された20歳未満の者。

しょうじゅつ‐きん(シャウジュツ‥)【賞恤金】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 警察官・消防職員・自衛官などが公務により殉職または負傷したとき、遺族や本人に支払われる金銭。

а̀втоза́к

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2]((警察))護送車(автомоби́ль для перево́зки заключённых)

Zugriff

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男](手を伸ばして)つかむこと; 介入, 干渉; (警察の)手入れ, 追跡; 〘コンピュータ〙アクセス.

きょうせい‐しょぶん〔キヤウセイ‐〕【強制処分】

デジタル大辞泉
刑事訴訟法で、犯罪捜査の必要上強制的に行われる処分。逮捕・勾留こうりゅう・召喚・押収・捜索など。広義では、証拠調べの性質をもつ検証・証人尋…

りゅう‐ち〔リウ‐〕【留置】

デジタル大辞泉
[名](スル)人や物を一定の支配のもとにとどめておくこと。特に、刑事手続きで、人を一定の場所に拘束すること。「容疑者を留置する」[類語]拘置・…

ジャルグチ jarghuchi 札魯忽赤

山川 世界史小辞典 改訂新版
モンゴル帝国および元の裁判官,検察官。漢訳は「断事官」。チンギス・カンのとき設置。職域は多方面にわたり,刑事・訴訟のほかに,国境防備や駅伝…

犯罪被害者の訴訟参加

知恵蔵
犯罪被害者は、犯罪により身体的、財産的、精神的な被害を受けたうえに、警察の事情聴取やメディアの報道の対象となり、精神的・肉体的後遺症などに…

食糧メーデー しょくりょうメーデー

山川 日本史小辞典 改訂新版
1946年(昭和21)5月19日,皇居前広場で開催された飯米獲得人民大会のことで,参加者は約25万人。食糧事情の悪化により各地で食糧獲得闘争が展開されて…

いっせい‐とりしまり【一斉取(り)締(ま)り】

デジタル大辞泉
警察活動で、通行する自動車などを日時・場所を定めて一斉に検問し、犯罪・交通違反などを取り締まること。

パーク・サイドの殺人

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ヒラリー・ウォーの警察小説(1984)。原題《The Veronica Dean Case》。

麻薬密売人殺し

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ヒラリー・ウォーの警察小説(1980)。原題《The Glenna Powers Case》。

pentitismo

伊和中辞典 2版
[名](男)(マフィアやテロ活動の)犯罪者が警察や検察に協力することで, 減刑されること;転向志向.

警察犯処罰令【けいさつはんしょばつれい】

百科事典マイペディア
現行刑法のもと,旧刑法が想定していた違警罪を内務省令(1908年)を以て,警察犯処罰令として別個に,30日未満の拘留または20円未満の科料に処せら…

警察犯処罰令 けいさつはんしょばつれい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
明治 41年内務省令 16号。旧刑法にみられた重罪,軽罪,違警罪の区別が,現行刑法では廃止されたため,旧違警罪に相当する犯罪類型が削除されてしま…

安楽 兼道 アンラク カネミチ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の薩摩藩士 貴院議員(勅選);警視総監。 生年嘉永3年12月12日(1851年) 没年昭和7(1932)年4月12日 旧姓(旧名)新納 経歴明治4年御親兵と…

特別高等警察 とくべつこうとうけいさつ

山川 日本史小辞典 改訂新版
社会主義運動取締りを主目的とする警察機構。略称は特高。大逆事件後の1911年(明治44)8月警視庁に新設された特別高等課に始まる。順次,大阪・北海道…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android