• コトバンク
  • > 「应用内测托管平台[電報@HCKF80-數位貨幣兌換.dif」の検索結果

「应用内测托管平台[電報@HCKF80-數位貨幣兌換.dif」の検索結果

10,000件以上


しへいほんい‐せいど(シヘイホンヰ‥)【紙幣本位制度】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 紙幣を本位貨幣とする制度。金本位制の国が金兌換を停止した場合、不換紙幣が最終的に本位貨幣となる。

本位制度【ほんいせいど】

百科事典マイペディア
一国の貨幣単位が本位貨幣の一定量と結びつけられ,通貨と本位貨幣との兌換(だかん)が保証されている制度。歴史的には銀を本位貨幣とする銀本位制度…

正貨 せいか specie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
本来は素材価値が額面値に等しい本位貨幣を意味するが,本位貨幣に代って兌換銀行券 (兌換券 ) が流通するときには,中央銀行が発行銀行券の兌換保証…

きんほんい‐せいど(キンホンヰ‥)【金本位制度】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 本位貨幣の素材として金を採用する貨幣制度。本位貨幣一単位の価値は、そこに含まれる金の一定量によって決まる。銀行券または紙幣は、金…

托管 tuōguǎn

中日辞典 第3版
[動]1 (国連が)信託統治する.~国/信託統治国.~理事会/信託統治理事会.2 管理・保管などを委托する.

应用 yìngyòng

中日辞典 第3版
1 [動]使用する.活用する.用いる.~高新技术来促进生产/ハイテクを応用して生産を促進…

本位貨幣 ほんいかへい standard money

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一国の貨幣制度の基本となる貨幣。金本位制国の金貨や銀本位制国の銀貨がその代表的な例。商品の価値尺度および価格の度量基準としての機能をもち,…

本位貨幣 (ほんいかへい)

改訂新版 世界大百科事典
一国の貨幣制度の基礎として,その額面価値と等価値の金属で鋳造された貨幣をいう。たとえば金本位制度における金貨がそれである。金本位制の場合,…

きんか‐ほんいせいど(キンクヮホンヰセイド)【金貨本位制度】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金本位制度のもっとも完全な形態。金貨を本位貨幣とすること。金貨以外の貨幣は、補助貨幣とし、金貨の鋳造、溶解、輸出が自由であって、…

de・mon・e・tize, ((主に英))de・mon・e・tise /diːmάnətàiz | -mʌ́n-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)1 〈本位貨幣の〉資格を失わせる.2 〈貨幣などの〉通用を廃止する.demònetizátion[名]

télégraphiquement

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[副]電信[電報]で.

主币 zhǔbì

中日辞典 第3版
[名]<経済>(⇔辅币fǔbì)本位貨幣.

銀行券 ぎんこうけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
銀行が発行する一定の貨幣額を表示した紙片で,強制通用力が与えられ通貨として機能するもの。かつては一般に本位貨幣との兌換券であったが,金本位…

ひら‐だい【平台】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 活版印刷機の一種。活版、凸版を組みつけた平らな版盤の往復運動により、円筒に巻いてある紙に刷りつける。〔造本と印刷(1948)〕② 書…

ぎんほんい‐せいど(ギンホンヰ‥)【銀本位制度】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 本位貨幣の素材として銀を採用する貨幣制度。本位貨幣一単位の価値は、そこに含まれる銀の一定量によって決まる。銀本位。

内应 nèiyìng

中日辞典 第3版
1 [動]内応する.~外合/内外相呼応する.2 [名]内応者.

DIF

ASCII.jpデジタル用語辞典
Directory Interchange Formatの略。データベースソフトで主に使われているファイル交換用フォーマット。

ca・ble・gram /kéiblɡrm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]海底電信[電報].

ていい‐かへい(テイヰクヮヘイ)【定位貨幣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 本位貨幣の補助として小額の取引に用いる法定貨幣。銀貨・銅貨など。補助貨幣。→本位貨幣

金属本位制度【きんぞくほんいせいど】

百科事典マイペディア
一国の貨幣制度の中心をなす本位貨幣の価値を,金または銀のような金属の一定量と結び付ける制度。金本位制度はその代表的なもの。この本位金属によ…

平台 píngtái

中日辞典 第3版
[名]1 物干し台.ベランダ.▶“晒台shàitái”とも.2 モルタル仕上げの平屋根の家.▶“平房píngfá…

cómmon cárrier

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 運送業者.2 ((米))《通信》公衆通信業者,電話[電報]会社.

管用 guǎn//yòng

中日辞典 第3版
[形]役に立つ;効き目がある.这把小刀不~/このナイフでは役に立たない.这种药挺~/こ…

じゅんぶん‐こうさ【純分公差】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 法位貨幣の純分と実際鋳造貨幣の純分との差。日本の貨幣法では、本位貨幣金貨は一〇〇〇分の一、補助貨幣銀貨は一〇〇〇分の三と定めてい…

銀本位制度 ぎんほんいせいど silver standard system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一定量の銀を本位貨幣とする貨幣制度。本位貨幣が銀であるという点を除けば,金本位制度と変りはない。歴史的には,銀本位制度は金本位制度に先立っ…

dif-

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[接頭] (dis- の別形.f の前で)➊ 「欠如,否定」を表わす.difficile|難しい.➋ 「分散,相違」を表わす.différent|異なる.➌ 「強意」を表わ…

ひら‐だい【平台】

デジタル大辞泉
1 印刷機械の一。平らな版盤に版を載せ、紙を円筒で押し付けて1枚ずつ印刷する機械。2 書店で、本や雑誌を平積みにする台。3 演劇で、二重舞台を…

ひらだい【平台】

改訂新版 世界大百科事典

正貨【せいか】

百科事典マイペディア
額面と同じ価値をもった貨幣。すなわち補助貨幣や紙幣に対し,金本位制をとる国における金貨のような本位貨幣をいう。このほかに,金地金や確実に金…

補助貨幣 ほじょかへい subsidiary money

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日常の小額取引に使用するために発行され,本位貨幣を補助する貨幣。元来補助貨幣は金本位制度下で発達した観念であって,本位貨幣に対する用語。現…

ほんい‐か〔ホンヰクワ〕【本位貨】

デジタル大辞泉
「本位貨幣」の略。

金貨本位制【きんかほんいせい】

百科事典マイペディア
金本位制度の最も古典的な形態で実際に金が本位貨幣として流通している制度。金貨の鋳造,鋳つぶし,流通,兌換(だかん),輸出入が自由で,鋳造料は…

だ‐かん(‥クヮン)【兌換】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① とりかえること。ひきかえること。[初出の実例]「便(すなはち)十両を分て大錠に兌換(ダクハン)(〈注〉リャウガヘ)し」(出典:通俗赤縄…

ない‐い〔‐ヰ〕【内位】

デジタル大辞泉
律令制で、外げのつかない位階。五位以下に内・外の別を設け、地方官や姓かばねの下位の者が位階を与えられるときは外位げいに叙せられ、次いで内位…

ない‐い(‥ヰ)【内位】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 令の位階制度のうち、中心的な系列で外位と対比される。たとえば、外従五位下は外位で、従五位下は内位である。郡司や帳内、資人など準官…

ほじょ‐かへい〔‐クワヘイ〕【補助貨幣】

デジタル大辞泉
本位貨幣の補助として少額の取引に用いられる貨幣。補助貨。

本位制度 ほんいせいど standard system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一国の貨幣制度の基礎となる本位貨幣の価値を定める法律的・経済的秩序をいう。本位貨幣の1単位をその素材となる金属の一定量目に結びつけたものは金…

différentiel, le /diferɑ̃sjεl/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 差異を生む,差別のある.➋ 〖数学〗 微分の.le calcul différentiel|微分法[学].différentielle[女] 〖数学〗 微分.différentiel[男] …

ないい【内位】

改訂新版 世界大百科事典

内位 ないい

山川 日本史小辞典 改訂新版
内階とも。律令位階制で,外位(げい)に対する一般の位階のこと。正一位から少初位下まで30階。外位が外従八位下のように外の字を付すのに対し,内位…

たんほんい‐せいど〔タンホンヰ‐〕【単本位制度】

デジタル大辞泉
本位貨幣が金または銀の単一である貨幣制度。→複本位制度

ほうてい‐へいか(ハフテイ‥)【法定平価】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 本位貨幣の含有する金の量がそれぞれ法律で定められている二国の、本位貨幣間の換算比率。平価。金平価。為替平価。〔英和商業新辞彙(19…

différer2 /difere/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
6 [他動] 〈différer qc (+ 時間表現)〉…を(…まで)延期する,延ばす.différer le paiement jusqu'à la fin du mois|支払いを月末まで延ばす⸨目…

本位貨幣 ほんいかへい standard money 英語 Währungsgeld ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
法定された金(銀)純分を含有する鋳貨のこと。おもに近代的な貨幣制度である金本位制のものをさすが、それ以前であっても、価値尺度機能を果たす金…

だ‐かん〔‐クワン〕【×兌換】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 とりかえること。ひきかえること。2 銀行券や政府紙幣を正貨と引き換えること。

だかん‐しへい(ダクヮン‥)【兌換紙幣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 紙幣の一つ。発行者が所有者の要求に応じて、いつでも本位貨幣と引き換える約束の下に発行する紙幣。⇔不換紙幣。[初出の実例]「日本銀行…

信用貨幣 しんようかへい credit money

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
手形,小切手,銀行券など,信用に基づき本位貨幣の代用物として流通する貨幣。本位貨幣 (金貨) に対する用語で,信用通貨ともいう。貨幣の支払手段…

stándard móney

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《経済》本位貨幣.

本位貨幣 ほんいかへい

山川 日本史小辞典 改訂新版
価格の単位として貨幣制度の基礎をなす貨幣。歴史的には金・銀のいずれかが,価格の単位として貨幣の地位につくかの競争がくり返され,両者が並立す…

不換紙幣 ふかんしへい inconvertible paper money

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正貨 (金,銀などの本位貨幣) に兌換されない紙幣。金本位制時代には銀行券は当然兌換紙幣であったが,戦争,内乱などの異常事態のとき政府が発行す…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android