アイアナゴ(読み)あいあなご(その他表記)slender conger

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アイアナゴ」の意味・わかりやすい解説

アイアナゴ
あいあなご / 藍穴子
slender conger
[学] Uroconger lepturus

硬骨魚綱ウナギ目アナゴ科クロアナゴ亜科に属する海水魚。駿河(するが)湾以南の太平洋沿岸、沖縄舟状海盆(しゅうじょうかいぼん)(トラフ)、朝鮮半島、台湾南部、中国福建(ふっけん)省の沿岸、アンダマン海、紅海、南アフリカなどインド洋・西太平洋に分布する。体は細長く、側扁(そくへん)する。体の表皮はきわめて薄い。尾部は細く、糸状に伸長し、尾端はとがる。肛門(こうもん)は体のおよそ前3分の1付近に開く。頭は小さく、全長のおよそ8分の1。吻(ふん)は幅が狭くて、吻端はすこしとがり、口より前方へ突出しない。前鼻孔(ぜんびこう)は吻端に開き、管状。後鼻孔は目の中央水平線上の前方に位置する。口が大きく、上顎(じょうがく)の後端は目の後縁下を越える。上唇の縁辺は反転しない。上顎先端は下顎先端をすこし越える。前上顎骨に十数本の牙(きば)状の歯がある。主上顎骨歯は円錐歯(えんすいし)で、前方で3~4列、後方で1列に並び、前端のものは強い。下顎歯は前方で3列、後方で1列。鋤骨歯(じょこつし)(頭蓋(とうがい)床の最前端の骨にある歯)は1列で、前の2本は牙状。主上顎骨歯と鋤骨歯は接するが、前上顎骨歯と接しない。肛門前の側線孔数は42~44。鰓孔(さいこう)はやや丸く、胸びれ基底の下方に開く。背びれは胸びれの基部の上方から、臀(しり)びれは肛門の直後から始まり、両者は尾端で尾びれとつながる。背びれと臀びれの鰭条(きじょう)に分節がある。体は一様に褐色。背びれと臀びれの後端部と尾びれは黒い。全長は約52センチメートルに達する。水深およそ18~760メートルにすむが、多くは750メートルほどの砂底や砂泥底にいて、おもに底生甲殻類を捕食する。深海性のアナゴ類で底引網でまれに漁獲されるが、食用にしない。

[尼岡邦夫 2019年6月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android