アイデンティフィケーション(identification)
1 同一であることの確認、証明。
2 広告で、広告表現・看板・サインなどのコミュニケーション表現要素に統一性をもたせ、より効果的なコミュニケーション活動を行うための方法を表す言葉。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アイデンティフィケーション
identification
政治学,社会学においては個人があるもの (国家,社会,組織,価値観,人物など) に対して帰属意識,一体感,愛着などをもつことをいう。典型的な例としてはパーティ・アイデンティフィケーション (政党帰属意識) というアメリカ政治における概念がある。それは有権者がある政党に帰属意識もしくは愛着をもち,投票の際にはその政党を支持する傾向が強いことを意味し,日本における政党支持態度と近い概念で用いられている言葉である。同様の意味では,国家やその個人の所属する企業や組織への愛着心や帰属意識を意味する場合もある。また,英語の一般的な用法では,一体視すること,同一視することと訳されるが,個人の身元を証明するという意味に用いられることもあり,日常的には「身分証明書」の意味で使われる言葉である。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のアイデンティフィケーションの言及
【サブカルチャー】より
…野生のチンパンジーにも,食性,道具使用の行動など,地域集団によるサブカルチャーの違いが認められている。サブカルチャーの伝達に関して,今西は,若い個体が自己をあるおとなのサルに同一視し対象の行動型を全的に獲得するメカニズムを想定して,アイデンティフィケーションidentificationと呼び,群れ中心的な社会的行動の伝承を説明しようとした。【黒田 末寿】。…
※「アイデンティフィケーション」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 