アカルボース

化学辞典 第2版 「アカルボース」の解説

アカルボース
アカルボース
acarbose

C25H43NO18(645.61).放線菌Actinoplanes sp. SE 50の培養液から精製された無定形粉末.擬似オリゴ糖で強力なα-グルコシダーゼ阻害物質.1995年にアメリカ糖尿病肥満の治療薬として認可された.+147.2°(水).[CAS 56180-94-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む