アントラセン油(読み)アントラセンユ(その他表記)anthracene oil

デジタル大辞泉 「アントラセン油」の意味・読み・例文・類語

アントラセン‐ゆ【アントラセン油】

コールタールを約270度から400度という高温で蒸留して得られる留分。タール中に約10~20パーセント含まれる。黄緑色蛍光を発するため、緑油りょくゆともよばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アントラセン油」の意味・わかりやすい解説

アントラセン油
あんとらせんゆ
anthracene oil

コールタールを蒸留して300~360℃の範囲で得られる留分。タール全量に対する収率は約10~20%程度である。蛍光を発し黄緑色を呈するので緑油(りょくゆ)ともよばれる。比重1.075以上(15.5℃)。5~10%のアントラセンのほかカルバゾールフェナントレンなどを含有する。冷却すると常温でアントラセンなどを析出する。これをアントラセンケーキといい、アントラセン、カルバゾールなどの原料となる。遠心分離などによりアントラセン、カルバゾールなどを回収した残りの油はクレオソート油として、木材防腐剤、燃料などに用いられる。日本では、2004年(平成16)にジベンゾ-a,h-アントラセン、ベンゾ-a-アントラセン、ベンゾ-a-ピレンが「有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律」で有害物質に指定されたために、家庭用防腐剤に含まれるこれらの物質の濃度を 10ppm 以下にするように定められた。クレオソート油はこれらの化合物を含有するのでこの規制が適用され、さらにこれらの防腐剤で処理した防腐・防虫木材についても含有濃度の規制ができた。クレオソート油の使用はEU(ヨーロッパ連合)でも規制されている。

[廣田 穰]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「アントラセン油」の意味・わかりやすい解説

アントラセン油 (アントラセンゆ)
anthracene oil

石炭乾留副産物であるコールタールを蒸留して得られる沸点範囲296~360℃の留分。アントラセンを多量に含むのでこの名があり,また緑色を呈するので緑油green oilともいう。冷却すると粗アントラセン結晶(アントラセンケーキ)が得られる。この中にはフェナントレンやカルバゾールも含まれるので,溶剤硫酸アルカリなどを用いてアントラセンを分離,回収,精製している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「アントラセン油」の意味・わかりやすい解説

アントラセン油【アントラセンゆ】

コールタールを蒸留して,沸点270〜360℃の留分を集めたもの。蛍光を発し緑色を呈するため緑油ともいう。アントラセンやカルバゾールの原料になる。
→関連項目コールタール

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android