ウッドハル(その他表記)Victoria Claflin Woodhull

改訂新版 世界大百科事典 「ウッドハル」の意味・わかりやすい解説

ウッドハル
Victoria Claflin Woodhull
生没年:1838-1927

アメリカ合衆国フェミニスト。1872年,女性として初めて大統領選挙に立候補した。自由恋愛立場から女性解放主張し実践した。中西部の神霊術師だったが,1868年ニューヨークに出た後,初の女株式仲買人として成功し,自ら新聞を発行して自由恋愛社会主義などに関する急進的な記事を載せ,世間に衝撃を与えた。わいせつの容疑逮捕もされ,不道徳な女と非難されたが,スタントンら少数の婦人参政権運動家には影響を与えた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウッドハル」の意味・わかりやすい解説

ウッドハル
Woodhull, Victoria Claflin

[生]1838.9.23. オハイオ,ホーマー
[没]1927.6.10. ウースターシャー
アメリカの女性解放運動家。女性の選挙権,自由恋愛などを主張。ウッドハル姉妹の発行した週刊誌には『共産党宣言』の最初英訳が掲載された。 1872年アメリカで最初の女性大統領候補者となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android