エーレブルー(その他表記)Örebro

デジタル大辞泉 「エーレブルー」の意味・読み・例文・類語

エーレブルー(Örebro)

《「イョーレブロー」とも》スウェーデン南部の都市ストックホルムの西約160キロメートル、スバルト川が注ぐイェルマレン湖西岸に位置する。中世より交易拠点として栄えた。現在は、同国有数の靴製造業の中心地。エレブルー。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「エーレブルー」の意味・わかりやすい解説

エーレブルー
Örebro

スウェーデン中央部イェルマル湖西岸の同名県の県都人口12万3503(1999)。中世初期に交易地として栄え,ウプサラと並び同国最大の年の市が開かれ,今日までその伝統が受け継がれてさまざまな協会の年次定期大会が開催されている。中世以来国運を決定するような貴族会議,教会会議国会多数開かれ,政治の中心地でもあった。19世紀の大火で衰退したが,近代工業都市として復興し,現在皮革業とくに製靴の同国最大の生産地である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エーレブルー」の意味・わかりやすい解説

エーレブルー
Örebro

スウェーデン中南部,エーレブルー県の県都。ストックホルム西方,スバルト川の両岸に位置する。古い歴史をもち,13世紀にはすでに商業の中心地であった。現在では靴とビスケットの製造で知られている。イェルマレン湖,イェルマレン運河,メーラレン湖を経て水路でストックホルムと結ばれている。人口 12万 2042 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「エーレブルー」の意味・わかりやすい解説

エーレブルー

スウェーデン南部,イェルマル湖西端の都市。同名県の県都。付近に鉄・亜鉛鉱山があり,靴製造が盛ん。11世紀以来交通・商業の中心地で,しばしば国民議会の開催地となった。13万8952人(2012)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android