ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オウギハクジラ」の意味・わかりやすい解説
オウギハクジラ
Mesoplodon stejnegeri; Stejneger's beaked whale
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
哺乳(ほにゅう)綱クジラ目アカボウクジラ科のオウギハクジラ属Mesoplodonの総称、およびそのなかの1種。この属の仲間は、体長4~6メートルの中形のハクジラで、体形はやや側扁(そくへん)した紡錘形である。ハクジラ類でありながら痕跡歯(こんせきし)はあるが下あご中ほどに1対の歯しかみえないのが特徴である。
和名オウギハクジラMesoplodon stenegeriは、体長6メートルに達し、全身が黒色を帯びる。ベーリング海以南の北太平洋に分布し、日本近海では千葉県犬吠埼(いぬぼうさき)以北の海域に回遊する。生息数はきわめて少ない。
[西脇昌治]
出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新